[過去ログ] 【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 101鱧 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: 2023/05/13(土)20:54 ID:ldhU9/VO0(1) AAS
他で補完する必要があるお寒い現状w
704(1): 2023/05/13(土)21:13 ID:oMIgI9lG0(1) AAS
>>702
複数回線とか一般人から見ればひくだけですよ
705(1): 2023/05/13(土)21:51 ID:bd68GZ2F0(1) AAS
解約しないのはネガがお仕事だから
706: 2023/05/13(土)22:02 ID:9BSqAY/w0(1) AAS
>>704
そうせざるを得ないのだから仕方ない
ドコモの文句はドコモに言え
707(1): 2023/05/13(土)22:13 ID:/ooziQyD0(3/3) AAS
>>699
全く繋がらないって言ってる人いなくない?
個人的には日常生活では特に気にならないけど都心や混雑地帯行くと明らかに繋がり悪くストレス溜まるって感じ
とはいえこのままの通信品質ならMNPポイントもらったら解約予定
708: 2023/05/13(土)22:14 ID:qEcIcrP70(1) AAS
>>705
解約出来ない
au、楽天にいけない理由は?
709: 2023/05/13(土)22:25 ID:cVlv3gbm0(1) AAS
>>707
通勤電車で本当にブチブチ切れるようになった
710: 2023/05/13(土)23:23 ID:sa7IrFUU0(1) AAS
iijmioとデュアルシムにしてみたらiij回線だとiPhoneのチンクルでスレ開くのクッソ遅い症状が治ったしネットもサックサクでワロタ
ふざけてんのかアホモゴミ
711: 2023/05/13(土)23:46 ID:/FxpoUv80(1) AAS
はいはいahamo使ってないアンチの作り話乙
712: 2023/05/14(日)00:24 ID:CzYzQObC0(1) AAS
docomo5Gギガホと通話定額で9,315円
高いのか安いのかYes or No でお答えください
集計とります
713(1): 2023/05/14(日)04:10 ID:vxaQjPKh0(1) AAS
auのpovoは使う分だけどんどん課金しなきゃいけない
SoftBankは既にスマホデビュープランで利用してるしYahoo!プレミアム、おうちのでんわ、PayPay連携お得に使えてるから動かしたくない(再加入不可だし)
20GB使えてオーバーしても1Mbpsでそれなりに使えて5分カケホ付きで3000円切るahamoは自分の使い方としてはちょうどいいから使い続けてる
うち田舎だからからあんまり低速パケ詰まり被害にあってないし(全く無い訳じゃない)
714(1): 2023/05/14(日)06:55 ID:wYlRw6YL0(1) AAS
>>713
GW中に那須で詰まったのには衝撃を受けた
都市部だけじゃないんだな
715: 2023/05/14(日)07:19 ID:GH+iaPzA0(1) AAS
爆アゲセレクションお得だからNetflix契約してみた
昨日聖域サンクチュアリ全話一気見したがめちゃくちゃ面白かったよ
相撲のドラマ
Netflixオリジナルはこんなにいいドラマやるのか
1番いい場面で終わったよ
次が観たくてしかたがない
716(1): 2023/05/14(日)08:26 ID:+eww7TDT0(1) AAS
>>644
KDDIが救済の手を差し伸べるとかバカなのかな?
ビジネスでやってるだけ
バカはとことんバカだなww
717(1): 2023/05/14(日)08:38 ID:gGx6UjpC0(1/2) AAS
>>716
皮肉もわからないアホwww
回線逼迫が悪化してそのビジネスすらできないのがドコモなんだよ
718(1): 2023/05/14(日)09:03 ID:gGx6UjpC0(2/2) AAS
ドコモの発表の半月以上前に今の流れ呼んでた>>151は慧眼やな
719: 2023/05/14(日)09:26 ID:q8lox5ql0(1) AAS
>>718
2台持ちやデュアルSIM運用していればドコモの回線品質の悪さは一目瞭然だからな
ドコモのみで使う人しかいない時代ならもう少し騙せた
720: 2023/05/14(日)09:28 ID:xsYBlBAq0(1/2) AAS
合理的290完全カケホ+新楽天データSIM
にします。
721: 2023/05/14(日)09:29 ID:xsYBlBAq0(2/2) AAS
これで月4000円程度に収まります。
722: 2023/05/14(日)10:12 ID:q21Ez73z0(1/4) AAS
家電量販店まわってみた。
iPhone13 実質1円で3000円以下のプランはahamoだけ。
au Softbankともに6000〜7000円くらいになる。
あとPixel7a 安い店は実質24円をやってるがドコモが残価設定1番安くて2年レンタルした後に買取が32000円くらい。
他社2社より圧倒的に安くてgoogleStoreで買うよりかなり安い。
契約もドコモだけ直ahamo ok。
au Softbankはメリハリ無制限系の7250円と2倍以上。
PixelもiPhoneも端末安く買うならドコモになってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s