[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 214通話目 W無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2023/09/20(水)19:02:08.85 ID:1UnbaEYA0(1) AAS
最近ね、GoogleがめちゃくちゃUPDATE繰り返してるんだ
インストールしてあるプログラムが自動でアップデート繰り返してるって 線もあるね

あと、楽天が 値段上げたくて、 裏で コマーシャルガンガン流してるのかもね
58
(4): 2023/09/20(水)20:08:52.85 ID:1bKUuLse0(1) AAS
【衝撃】中容量帯の業界最安クラス新登場!(日本通信/みんなのプラン)

合理的みんなのプランが6GB→10GBへ大幅増量!追加ギガ1GBは220円に値下

〇合理的みんなのプラン
1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話70分/月
1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話5分/回
※追加料金不要で70分/月か5分かけ放題が無料で選べる

〇合理的シンプル 290プラン
音声1GB+低速200kbps無制限+音声通話30秒11円
※合理的みんなのプランと相互に変更可能、290円⇔1,390円可能
94: 2023/09/21(木)12:42:35.85 ID:cHzPFKBm0(1) AAS
通報したわ(誰かやってくれ)
317: 2023/09/23(土)11:53:43.85 ID:pk/Ns+YG0(1) AAS
【周知定期貼り】
※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2022年末で98%に到達した。 同社の人口カバー率は、2021年末で95.6%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
htt外部リンク:i.imgur.com
ht外部リンク:i.imgur.com
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
省12
432: 2023/09/24(日)00:57:43.85 ID:fbplcD2b0(1/5) AAS
>>431
1000円で試せるから自分で試すといいよ
570
(1): 2023/09/24(日)23:21:54.85 ID:RUkCbf9Z0(11/12) AAS
>>568
その可能性は否定しない
しかし内容自体に勧める意図はある
578
(1): 2023/09/25(月)00:50:48.85 ID:btPzoB4z0(1) AAS
これから契約を考えている人へ

他キャリアは地下でもちゃんと繋がったうえそのエリアは繋がるとカウントしてるのに対し、楽天は地下や建物内は圏外だとしても、地上で50%以上繋がればそのエリアは繋がるとカウントしている。
これまでの体験談からも楽天は地下や建物内などは繋がらないため、他キャリアと同じくカバー率99%というのはおかしい。
総務省の基準に従えば99%なんだろうが、カバー率は実際のところそういうフェアな比較ではないことは認識しておくべき。
582: 2023/09/25(月)01:43:37.85 ID:jq9Jhw5i0(2/2) AAS
よくわからないのは1円ルータにSIM刺すからスマフォとは別にSIM契約が必要なん?
621
(1): 2023/09/25(月)12:35:53.85 ID:1/mAbykp0(1) AAS
楽天衛星のBlueBirdってツイッター解雇されたBlueBirdと何か関係あるの?
674: 2023/09/26(火)15:19:40.85 ID:DZLgQN4A0(1/2) AAS
>>659
情弱の通信料が反社に渡って草
884: 2023/09/28(木)16:50:51.85 ID:9yzFxYtR0(1) AAS
繋がらんてやつは地図で確認した上で建物の影響で繋がらんとかそういうのなんだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s