[過去ログ]
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 219通話目 W無 (1002レス)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 219通話目 W無 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
614: 非通知さん [] 2023/11/16(木) 20:38:28.90 ID:SVnKOmwO0 >>612 まあそうだよな 一番のポイントは、通信という業種ですね。まず端的に言って、通信ビジネスは差別化できない。これに尽きます。 これは競争戦略の基本でもありますが、楽天モバイルのように新しい市場に参入した企業が勝つ方法は、2つしかないんです。1つはほかの会社がマネできない独特の商品やサービスを提供する「差別化戦略」、もう1つは、ほかの会社も提供できるものだけれど、それをすごい低価格で提供する「コストリーダーシップ戦略」。このどちらかをとるしかありません。 そして携帯キャリアというのは、そもそも差別化がきかない業界なんですよ。だって、どの会社を使おうと、「回線につながる」という結果はほとんど変わらないでしょう。 これが食べ物であれば、AとBで好みが出てきます。マクドナルドとモスバーガーは違うし、松屋と吉野家も違う。スターバックスとタリーズも違う。味もそうですし、メニューも、店内の雰囲気も、注文システムさえ微妙に違う。この差異でお客さんの好みが分かれていく。差別化ってそういうものなんですよね。 じゃあ、携帯キャリアにこのような差別化要素がふんだんにあるかといえば、ないんですよ。強いていえば、つながりやすいかどうかの違いしかない。でも、どの会社も基地局は増やしているから、つながりやすさに大した差はないですよね。あとはもう比較要素がない。だから差別化できないんです。 楽天モバイルがいくらプラチナバンドをとっても、すでにドコモ、ソフトバンク、KDDIもプラチナバンドを持っているわけですから、ほかの3社に追いついただけで、差別化にはなっていない。逆に言えば、楽天モバイルがプラチナバンドを獲得したからといって、「やった! これからは楽天を使おう」という人はあまりいないでしょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/614
615: 非通知さん [sage] 2023/11/16(木) 20:45:14.78 ID:rM9fKLua0 588 非通知さん sage 2023/11/16(木) 15:33:10.85 ID:eZFFBD4u0 もうみんな気付いてるんだよ アンチ活動の醜さに >>579 >流通、金融、通信。大資本ががっちり支配していたこれらの分野に新しいやり方で挑戦し、その市場を民主化したのが楽天だ。当然、既得権益を奪われた人々は楽天についてネガティブな情報を流す。楽天市場なら「実際に物を見ずに買うなんて、粗悪品をつかまされる」、金融なら「大事なお金をそんな危なっかしいところに預けて大丈夫か」、通信では「つながらない携帯なんて使い物にならない」。それがネットで増幅され「アンチ楽天」のムードが生まれる。今回の「ポイント改悪」もそうした流れの一つだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/615
616: 非通知さん [sage] 2023/11/16(木) 20:48:32.43 ID:SypHXCxx0 楽天には楽天ポイントと他のサービスがあるがある 圧倒的な安さとシンプルなプランがある 差別化は出来てるよ あとは質を上げていくだけだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/616
617: 非通知さん [] 2023/11/16(木) 20:49:12.62 ID:rzPVTndm0 >>615 なんか被害妄想と歪んだ正義感の新興宗教みたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/617
618: 非通知さん [] 2023/11/16(木) 20:58:56.01 ID:08dl1K4m0 既出だが楽天link使った電話と一体型のホームルーター出したらすぐ買うけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/618
619: 非通知さん [sage] 2023/11/16(木) 21:01:06.13 ID:gHGk3a3s0 楽天のおかげで、3大キャリアの不動の談合価格だったのが価格競争の恩恵を受けられている構造を理解できずに楽天モバイルに文句を言っているのが面白い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/619
620: 非通知さん [sage] 2023/11/16(木) 21:05:02.92 ID:um9x4k8k0 楽天モバイル最高やん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/620
621: 非通知さん [] 2023/11/16(木) 21:09:59.93 ID:PAyjTBB20 >>618 こういうのですぐできるんじゃね? 1回線で無料固定電話と最強プランのwifiホームルータセットなら高齢者にも受けそうだけどやらないだろうな https://grandstream.jp/%E8%A3%BD%E5%93%81%E6%83%85%E5%A0%B1/ip%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E6%A9%9F/android%E6%90%AD%E8%BC%89ip%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E6%A9%9F/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/621
622: 非通知さん [sage] 2023/11/16(木) 21:10:05.46 ID:uHEkCBH60 うーむ、一昨日から急に5G電波拾わなくなった 5Gだけ制限かけるとかないよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/622
