[過去ログ]
楽天モバイルで固定回線代用 Part.54 (1002レス)
楽天モバイルで固定回線代用 Part.54 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
241: 非通知さん [sage] 2024/08/24(土) 19:23:52.08 ID:po5tnXyI0 L13でpovoと比べてレイテンシは悪くて下りは同等で上りは速かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/241
242: 非通知さん [sage] 2024/08/24(土) 20:51:08.78 ID:2z9GuAVo0 >>240 下りの測度は本気出るまで時間がかかるのよね 始めはチョロチョロでだんだん加速してくる感じ、とでもいうんでしょうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/242
243: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 01:28:58.73 ID:LbvlSvAO0 マイネオ20Gドコモ回線で使ってる 低速高速さえ切り替えれば固定回線不要だだし月2300円だけど、切り替えれダルいから楽天最強プランにしてみたい😍 登山するからあとは通信エリアだけなんだがau回線使えるなら問題ないと信じたい🤤 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/243
244: 非通知さん [] 2024/08/25(日) 02:22:56.44 ID:yoAON0hw0 >>243 どこの山なのかにもよると思うけど今のところ登山には向かないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/244
245: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 02:30:05.42 ID:hae6uNta0 >>243 富士山の富士宮口五合目はau圏外だった 山に登るならやはりドコモ回線必須 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/245
246: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 03:29:34.27 ID:KKrr0KcN0 楽天固定スレでどんぐり設定するのって厳しいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/246
247: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/247
248: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 05:33:47.09 ID:jQfP+0GT0 >>247 【注意!】 ↑リンク踏むなよ こいつが得するだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/248
249: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 05:40:58.57 ID:jQfP+0GT0 >>247 ↑踏んじゃだめだよ~ 宮城県柴田町在住の嶋田 やめろよ お前が得するだけのリンクを貼るなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/249
250: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 06:01:49.39 ID:xi5WblRZ0 俺んちでは場所によってKDDIパートナー回線に切りかわります こちらの回線は電波強で問題なく使えますが こちらの回線に固定して使うことは出来ませんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/250
251: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 07:10:23.08 ID:hEwO02BT0 HR01使うとBand3固定になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/251
252: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 07:36:53.38 ID:xi5WblRZ0 だめじゃん プラチナバンドじゃないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/252
253: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 08:01:24.73 ID:xi5WblRZ0 いやプラチナバンドにこだわる必要はないが障害物には弱いらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/253
254: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 08:11:24.02 ID:NKcVosvL0 >>247 マジサンキュー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/254
255: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 13:01:54.72 ID:+xvN4eET0 プラチナバンドの特性くらい調べたら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/255
256: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 15:27:29.55 ID:Vm4dsV/K0 繋がりやすいけど遅い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/256
257: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 19:14:30.57 ID:w+3Ti+4j0 基地局から見るとプラチナバンドは遠くまで飛ぶし 障害物の影響も受けにくいのでカバー範囲が広い (カバレッジとも言う) 問題はカバレッジが広いって事はそれだけ端末が ぶら下がりやすいので多くの端末と帯域を 共有するので遅くなりやすい 日本でキャリアに割り当てられてるプラチナバンドは 幅が若干狭い上に上下帯域が分かれてるFDDなので 余計に まあ全く繋がらないよりマシというくらいに 思ってる方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/257
258: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 19:17:21.41 ID:w+3Ti+4j0 おっと愚痴書きに来たんだった FS030W FS050W W07 とモバイルルーターを色々試してみたが 特定のタブレットとWiFiの相性が悪くて困る アンリミ一年無料時代に買って最近使ってなかった マンゴールーターを中継器にしてやっと解決 こういうのがあるのが悩ましいのう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/258
259: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 19:34:08.85 ID:LGaQpe690 「飲酒は適量であって それまでいきり倒してなお高得点をもらうのは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/259
260: 非通知さん [sage] 2024/08/25(日) 19:41:30.23 ID:xmteXCMm0 賢しらに長文で知ったかぶりしてるがマンゴールーターは2.4GHzしかないいまさら固定回線代用目的で使えるような代物じゃない いまとなってはワンルームやビジホでの一時利用がせいぜい カシムラ マンゴー docomoスレのBWA B41 TDD とトンチンカンなことばかりで欠片も役に立たないいつものガイジだよこいつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722677408/260
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 742 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s