[過去ログ] 楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 20契約目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285
(2): 2022/11/07(月)15:25 ID:Mgn/okTv0(1) AAS
光回線は馬鹿高いのでどこにも入るつもりは無い。
(今は楽天ひかりを1年無料・工事費無料で使ってるが、これも1年限り・来年4月末でサヨナラ)
電気も深夜電力使ってるので大手電力以外と契約できない。
よって、それらを利用した回線割引が使えない。
UQでそれらが使えれば相当得なのは分かってるが、仕方ない。
来年5月以降は楽天に戻って、また家のネットとスマホとカジュアル電話の全部を任せるつもり
(それ全部使い放題で3300円というのはやはり破格だろう。
あまり使わなかった月は自動的に2200円に減額されるというのも魅力)
UQは1回線持ってるが、これはずっと使い続けて特価端末を貰い続ける予定。
端末の売却益で楽天SIMの利用料を賄えれば御の字。
287: 2022/11/07(月)15:57 ID:Nebzwu8j0(1) AAS
>>285
UQの特価端末って1年に1回はできるのかな?
最新スマホ追わなくてもいい時代になったからな
288: 2022/11/07(月)16:28 ID:Gbbf8C1W0(1/2) AAS
>>285
>UQは1回線持ってるが、これはずっと使い続けて特価端末を貰い続ける予定。
UQ契約者って特価で端末買えるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.272s*