[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 204通話目 W無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(1): 2023/05/10(水)21:49:50.40 ID:okDYa35W0(6/8) AAS
記事によると目先の数千億の設備投資よりも年間数百億のKDDIへのローミング料を取ったと
完全に財務の問題だね
良いことだと思うけどね
155
(1): 2023/05/11(木)21:25:34.40 ID:CKvH/62U0(1) AAS
docomoを買収するんだと思う
194: 2023/05/12(金)10:43:54.40 ID:hUQwyi/i0(1) AAS
プラチナゲットしてからじゃないとな
242: 2023/05/12(金)12:03:37.40 ID:aTZSuiJL0(2/3) AAS
au契約者wwww
291: 2023/05/12(金)13:18:56.40 ID:agrKszKi0(2/3) AAS
ローミング復活の判断基準がどんなものなのかが未知数だが都市部に住んでいる人は
仮装プラチナ獲得キャリアとして使えるようになるということだな
442: 2023/05/12(金)17:16:31.40 ID:NuaSEDtV0(1/2) AAS
>>441
必要なことも書かずに攻撃的になって挙げ句に後付で自己正当化して謝りもしない人はノーサンキュー
443: 2023/05/12(金)17:16:53.40 ID:BnCJPYyF0(12/19) AAS
>>439

赤字は収入と支出がバランスしてないからその分。減価償却もあるけど。
基地局資産はのれんでは無い。
実体のある固定資産。勝手に償却出来ない。むしろしない方がP/Lの見栄えはいい(上場企業が償却不足なんてなかなかないけど)
487
(1): 2023/05/12(金)18:12:25.40 ID:pgY1KLqh0(2/3) AAS
>>485
羨ましい
それなら楽天モバイルに良い印象持てるだろうね
616
(1): 2023/05/13(土)02:51:55.40 ID:dsPNHaPr0(1/2) AAS
>>614
そうすると、楽天は割当チャンネル数が少ないから、1つの基地局で広範囲をカバーしてしまうと収容ユーザー数が低下するんで、電柱に付けてマイクロセル化した方がトラフィック混雑を防げるんじゃ?
678: 2023/05/13(土)13:15:34.40 ID:IB9wcnuT0(1) AAS
>>672
合ってる
現在と同じ+都会のみ
せめて1年位前のパートナー回線エリアがあればな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s