[過去ログ] 日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485
(1): 2022/10/16(日)01:25 ID:GH6U0m1q0(1) AAS
粘着嫉妬アンチ荒らしはdisり叩いてスレを荒らすことだけが生きがいの基地外だから一切相手にせずNGスルーを推奨します
486: 2022/10/16(日)01:31 ID:q75nZhMD0(1) AAS
>>485
それOCNスレ荒らしてるお前のことじゃねーかwww
487: 2022/10/16(日)01:36 ID:Rt/8s+YL0(1) AAS
>>480
5chの名無しが貼ってるコピペや画像と違ってこういうのはとても参考になりますね
488: 2022/10/16(日)01:57 ID:l12f14J10(1) AAS
クソスレだな
489: 2022/10/16(日)02:56 ID:bWKsu4Te0(1) AAS
>>480
OCNはもう完全にMNO品質なんだな
490: 2022/10/16(日)09:26 ID:k+86kgri0(1) AAS
バッテリーバカ食い仕様もなくなって欠点がなくなったのに端末安売りやめちゃったからなーOCN
491: 2022/10/16(日)10:38 ID:E6iTJitM0(1) AAS
端末安売りしなくてもドコモの店舗で契約者増えるようになったからな
>>1も嫉妬するわけだ
492: 2022/10/16(日)13:10 ID:M04iRg2Y0(1) AAS
290円+無制限かけ放題1600円=1890円
最安1890円で転送電話も留守電再生も唯一無料対象は日本通信だけ

通話定額オプションについて
外部リンク[html]:www.nihontsushin.com

「通話定額」の対象
- 090、080、070、050から始まる番号
- 固定電話
- クイックナンバー
- 3桁特番(188の通話料および104の番号案内料を除く)
- 留守番電話(伝言メッセージの再生、遠隔操作による再生も含む)
省2
493: 2022/10/16(日)13:21 ID:Fg72lMWi0(1) AAS
つーか、G-callはまだ分かる。

だが、楽天ポボOCNマンセーは流石に半島出身者並に空気読めてないだろ?
494: 2022/10/16(日)13:27 ID:0cro81E40(1) AAS
気に入ったサービスを選べば良いだけ(更新)

日本通信
音声1GB290円⇒3,480円/年
VoLTEもeSIMも対応
さらに高音質のVoLTE HD+にも対応
高速消費後も低速160kbpsで使い放題
追加ギガ1GB=220円
かけ放題で転送電話も留守電再生も通話無料対象

OCN
音声1GB770円⇒9,240円/年
省4
495
(1): 2022/10/16(日)13:41 ID:GtxYcI3E0(1) AAS
低速160kbpsってどれくらい使えるんだろ?
各社のバーコード決済ができれば良い程度なんですが
496
(1): 2022/10/16(日)13:51 ID:1dTaKEWG0(1) AAS
>>495
>>15,87
無料の低速(160kbps)で可能なこと
・日本通信 公式HPマイページアクセス
・ネットサーフィン(軽いページ推奨)
・LINEトーク/通話
・gmail送受信
・google検索
・twitterの閲覧/投稿(大きな画像や動画は除く)
・ニュースアプリ閲覧
省5
497: 2022/10/16(日)14:28 ID:r7EUTd0g0(1) AAS
>>496
有難う御座います、このスレの冒頭3スレしか見ませんでした
498
(3): 2022/10/16(日)16:46 AAS
平日昼間のpingが遅過ぎるのは解消されてきてるけど
通信速度自体が凡百のMVNO並みの低品質に成り下がったか
外部リンク:kakuyasu-sim.jp
499
(2): 2022/10/16(日)16:59 ID:OFsop2010(1/3) AAS
親の携帯を楽天モバイルから日本通信290円コースにしようと考えてます
すでにアマゾンにて申し込みパッケージを購入しました。

ここは開通日=その日から料金起算日となるようですが
やっぱり来月の1日にMNPするように契約したほうがいいのでしょうか?
月の途中だと中途半端になってなにか不都合ってあるんですか?
ベストな契約日とはいつなのでしょうか?
500: 2022/10/16(日)17:13 ID:xTKiEsjF0(1) AAS
>>498
ワッチョイ無しのスレで浪人買ってID消して書き込むとか余程、後ろめたいんだな
501
(1): 2022/10/16(日)17:17 ID:LFCLyuVH0(1) AAS
>>499
月末に開通せずMNP元である楽天の月額が1ヶ月分余計に必要になるよ
参考>>3
502
(1): 2022/10/16(日)17:39 ID:zWt2SD3O0(1) AAS
>>499
楽天の回線でSMS認証使って無ければ良いが
楽天で発番した電話番号で他へMNPすると楽天が原因でMNP先でSMSが受信出来無い不具合があるから該当するなら新規も検討が必要
503
(1): 2022/10/16(日)17:42 ID:OFsop2010(2/3) AAS
>>501
来月だと楽天モバイルの料金がかかってきますね
忘れておりました(汗)
>>3を参考にします

>>502
SMS認証は多分使ってないと思います。
注意喚起ありがとうございます。
504
(1): 2022/10/16(日)18:03 ID:PM0bLSe70(1) AAS
>>503
追加
開通処理が10/31の20時以降の開通処理は翌日の11/1に開通になるので注意
月末~月初開通は集中するので予期しないトラブルもあるので余裕をもって早めの時間に開通処理が良いね
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s