[過去ログ] MNO】 楽天モバイル総合スレ 224通話目 W無 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 01/30(火)08:45 ID:5dPeLiJw0(1) AAS
>>343
やだよ
また楽天批判が始まっちゃうじゃん
349: 01/30(火)09:12 ID:deYoNMpe0(1) AAS
今朝配送中になった
明日届く?
そして2/1深夜に開通手続
マイ◆○は1月末まで支払い?
350: 01/30(火)10:40 ID:8Wq0W6iS0(1) AAS
>>275
利用意思がない場合は罰金で回収な
351: 01/30(火)11:13 ID:b9rTYxsm0(1) AAS
大手3社は去年の秋くらいに揃って値上げしたから、楽天にはもっとかき乱してほしかったけど本当に厳しいんだな。
352: 01/30(火)11:28 ID:CmTs0GwC0(1/2) AAS
わいの生活圏は楽天でなんの問題ない、ってか快適なのでこのまま潰れない程度で存続してくれると有難いよね。 苦笑
353: 01/30(火)11:32 ID:lA1nd1vY0(1/2) AAS
>>344
楽天狂信者エンジー死ねよ
354: 01/30(火)11:32 ID:lA1nd1vY0(2/2) AAS
>>345
楽天狂信者エンジー死ねよ
355: 01/30(火)11:38 ID:LlI4zQmh0(1) AAS
>>342
即辞められてポイント渡したくないという意志は感じられる
356: 01/30(火)12:00 ID:bXELI+Wg0(1) AAS
YouTuberの元気なおじいみたいに端末乞食してはクレームつけてすぐ解約して…を何回も繰り返してるやつて少数派だろうけどいるんだろうな
357: 01/30(火)12:02 ID:LnnQIM390(1) AAS
紹介ポイントも4カ月後だったな
エントリー完了のメールも無いしホントにポイント来るか不安だったっわ
358: 01/30(火)14:29 ID:2YJoqRkz0(1) AAS
ソフトバンクにローミングについて指摘、問題視される
P35以降参照
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
359
(1): 01/30(火)14:56 ID:7bIUfpZA0(1) AAS
個別に免許与えられてるYmobileが
SBの電波使ってるのはブーメランじゃないの
360: 01/30(火)14:59 ID:YEbCQTBT0(1/2) AAS
まぁプラチナ召し上げ無くなったからお目溢しになるだろうけどね。
儲からないエリア整備絶対やりたくない楽天と、召し上げは流石に困るキャリアの思惑が一致してのauローミング継続。

ただし楽天はまたプラチナ要求するタイミングが絶対来るから、そんときに今やってる手抜きを持ち出して強硬に反論されるだろうな。
361: 01/30(火)15:00 ID:YEbCQTBT0(2/2) AAS
>>359
法人自体同一設備も同一だから。
イーモバイル時代はローミング終了まで持っていったよ。今思えばよくやれたなって感じ。LTE移行が周波数的に困難すぎたけど。
362: 01/30(火)15:02 ID:f/uC1wO50(1) AAS
高橋のわがままだろ

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
>高橋氏 契約の詳細についてはご容赦いただきたい。KDDIとしては、ローミング収入がドンと減るのは嫌だなと思う。経営へのインパクトを踏まえると、減収幅はできるだけ緩やかにしていきたい。2025年度の通期予想では、楽天ローミングの収入だけで600億円のマイナスになり、この影響はなるべく抑えたい。
一方で、楽天さんからは、足元の財務の状況もあるのか「一挙に減らします」というお話を受けていた。KDDIとしては「もう少し緩やかに減らされたらどうなのか。借りたいところについてはお貸ししますよ」と交渉をしながら、今回の合意に至っている。
363
(1): 01/30(火)15:12 ID:1Vucri8n0(1) AAS
>>346
>>339

都合悪い箇所スルーしてるけど
2年前に具体的に何が起こったの?w
パヨチン

>白井氏は、真面目に戦前と戦後のアナロジーを主張したうえで、「戦前の国体が崩壊したのと同じように、戦後の国体も崩壊する」、といった予言者めいたセリフを繰り返す。理由は、明治維新から77年で1945年の戦前の国体の崩壊になったので、戦後の国体も1945年から77年目の2022年に崩壊するはずだから、だという。
白井氏によれば、足し算だけできれば、誰でも未来が予測できる。ただし、2022年に戦後の国体が崩壊するとき、具体的には何が起こるのかは、不明である。不親切にも、白井氏は何も教えてくれない。。ただ、仰々しいアジテーションの言葉を並べていくだけである。
364
(4): 01/30(火)15:45 ID:fU8/7dws0(1) AAS
すげえ勢いで借りまくってるな、ドルなら金利さえ上げればいくらでも貸してくれるんだな、すごい世界だ。

外部リンク:jp.reuters.com
365
(4): 01/30(火)15:48 ID:LAJ8DPHO0(1) AAS
>>332
巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない
講談社+α新書

著:北村 淳
日本VS.中国&北朝鮮――その軍事力の真実とは!?
 イージス艦の弾道ミサイル防衛システムと陸自のパトリオットミサイルに頼る日本のミサイル防衛は、中国と北朝鮮に対して有効なのか? 
 はたまた「敵地攻撃論」で中朝のミサイル発射基地を最初に叩けば、日本の国土防衛は成るのか?
 実は年間の防衛予算の2%を使うだけで、中国と北朝鮮が日本に手出しできなくなる兵器がある――それが巡航ミサイルだ。
「人治国家」の中枢を確実に叩くトマホークミサイルが800基(1000億円)あれば、日本は「永久平和」とアジア最強国の称号を得る!
外部リンク:bookclub.kodansha.co.jp
366: 01/30(火)16:01 ID:mvfhrUpj0(1) AAS
🐻
367: 01/30(火)16:35 ID:TgMfcGlP0(1) AAS
>>364
借り換えなんて普通のことだよ
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s