[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 213通話目 W無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449
(5): 2023/09/16(土)09:15 ID:BIcJ3Z4q0(1) AAS
これが現実、スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多(最新2023年版)
h外部リンク:image.itmedia.co.jp
月間通信量は「1GB」が27.5%、「2GB」が10.7%、「3GB」が16.6%となり、54.8%が3GB以下、67.0%が5GB以下となる。

MM総研の7月のレポートによると相変わらず3GBまでの利用者が54.8%で多いにも関わらずサブブランド平均で3千円 MVNO平均で2千円くらい払ってるのは通話SMSを利用して結局安くなってない
楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで3GBまで1千円、20GBまで2千円、無制限で3千円は別格で家計に超貢献
454
(1): 2023/09/16(土)09:34 ID:lDc9yQZq0(1) AAS
>>448-449
楽天は通話SMS料金を気にしなくて良いのが大きい
デマアンチの損するとかバカバカしくてアホらしい
463: 2023/09/16(土)11:19 ID:tAahHo+g0(1) AAS
>>449
平均が2千円・3千円ということは
安くなると思ってサブキャリアやMVNOの小容量プランに乗り換えても通話やSMSの追加料金で結果的に最強プランより高額になってる人も多いんだろうな

MM総研のレポートにもあったけど海外では100GB超や無制限が主流になってるのに日本は3GBとかでウロウロしてるのはユーザー数の多い3大キャリアが大容量化で戦える余力が無いから小容量の戦場に引き留めようと画策してるようにも思えるのだが

某社は無制限やりだしたらアレだったし
476: 2023/09/16(土)14:24 ID:Se15W1LU0(1) AAS
>>449
楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで3GBまで1千円、20GBまで2千円、無制限で3千円は別格で家計に超貢献
480
(1): 2023/09/16(土)14:41 ID:vvxs4wHA0(1) AAS
大事なことなのでもう一度

>>449
楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで3GBまで1千円、20GBまで2千円、無制限で3千円は別格で家計に超貢献
486
(1): 2023/09/16(土)15:13 ID:XoTBKhDs0(1/3) AAS
>>480
最低限の楽天経済圏利用のポイント+ポイ活(2000円)を考慮すると

>>449
楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで3GBまで1千円、20GBまで2千円、無制限で3千円は別格で家計に超貢献
↓↓↓↓
楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで3GBまで0円、20GBまで0千円、無制限で1千円は超破格で家計に超々貢献
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*