[過去ログ] 日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219
(1): 2022/11/03(木)12:22 ID:tTKo4ZIn0(1) AAS
ってかLINEMOってdocomo回線なの?
今使ってるシムフリー端末も使えるのかな
Moto Z2 Playってやつだが
220: 2022/11/03(木)12:29 ID:+s4cZpoF0(1) AAS
>>219
ソフトバンク回線だけどプラチナ含め完全対応してるから快適に使えるはずだよ
よっぽど田舎で基地局がないとかじゃなければだけど
221: 2022/11/03(木)14:20 ID:BXe7xqnZ0(1) AAS
外ではほとんどデータ使わないので、BIGLOBEのデータ3GB(月990円)から日本通信の音声1GB(月290円)に乗り換えた。
多少速度は遅くても、動画見たりゲームしたりしないのでこれで十分
222: 2022/11/03(木)14:56 ID:TvUMtH3u0(1) AAS
ビグロもそんなに速くないから大差ないでしょ
223
(1): 2022/11/03(木)15:17 ID:zwE9k0Ir0(1/2) AAS
>>216
それはブラック上等のひと限定でしょ
224
(1): 2022/11/03(木)15:35 ID:2MEDQxDR0(1) AAS
どうしてここは単発のIDコロコロの自演ばかりなの?
225
(1): 2022/11/03(木)16:07 ID:0D5g6wDx0(1) AAS
>>223
半年以上使えばブラックにはならんぞ

>>224
普通にいろんな人が書いてるだけやろ
それにモバイル回線だと時間たてば勝手にID変わるしな
226
(2): 2022/11/03(木)17:44 ID:nSjW8SRl0(1/2) AAS
先月末に楽天から合理的290に乗換えた。
AndroidのPlayStoreででプラスメッセージのドコモ版を落とそうとすると、
「このアイテムはお使いのキャリアでは利用できません」と出てダウンロード出来ない。
楽天で買ったSIMフリー端末を使ってるせい?
Wi-fiでもLTEでも同じ状態。
227
(3): 2022/11/03(木)18:00 ID:bHpAD2/A0(1/2) AAS
日本通信ではプラスメッセージ使えません
228: 2022/11/03(木)18:00 ID:LFk2iu910(1/2) AAS
>>226
こっちではxperia ace 3のdocomo版、日本通信290で使えてるよ
229: 2022/11/03(木)18:00 ID:LFk2iu910(2/2) AAS
>>227
そうなん?
オイラの勘違いなのかな?
230: 2022/11/03(木)18:07 ID:JW/1Erxm0(1) AAS
>>227
使えるで
外部リンク[html]:www.nihontsushin.com
231
(1): 2022/11/03(木)18:08 ID:nSjW8SRl0(2/2) AAS
>>227
去年のMVNOへの開放で使えるようになってるはず

「+(プラス)メッセージ」のご利用についてのお知らせ 日本通信SIMサポート
外部リンク[html]:www.nihontsushin.com
232: 2022/11/03(木)18:52 ID:b72CqE8O0(1) AAS
デフォルトのメッセージアプリ使ったら金かかるからってプラスメッセージ使ってるわ
使いにくいけど使えるだけありがたい
233: 2022/11/03(木)21:25 ID:bwdbXOYF0(1) AAS
OCNから乗換えました!安くて最高!日本通信さんありがとう
234: 2022/11/03(木)21:42 ID:zwE9k0Ir0(2/2) AAS
>>225
auを半年以上も使ったらいくらに…
235
(2): 2022/11/03(木)22:12 ID:CM94hwFI0(1) AAS
手続き完了後SIM配送がヤマト運輸で止まる
ヤマト店舗受取り不可
サポートで確認
身分証明書通りの住所で無いと法律上配送不可と説明
私はその住所に住んでいるがマンションにして部屋番号がある
部屋番号が無い事を理由に強制契約解除
理由を付けて事務手数料を巻き上げるクズ企業
236: 2022/11/03(木)22:28 ID:bHpAD2/A0(2/2) AAS
昔はゆるゆるだったけど今はガチガチ
スマホのネット契約はどこも同じ
この傾向は変わらない
対策を考えたほうが良いよ
237: 2022/11/03(木)22:47 ID:HY19lYRu0(1) AAS
>>235
それ自分のミスだよね?
身分証明書と同じ表記にするのは常識だし
部屋番号なんてめっちゃ重要事項を書かないのがおかしい
何かやましいことしようとしてたように思えてしまうわ
238: 2022/11/03(木)23:52 ID:zU3FtOWc0(1) AAS
いつになったら5G対応するの
1-
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s