[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 223通話目 W無 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632
(2): 2024/01/19(金)08:34 ID:HtdNJic00(1/4) AAS
>>629
>>622
変な聞き方してすまなかった
元ネタは楽天が総務省に提出した資料だ
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
ビームステアリングしたときのピーク利得は元のアンテナ素子のパターンにも引っ張られるから7dBは妥当なところかと。自由空間損失の距離変動ではないようだ。
ただ最悪値としてビームセンターではなくちゃんとビームエッジを使っているかは不明。
アンテナは1984素子パッチアンテナに見えるね。
633: 2024/01/19(金)08:38 ID:HtdNJic00(2/4) AAS
>>632
クレジットは総務省だな
同じ表が楽天資料にもあるから元ネタは楽天だとは思うが
634: 2024/01/19(金)09:49 ID:x/vg2TgB0(1/2) AAS
今月で解約するか思ったら15日締めなのね。2月末までか。
635
(1): 2024/01/19(金)10:21 ID:A2JjL7Tc0(1) AAS
それはmvnoの締め日では
636
(2): 2024/01/19(金)10:41 ID:HtdNJic00(3/4) AAS
楽天提出の資料にもっと詳しいのがあったp.23。
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
ちゃんとビームエッジで計算してるね。
距離による変動はまた別かな

仰角20度のときのセル内の利得差が0.3dBというのはちょっと驚いた。
その後技術的条件の検討はどうなったんだろう。
637: 2024/01/19(金)10:45 ID:r4MM+96F0(1) AAS
過疎ってるスペモバスレうめてやれよ
638
(1): 2024/01/19(金)10:53 ID:HtdNJic00(4/4) AAS
楽天衛星band3の検討はタスクフォース→技術的条件の順に審議されることになってるけど、技術的条件の審議開始が見当たらない。
一方で別のband1の技術的条件の審議が今月から始まった。どうなってるんだろうか?
だれかおしえて。
639
(2): 2024/01/19(金)11:58 ID:j4ytQxbl0(1) AAS
端末は既存のものだから基本的に衛星側のみの条件?
640: 2024/01/19(金)12:29 ID:x/vg2TgB0(2/2) AAS
>>635
そうかー。ググって一番上に出てきたのがmvnoの説明だったとは。その瞬間から解約で使えなくなるのね。
641: 2024/01/19(金)12:30 ID:pETetXuy0(1) AAS
>>639
海外は分からんが全く違う通信相手であれば全体の審査が必要なはず。
642: 2024/01/19(金)13:05 ID:+HzOQVnO0(1) AAS
バカ「う…うちのプラチナアンテナは小型でハイパワーだからキリッ」
643: 2024/01/19(金)14:14 ID:Geo6K52P0(1) AAS
どうなる「楽天経済圏」 モバイルの巨額赤字だけでない、深刻な懐事情外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
644: 2024/01/19(金)14:54 ID:s5oXERUL0(1) AAS
>>638
国内ではstarlinkが先行するってことかな
645: 2024/01/19(金)15:01 ID:lLZ9zkgV0(1) AAS
ipad mini 6で電波はつかみますかね?
646
(1): 2024/01/19(金)15:17 ID:dbNb9oYQ0(1) AAS
>>639
現行法では衛星通信としての新たな周波数割当を有識者の審議会で答申出してもらって、規則(政令かな?)の改正、改定後の規則に基づく移動地球局としての新規免許が必要。おそらく技適も取り直しかと。
647
(1): 2024/01/19(金)15:36 ID:D99eHlYB0(1) AAS
楽天モバイルで買った端末に汚れや傷があって交換になった方いたら教えて下さい
交換になった場合、販売している商品と同じ新品未開封の正規品と交換してもらえますか?
もし交換してもらった後、AppleCare加入する場合、加入期限の日にちは最初に買った端末の加入期限の日にちがそのまま引き継がれるのでしょうか?
648: 2024/01/19(金)15:49 ID:lCks60E40(1) AAS
外部リンク:network.mobile.rakuten.co.jp
649: 2024/01/19(金)16:54 ID:11VQFyss0(1) AAS
>>646
電波法上の業務種別は携帯移動では無く携帯移動衛星になるのは仕方ないとはいえ、不毛な作業やな。(移動端末が地上基地局と通信してるか衛星基地局と通信してるかは(電波法の対象である)物理層の電波を見ても区別出来ない)
650
(1): 2024/01/19(金)17:25 ID:skbrw38T0(1) AAS
>>647
なに買ったのだ🐼
651: 2024/01/19(金)17:55 ID:ZoYRR/mu0(1) AAS
>>636
ここまで出来てて足踏みはもったいない
米本国でFCCの承認がなかなか降りずに膠着状態だったようだな
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s