[過去ログ] 【マイソク】格安SIM mineo マイネオ 7 W無【使い放題】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2023/03/29(水)21:14:25.42 ID:SBLf6F3z0(1/2) AAS
過疎ってやがる
使いにくすぎたんだ
291
(3): 2023/08/24(木)08:20:52.42 ID:szm/x2Ze0(1) AAS
>>268
消費者庁
htt外部リンク:www.caa.go.jp

景品表示法上の「優良誤認」の考え方を教えてください。
A
景品表示法第5条第1号には、

「商品又は役務の品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示し、又は事実に相違して当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給している他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示す表示であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる」表示をしてはならないと規定されており、この表示が、いわゆる優良誤認表示ということになります。
512
(1): 2023/09/24(日)06:10:00.42 ID:X/Ush/7K0(1) AAS
楽天狂信者の憐れなアタオカ爺さん
645: 2023/10/15(日)21:16:56.42 ID:usOVDgqm0(1/3) AAS
>>599
mineoは番外3G品質
>>628
32kは拷問
>>642
違いがわからない糞耳ならモウマンタイ
655
(3): 2023/10/16(月)21:44:29.42 ID:h2HFNlNx0(1) AAS
>>654
マイネオの黒歴史(その2)

勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」
ht外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

 2018年4月10日から「mineo」が「通信の最適化」を実施したことで、ゴールデンウイーク前後に非難が集中したが、IIJは通信の最適化について、どのようなスタンスなのだろうか。勝氏は「IIJとして最適化を行う考えはない」と明言する。

mineoの「通信の最適化」は何が問題なのか?
ht外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

 ケイ・オプティコムが「mineo」で実施している「通信の最適化」が物議を醸している。なぜ非難が集中したのか。そもそも通信の最適化は何が問題なのか。
省7
665: 2023/10/16(月)22:04:26.42 ID:pSmoyCUt0(1) AAS
NGワードがきちんと機能してることを確認
画像リンク[png]:i.imgur.com
799: 2023/11/10(金)11:11:09.42 ID:k2UApxIy0(1) AAS
>>798
楽天狂信者エンジー死ねよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s