623: 非通知さん [] 2023/11/16(木) 21:15:06.33 ID:gSfyIxuH0 >>621 ホームルーターにモジュラージャックがついてて家庭電話で楽天link使えるとヒットしそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/623
624: 非通知さん [sage] 2023/11/16(木) 21:19:31.26 ID:SYEDEPRP0 【重要周知 定期貼り】 楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。 ◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年 +かけ放題オプション 1,980円 ~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月 1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月 3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月 ◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年 メリハリ無制限+ ※→優良誤認 +かけ放題オプション1,980円 ~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月 2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月 ※高速は200GB上限規制 →上限超過後は最大4.5Mbps速度制限 ※テザリングは50GB上限規制 →上限超過後は最大300kbps速度制限 ◆au 9,218円×12=11万0,616円/年 使い放題MAX 5G/4G +かけ放題オプション1,980円 高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月 ※テザリングは30GB上限規制 →上限超過後最大128kbps速度制限 ◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年 最強プラン 高速無制限 ※SMS+通話かけ放題無料アプリ付 ~3GB=1,078円/月 3~20GB=2,178円/月 20GB~高速無制限=3,278円/月 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/624
625: 非通知さん [] 2023/11/16(木) 21:52:31.43 ID:aJoIWoh+0 >>624 11万0,616円がまだ直ってないぞ こんな資料出したら笑われるぞ 常識のないやつだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/625
626: 非通知さん [sage] 2023/11/16(木) 22:03:35.89 ID:4s71w7eQ0 >>563 使い勝手よりも人口カバー率向上、次に面積カバー率の向上 ポツンと一軒家はカバーする意味ないということ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/626
627: 非通知さん [sage] 2023/11/16(木) 22:07:42.04 ID:4s71w7eQ0 >>574 全国47都道府県中、いつも46都道府県しかカバーしない。 毎回、どこかの「県」が落ちこぼれてる。 東北・北陸・和歌山など地方県が対象。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/627
628: 非通知さん [sage] 2023/11/16(木) 23:27:15.48 ID:zAtqgIz+0 >>523 d払いは2日連続大規模障害でドコモさんギネスへの飽くなき挑戦は続く... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/628
629: 非通知さん [sage] 2023/11/16(木) 23:46:36.12 ID:GIC5/Qxs0 障害児ドコモ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/629
630: 非通知さん [sage] 2023/11/17(金) 00:05:30.99 ID:DotXJPyh0 >>617 判断できるのはアンチやってる本人のみ 否定するのはマズいと思ってる本人のみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/630
631: 非通知さん [sage] 2023/11/17(金) 00:21:24.29 ID:jfMCTIJf0 楽天ペイ ターミナルってのにCasaも内蔵しちゃえばよくね? 「楽天ペイ ターミナル」へポイントカード機能を搭載――中小店舗の楽天ポイントカード加盟店普及拡大を目指す https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1547268.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/631
632: 非通知さん [sage] 2023/11/17(金) 02:36:47.74 ID:l8T+pIgB0 泥キャリア決済がいきなり出来なくなった ストア登録の方には普通にあるのに決済画面になると利用不能 なんぞこれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/632
633: 非通知さん [sage] 2023/11/17(金) 03:29:16.24 ID:4z7TXQqg0 すげー 日本HPがKDDI網のMVNOサービス「HP eSIM Connect」、法人向けで5年間データ無制限 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1547600.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1699625827/633
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 369 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s