[過去ログ] IIJmioモバイルサービス 197枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186(4): (ブーイモ MM0f-gs6N) 2023/02/09(木)21:31 ID:X5nfMag8M(1/2) AAS
>>181
なに?ocnてそんなに桁違いに速いの?
なんかの間違いじゃなくて?
187(1): (ブーイモ MM13-B7+1) 2023/02/09(木)21:32 ID:o/gJUzLFM(1) AAS
あーあ、まんまと工作員の罠にハマったー
188: (スププ Sd5f-ivB0) 2023/02/09(木)21:33 ID:ldB4ymrOd(1) AAS
>>186
表立っては言わないが
実質ドコモのサブブランドだから
189(1): (ワッチョイ 3f9d-EOzK) 2023/02/09(木)21:36 ID:AO7ukugl0(1) AAS
IIJは1GBプランを税込み700円くらいで出してくれたらなぁ
190: (ブーイモ MM13-Rw9A) 2023/02/09(木)21:48 ID:x5saHQfiM(1) AAS
>>175
楽天回線というより旧フュージョン、だったっけ?
191(1): (ワッチョイW 4f96-v2wi) 2023/02/09(木)22:12 ID:i47KdReY0(2/2) AAS
>>184
esim使いたくてauにした
192: (ワッチョイW cfe0-a6fd) 2023/02/09(木)22:31 ID:WSgIkL0K0(1) AAS
>>170
アプリを一旦削除して再起動かけてからもう一度入れなおしてみたら
193(1): (ブーイモ MM0f-gs6N) 2023/02/09(木)23:16 ID:X5nfMag8M(2/2) AAS
>>187
そうだよねー
iij入りたての頃あまりの遅さでocnに変えようとドコモ店に行ったらうちのも同じようなもんですよと諭されたんだった
194(1): (ワッチョイ 3f5b-Ucxt) 2023/02/09(木)23:38 ID:/aWcrESe0(1) AAS
>>179
ガンダムNTと逆シャアくらい違う
195: (ワッチョイ 3f9d-F1up) 2023/02/10(金)00:27 ID:uNtqWVjr0(1) AAS
七日にmoto g52jを頼んで今日届く予定です(´・ω・`)
196(2): (ワッチョイW ff17-gpag) 2023/02/10(金)05:24 ID:szkeScmb0(1) AAS
>>181
ポンツーのポイントおかしくないか?
197(1): (ワッチョイ 7f65-5v4N) 2023/02/10(金)05:27 ID:/5VWykvE0(1) AAS
>>186
OCN使ってるけどそこそこ早いよ
198: (ワッチョイ 8f6b-4osW) 2023/02/10(金)06:44 ID:6qU9VblU0(1) AAS
去年8月MNP組で今月で半年の割引が終わるからポンツーにMNPしようと思うんだけど
MNPは今月中か来月に入ってからかどっちが無駄がないんだろう?
199(2): (オッペケ Sr63-ZBNq) 2023/02/10(金)06:46 ID:TmJC0wRFr(1) AAS
>>197
え、いいなぁ
バンド未対応の機種にocnさしてるけど、3/gかというくらい遅い
200(1): (ワントンキン MM9f-Q+S+) 2023/02/10(金)07:51 ID:3C9CZJ26M(1/3) AAS
>>199
IIJは昼時0.5Mbps前後固定
メールチェックとラインとQRコード表示くらいしか使えない
OCNは速いときで40Mbps
遅くても8Mbpsくらい出るからキャリアと同じ感覚でストレスなく使える
なんなら昼12時30分に動画でテスト結果をあげようか?
どうせ環境によるだの言い訳いうだけなんだけどさw
201: (ワッチョイW 4f96-V1PB) 2023/02/10(金)08:18 ID:qpEkoaN70(1) AAS
やるまでもない
外部リンク:kakuyasu-sim.jp
202(1): (オイコラミネオ MM8f-M+Ug) 2023/02/10(金)08:45 ID:fpEoQsZQM(1/2) AAS
うん、IIJはランチタイム遅いよ(特に12:30~)。
それはmio meetingでも認めてる。
しかしキャリアのサブブランドと比較するのはフェアじゃないな。
203(1): (ワントンキン MM9f-Q+S+) 2023/02/10(金)08:52 ID:3C9CZJ26M(2/3) AAS
>>202
OCNはMVNOだよ
3GB 990円
サブブランドは
UQ 3GB 1628円
Ymobile 2178円
204: (オイコラミネオ MM8f-M+Ug) 2023/02/10(金)08:55 ID:fpEoQsZQM(2/2) AAS
OCNなんて今や実質サブブランドじゃねーか。
205: (ワントンキン MM9f-Q+S+) 2023/02/10(金)08:58 ID:3C9CZJ26M(3/3) AAS
なら実質サブブランドで
MVNO料金ならこれしかないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s