[過去ログ] 日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493
(1): 2022/07/31(日)01:58 ID:n5bEuFJ50(1) AAS
>>492
いちいち実況しなくていいぞ
鬱陶しいから
494: 2022/07/31(日)02:01 ID:dVsgltSj0(1) AAS
>>492
31日でいいや、俺も開通しようっと
495: 2022/07/31(日)02:11 ID:u1JoXEOh0(1) AAS
>>493
いちいち噛み付いてないで向こうの乱立スレに行けよ誰も居なくて静かで良いぞ
496
(1): 2022/07/31(日)02:29 ID:ifhsyg/H0(1) AAS
>>492
何だよ11:00頃のはずなのに、たった10分で開通完了かよ、仕事が早いな直ぐに寝れないじゃないかw

合理的シンプル290プラン(ドコモ回線)開通手続き完了のお知らせ

この度は 合理的シンプル290プラン(ドコモ回線) をお申込みいただき誠にありがとうございます。
合理的シンプル290プラン(ドコモ回線)の開通手続きが完了したことをお知らせいたします。

以下割愛
497: 2022/07/31(日)02:32 ID:BOZn3tpb0(1/4) AAS
ここの中の人は寝ないからな
SIM発送も、たいてい22:00近くに発送メールくるみたいだし
498
(1): 2022/07/31(日)08:46 ID:qowaRfpQ0(1/2) AAS
いちいち説明貼り付ける変態がウザすぎる
499: 2022/07/31(日)08:51 ID:3vRWrrIM0(1/3) AAS
>>498
そんなこと書くとあっち行けってゴネるぞ
500: 2022/07/31(日)09:02 ID:hoZDIWT70(1) AAS
合理的に考える利用者以外のゴミが増えてきたのは嘆かわしい
501: 2022/07/31(日)10:01 ID:63P2F8sJ0(1/3) AAS
朝からアンチ荒らしの雑音ガイジは向こうへ行け
色々と有益な情報を叩くアンチは基本スルーで
と言うことで開通完了後、一通りの設定終了
通話試してみたがVoLTE(HD+)高音質通話対応で
音質申し分ない今日は日曜で空いてるのもあるが
データ通信もサクサク、通話定額がマイページで即日適用も良い、国際電話もON/OFFと料金停止も設定があるから誤発信課金も安心、290円最高!
502: 2022/07/31(日)10:05 ID:63P2F8sJ0(2/3) AAS
ps
ここは転送電話の基本料金無料なんだな
しかもかけ放題付ければ転送通話料も無料
503
(1): 2022/07/31(日)10:21 ID:63P2F8sJ0(3/3) AAS
マイページの出来が良いね
解約さえワンクリックw
手数料1,100円で物理SIMからeSIMへ変更もGJ
i.imgur.com/rVO69aD.jpg
i.imgur.com/FlWjYQp.jpg
504
(1): 2022/07/31(日)10:32 ID:3/qs2NkC0(1) AAS
みんな知ってる情報ありがとう
505: 2022/07/31(日)10:34 ID:gvpPmqLW0(1/5) AAS
来月移るおいらは知らない情報だったよ
ありがとう
506: 2022/07/31(日)10:34 ID:5f/ti6yf0(1) AAS
>>504
テンプレのみで十分なサービス内容だしなw
507: 2022/07/31(日)10:44 ID:zRndEV5s0(1) AAS
またガイジがIDコロコロして自演してるのか
508: 2022/07/31(日)10:55 ID:qaM8mU4r0(1) AAS
効いてる効いてる
509
(1): 2022/07/31(日)10:56 ID:g6xmizn+0(1/2) AAS
esim動作保証って今のところiPhone系のみだけど
今後Androidも増えていくかな?
510
(1): 2022/07/31(日)11:04 ID:asMVvwrG0(1) AAS
コロコロ をNG登録でスッキリ

>>509
そこを求めるなら期待しない方が良い
基本、自己責任
511
(2): 2022/07/31(日)11:05 ID:V+mxGMui0(1/2) AAS
ランニングコスト比較してみた

OCN
事務手数料 200円(ヤフオク)
40日間無料 10GB+10GB無料にしてから0.5GBへ
SIM発行手数料 394円
一年+10日の費用
(550円×11)+200=6644円 1ヶ月あたり553円
通信可能なギガ数
高速20GB+0.5GB×11 =25.5GB
低速毎月40GB前後 合計505GB
省6
512: 2022/07/31(日)11:06 ID:V+mxGMui0(2/2) AAS
ヤフオクは数に限りがあるなら
AmazonだとOCNエントリーは300円で常時売ってる状態
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s