[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 204通話目 W無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2023/05/10(水)20:59:01.00 ID:YdVI5N/y0(1) AAS
ローミングは1GB500円だからやめたいんじゃなかったの。流石に値下げ交渉したよな?
>>38
オフロードには持ってこい・・・WiMAXでもやったなそれはw
52
(1): 2023/05/10(水)22:12:42.00 ID:okDYa35W0(8/8) AAS
>>50
プラチナの方が飛ぶし回り込むから既存のコン柱に増設で良いんだわな
108: 2023/05/11(木)12:57:18.00 ID:SvIuT0c80(2/3) AAS
単発IDコロコロ
118
(1): 2023/05/11(木)14:13:09.00 ID:bbi7ljuZ0(1) AAS
>>95
アホ過ぎて泣けるね
169: 2023/05/12(金)01:22:55.00 ID:VRUgerdO0(1/2) AAS
>>168
いないよ。
なんでかっていうと、恩恵受けられる人が元々少数だからこそ成り立つ仕組みだから。
人口密度が低く整備しても人口カバー率に寄与しないようなエリアの整備になる。

主に海の上とか山の上
174: 2023/05/12(金)02:08:46.00 ID:wRde9brW0(1) AAS
>>172
ASTの衛星からは、地上で用いられる携帯電話サービスと同じ方式、
同じ周波数帯の電波を発射できる。
4G、5Gどちらの方式も対応できる。
そのため、地上の携帯電話は普段の端末をそのまま利用できる。
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
380
(2): 2023/05/12(金)15:17:08.00 ID:I3xy4DmD0(1/2) AAS
楽天モバイル12月末から3月末純増数
MNO 8万人
全体 3万人

これはキツイ!
393: 2023/05/12(金)15:30:32.00 ID:V5jYrS1/0(10/10) AAS
まあ今回の方針転換で6月からの契約者がとれだけ増えるか!だな
425: 2023/05/12(金)16:47:39.00 ID:CKSG3xun0(1/2) AAS
>>422
まず楽天見限った人は「どうせまたぶっちゃけとか言うんでしょ」って人なので帰ってこないよ
信用なくすってのはそういうことだから

マニアな話だとB28ならいらないって話になる
都市部ではなんちゃって5Gに転用されてってるところで4Gとしては将来性皆無、田舎はそんな展開されてなくて今後展開されるにしても5Gスタートだろうし
935: 2023/05/15(月)08:54:56.00 ID:J3DqsdHS0(2/2) AAS
ミリ波は現実的に使い物にならんし…
966: 2023/05/15(月)16:01:22.00 ID:Z1RQ+PjI0(1/2) AAS
最強プランも一部地域のみでパートナー無制限とか求めてるのは少数だろうから契約数増えないわな
バリバリ圏内でも建物内だとすぐに圏外になるのが最重要問題だろ
俺はこれで解約した
実質デュアル運用になるように、1Mbps制限、月1GB制限でいいから、どこでも圏外になったらAU回線利用できればいいのよ
そうなれば俺は戻っても良い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s