[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 219通話目 W無 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979: 2023/11/23(木)17:01 ID:OMu4zeNR0(1) AAS
房野氏:楽天モバイルが損益分岐点を超える契約者数はどれくらいなんですか?
法林氏:1000万を超えないとお話にならない。最低1000万回線です。
石川氏:もともとは、月額3278円で使い放題、パートナー回線エリアのデータ容量が1か月2GBの時は700万回線だった。それがRakuten UN-LIMIT 2.0になって1200万回線になって、でも三木谷さんの目線にあるのは2000万。目標として2000万契約を目指すと言っています。
石野氏:そして最終目標はナンバーワンキャリア。
法林氏:1000万契約に行ったとしても、そこから上がってくる利益で今まで投資した分を回収するには何十年もかかるので、やっぱり2000万以上に行く必要はあるけど、まぁ、最低限とりあえず1000万です。投資分の赤はちょっと置いといて、の話だからね。
石川氏:ソフトバンクも設備投資をガンガンやっていた頃は負債が大変だったけど、ソフトバンクには当時、ベンダーファイナンスがあった。ベンダーファイナンスとは、基地局をベンダーが負担してくれるというもの、つまりファーウェイとかエリクソンとかがお金を貸してくれる。そして、基地局が出来上がってビジネスが回るようになったら返済してくださいねっていう形で、ソフトバンクが必ずしも基地局の負担をしなくてもいいっていう仕組みがあったとされています。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s