[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 204通話目 W無 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2023/05/12(金)11:22:39.90 ID:27tRQoaj0(1) AAS
SBグループより赤字少ないかも?なんて業績予想のための発表じゃないよなw
328: 2023/05/12(金)14:13:57.90 ID:OPI8xv7A0(1) AAS
>>326
上がるよ
他社の無制限プランから勝手に移ってくる
450: 2023/05/12(金)17:26:07.90 ID:E9bV0Ohm0(1) AAS
>>392
楽天ハンド1円でばら撒いた効果あったね♪
516: 2023/05/12(金)19:48:37.90 ID:BnCJPYyF0(17/19) AAS
auと楽天のエリアマップを見比べてるけど
ルールルルエリアはBAND18だけじゃ厳しいなぁ
首都圏近郊でも千葉の南の方とか伊豆とか人口希薄なところは穴だらけだ
これはBANDの問題じゃなく、単にローミングエリアの問題か
610(1): 2023/05/13(土)02:15:56.90 ID:oCdZzRWH0(1) AAS
>>606
KDDIが楽天に提供しているのは、
プラチナバンドと呼ばれる800MHz帯(バンド18/26)で、
新協定においても変更はないとのこと。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
700MHz帯の記事は太田 亮三のみで本人の別記事では
800MHz帯になっている
613(1): 2023/05/13(土)02:47:06.90 ID:rYLHTjs20(1) AAS
>>611
結局B18なのかB28なのはとは別の話として、今回の話としては700と800では違う
たとえばビルの中央付近とかへの届きは700Mhzと800Mhzでは同じにならない
片方はなんとか届いて片方は届かないとかそんなんができる
大して差がないというのは屋外で広域カバーするときだが楽天の発表見ても分かる通りわざわざ東京とか都市部でもauローミングやりますと言ってるのが今回の話
625(1): 2023/05/13(土)05:04:08.90 ID:VK1I4Eld0(1) AAS
>>622
たぶん無制限の対象外とかそういう意地悪になると思う
じゃないとturboの価値がさらに落ちるから
653: 2023/05/13(土)09:58:31.90 ID:qHgGdGd40(6/9) AAS
>>616
トラフィック対策は1.7Gでエリアカバーが700Mでしょ
今楽天は1.7Gが入り込みづらいところのエリアカバー対策が優先課題なんだから電柱に付けるメリットは薄い
740: 2023/05/13(土)17:55:01.90 ID:zwg70ESq0(1) AAS
>>738
想像だけどまず楽天ターボが通信量無制限として、
データ通信SIMと通話対応SIMは料金は同じで大量通信量者規制の発動タイミングがデータ専用よりも通話SIMが早めに発動するとかにしてきそうな気がする
通話SIM持ってる人も多めに通信する人はさらにデータ通信SIMも持ってね、とかで
回線契約数と合計料金かさ増しするような方向
886: 2023/05/14(日)15:20:48.90 ID:3Jf7uW9R0(3/3) AAS
5/31 12時台 au → 6/1 12時台 au
測る人出てくるだろうね
894(1): 2023/05/14(日)18:38:48.90 ID:lLbLjVNJ0(1) AAS
これってau回線がプラチナなだけで楽天回線は今まで通りの品質なんでしょ?
なんか楽天回線までプラチナになるみたいな宣伝の仕方じゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s