[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 214通話目 W無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282
(2): 2023/09/23(土)08:15:38.77 ID:rbWaNepE0(1/2) AAS
調査でMVNO利用者が2千円くらい払ってるとあったけどあと千円足すだけで誰でも無制限なって家のWi-Fiも要らなくなるのに
わざわざ少ないギガやりくりして節約してるつもりな人が大勢なんて逆に不公平すぎて気の毒になる
312
(1): 2023/09/23(土)11:45:25.77 ID:BhGp6M0a0(1) AAS
>>309
楽天でカバーできなかった地域をローミングで補ってるならauとほぼ同じ99.9%になりそうだけど
99%ってことはローミング断られたあるいは、楽天でカバーできてないのにローミング頼まなかった地域がたくさんあるってことか
324
(3): 2023/09/23(土)12:20:28.77 ID:PUcPYvY50(1) AAS
>>323
差額は年間7万1,280円~7万2,204円
5人分なら35万6,400円~36万1,020円
談合3キャリアは超ぼったくりでしかない

SoftBankが改悪と値上げ発表の二日前に名言をTweet

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。国民換算すると家計に約4兆円バック。大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI も活用し、必ずやり遂げたいと思います。
午前9:02 · 2023年8月21日
hTwitterリンク:hmikitani
省5
509: 2023/09/24(日)14:03:32.77 ID:O50YGOXQ0(1) AAS
乞食イライラ
656: 2023/09/26(火)02:46:34.77 ID:WuV+Kyc80(1) AAS
>>652
楽天狂信者エンジー死ねよ
742: 2023/09/27(水)00:24:39.77 ID:psW0ZK/a0(1) AAS
プラチナ早うしとくれよ総務省
802: 2023/09/27(水)16:33:48.77 ID:86sT5fdP0(2/2) AAS
1.7GHz基地局を21万局整備すべき
855: 2023/09/28(木)04:14:55.77 ID:ooLxmT5x0(2/2) AAS
うわ3つ跳んでる
>>850です
902: 2023/09/28(木)21:33:33.77 ID:WH1lc+xG0(1) AAS
>>893
どうでもいい
エリアでいうならオホーツク海や富士山の頂上でも繋がるドコモ
多少不便でも安いサブが楽天だ
お前のその考えは楽天1択にして否定してる
996: 2023/09/30(土)07:22:05.77 ID:lqZ5jyTc0(4/4) AAS
もう都市部の混雑地域ではドコモの次に楽天が遅くなっている、特にラッシュアワーでは4社の中では一番遅い
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s