[過去ログ] 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.338 (185レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74(1): (ワッチョイW b6d9-8x5v) 2023/08/12(土)18:42 ID:wQI8dMnV0(5/7) AAS
>>73
なるでwエリアマップなんかそんなもんなんやろと諦めてるわw
75: (テテンテンテン MMb6-ORnX) 2023/08/12(土)18:47 ID:1D8DUj3bM(2/2) AAS
>>74
エリアマップなんかそんなもんかw
まぁそんなもんなんかもな
76(1): (テテンテンテン MMb6-USI+) 2023/08/12(土)18:48 ID:yXCt/o5QM(6/7) AAS
深江橋のドンキは圏外なった記憶ないな
端末に問題抱えてないか?デュアルSIMが相性悪いとか
77: (ワッチョイW b6d9-8x5v) 2023/08/12(土)18:50 ID:wQI8dMnV0(6/7) AAS
>>76
マジか。確かにデュアルSIMやけど端末の問題なのかね
あそこは特に思いっきり圏外なんだが。。
78: (ワッチョイW b6d9-8x5v) 2023/08/12(土)18:53 ID:wQI8dMnV0(7/7) AAS
まぁ俺ちょっと出掛けるんで
布施人と会えて嬉しかったわ、ほな
79: (テテンテンテン MMb6-USI+) 2023/08/12(土)18:57 ID:yXCt/o5QM(7/7) AAS
知らんけど
うちはずっとシングルSIMやし
80: (テテンテンテン MMb6-USI+) 2023/08/12(土)19:58 ID:Uwp887KOM(1) AAS
あとWi-Fi常にOFFにしてるけど関係無いかな
ドンキ店内は強力なWi-Fi飛んでるやろ
余計な電波の送受信止めた方が通信は安定するんとちゃうやろか
81(3): (ワッチョイW f6f5-nBfD) 2023/08/18(金)20:41 ID:moB5saLp0(1) AAS
自宅から500㍍離れた所に楽天モバイルのアンテナを発見。といっても電信柱のてっぺん程度の高さに三方向のアンテナが付いてるだけのしょぼいやつ。自宅からこのアンテナ見えないけど5G通信出来るのかと思い、試しにRakuten Hand 5Gを1円で購入。スピードテストしてみまた。
結果は左図で19.3mbpsとショボかった。右図は自宅wifiでのテスト結果。
やっぱり近くのアンテナには5Gでは繋がって無いな。AUにMVNOレベルで繋がってるとしか思えないショボさ。
三木谷は嘘つき。楽天モバイルユーザーフエネーゼ。
画像リンク[png]:i.imgur.com
82: (ワッチョイW bb96-2eQj) 2023/08/18(金)21:17 ID:7AU2JXoI0(1) AAS
>>81
BAND3?18?
83(1): (テテンテンテン MM4b-MbH4) 2023/08/19(土)00:32 ID:6e7KvPUuM(1) AAS
逆襲の追い風が来たな、これで益々輸出にも勢いがつく
いきなり自宅が超高速 rakuten 5G SAに対応した
h外部リンク:i.imgur.com
三千円で高速通信も通話も無制限使い放題
固定の光回線解約する、マジで楽天神
ht外部リンク:i.imgur.com
h外部リンク:i.imgur.com
htt外部リンク:i.imgur.com
仮想化技術を用いた5G SA無線アクセス装置の構築・各種実証に成功
http外部リンク[html]:www.nedo.go.jp
省9
84(1): (テテンテンテン MM4b-r4V1) 2023/08/19(土)01:10 ID:z5RSmdEXM(1) AAS
ドコモ回線、品質低下の一因は“通信技術”
http外部リンク:news.yahoo.co.jp
NTTドコモの通信品質が低下した一因は通信技術「Massive MIMO」の導入が遅れているためではないかという指摘がある。
高額でパケ詰まり通信障害付で良ければ自称最高通信品質のドコモ回線がお勧めです
◆ドコモ irumo
+かけ放題オプション 1,980円
0.5GB 550+1,980=2.530円
※最大3Mbps制限、4G LTEのみ
3GB 2,167+1,980=4,147円/月
6GB 2,827+1,980=4,807円/月
省11
85: (ワッチョイ 59c4-tANW) 2023/08/19(土)03:14 ID:BR9FN1Qq0(1) AAS
>>83-84
■落天社員のお仕事? お疲れさまです!
86(1): (ワッチョイW 215b-1lXO) 2023/08/19(土)11:25 ID:GwdyOpna0(1/2) AAS
>>81
5Gつながってなくてもピクトは5Gてだせるからな。
87(1): (テテンテンテン MM4b-0mpE) 2023/08/19(土)16:09 ID:1ONA+//CM(1) AAS
>>86
sub6でなくて?
88(1): (ワッチョイW 215b-1lXO) 2023/08/19(土)18:30 ID:GwdyOpna0(2/2) AAS
>>87
うん。LTEのsibにupper layer indicater が入ってれば5G表記できるんでよ。
5Gじゃなくてもいいです
89: (ワントンキン MMd3-srHy) 2023/08/19(土)19:17 ID:6yAdHBsnM(1) AAS
>>88
そうなんだ?ありがとう。
あなた、詳しいね。
90: (オッペケ Sr0d-GlU0) 2023/08/21(月)07:26 ID:4/h+RM51r(1) AAS
>>81
一応、どこのアンテナをつかんでるかチェックしてみた方がいいかも
同じようなことがあったけど何故か遠くのアンテナを掴んでたわ
91: (テテンテンテン MMde-nAIh) 2023/08/28(月)19:16 ID:g8Ns6xSkM(1) AAS
楽天は5Gのパックになんちゃっては入れてないからな。
多分他のアンテナだろ
92: (テテンテンテン MMde-XN/1) 2023/08/29(火)08:08 ID:VrYv1IbUM(1) AAS
山ん中電波こんね
93: (テテンテンテン MMde-5me/) 2023/08/29(火)09:03 ID:QME87twXM(1) AAS
au ローミングあるんじゃなかった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s