[過去ログ] 日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
352: 2022/07/28(木)12:05 ID:5LrhPtCK0(1) AAS
支払いに使ってるカードの締め日が10日だから
なんとなく開通は11日にする予定
353(1): 2022/07/28(木)13:04 ID:87ynENeS0(1) AAS
変なこだわりある人多くてびっくりなんだ
354: 2022/07/28(木)14:10 ID:o1j5ZM5S0(1) AAS
MNP前に使ってたところが日割りなしの月末締めだったのでここの開通日は月末にした
355(3): 2022/07/28(木)14:34 ID:OvBlqFVN0(1/3) AAS
>>346
自己レス、チャットで聞いてみた
朝送った質問フォームでは未だに回答ないが
チャットでは概ねリアルタイムで回答
しかも個人情報入力不要で楽々だった。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
356(3): 2022/07/28(木)14:54 ID:OvBlqFVN0(2/3) AAS
>>355
と言うことで31日開通日に決定
毎月、末日リセット+末日請求でわかりやすい
さらに>>343の2ヶ月遅れの請求も回避出来る
>>341
>>346
結論
1日開通日よりも末日、31日の月の31日開通日がGJ
使いやすくわかりやすいく便利なので31日開通日と判断しました。
今月は31日なのでラッキーでした。
357: 2022/07/28(木)14:59 ID:OvBlqFVN0(3/3) AAS
>>353
後から簡単に変更出来ないからね
他社へMNPし再度MNPする必要があるので超手間がかり面倒だし
358(1): 2022/07/28(木)15:00 ID:8SSBz7q20(1) AAS
>>356
末日リセットと言うか末日0時リセットだぞ
末日24時リセットと勘違いしてないか?
359: 2022/07/28(木)15:09 ID:/tffFuyF0(1/2) AAS
2月はどうなるんだ?
基本28日までとして
360: 2022/07/28(木)15:09 ID:/tffFuyF0(2/2) AAS
だから28開通がいいのではないか?と考えてる
361(1): 2022/07/28(木)15:11 ID:5rjszlMh0(1) AAS
明日申し込みで8月1日開通間に合うかな?
362: 2022/07/28(木)15:13 ID:UtujBrVH0(1/2) AAS
>>358
もちろん承知しています。
363: 2022/07/28(木)15:16 ID:UtujBrVH0(2/2) AAS
>>361
>>273を参考にすると間に合いそうな感じ
364: 2022/07/28(木)15:18 ID:XluMmkOm0(1) AAS
ここで聞いて答えが出ると思ってるのバカですか
365: 2022/07/28(木)15:25 ID:iUwNeEJm0(1) AAS
バカは黙ってろよ
サポセンに確認してもお決まりの通常3営業日以内発送しか説明しないから、ここの情報で自己責任で判断だろ
366: 2022/07/28(木)15:26 ID:n0JvFH/I0(1) AAS
バカだから騒ぐんだろ
367: 2022/07/28(木)15:47 ID:9JO88It10(1) AAS
相変わらず1円にもならん雑音が多いな
368(3): 2022/07/28(木)15:50 ID:jTXRPf7Z0(1/2) AAS
オレも31と1で迷ってたけど、自分で表作ってみると差がない
31日開通だと 末日前締じゃないの? 7月31~8月30日って
通話料2か月遅れっていうけど、31日と1日じゃ変わらんよな
早めの請求欲しいってんなら、20日がベストなんじゃね?
31日開通したら、初回の通話料請求は7月31日分だけだから、結局8月1日開通しても請求月は7月31日開通と1日違いだけのタイミングになるのでは?
チャットで聞いたけど、やっぱりそうだったよ
7月31日開通 初回通話料請求8月31日に7月31日の1日分だけ請求
9月30日に8月分の通話料
8月1日開通 初回通話料請求10月1日に8月分
=8月の請求が9月30日と10月1日で1日しか違わんってこと
369: 2022/07/28(木)15:57 ID:oR6Y+4Q/0(1/2) AAS
>>295
操作が変わるの面倒い、あと現行機(3台目)に予備(4台目)もある、オクでガラホ買うのにも金かかるし
日本通信simにしたいが3/31にSBでiPhone12貰ってるからまだ無理
てかそもそも、キャリアでMNPホッパーすればGetしたiPhone売って通信料が無料どころか、プラスになるよね?格安simより安くなる
なのに、格安sim使う理由って何?
>>297
格安simが3GガラケOKなのに、
サブブランドのahamoやpovoが3G回線NGでガラケNGってのも変な話だよね
370: 2022/07/28(木)15:58 ID:aPVMuNVP0(1) AAS
2円以上の価値のある書き込みを、お願いします!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s