[過去ログ] 楽天モバイルで固定回線代用 Part.54 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2024/08/11(日)21:43:03.71 ID:VKW6LffH0(1) AAS
オタがザ・アイスに入ってない
87: 2024/08/14(水)00:14:56.71 ID:ZexObJEa0(1) AAS
>>65
スポンサーが難色を示す可能性があれは軽い睡眠時無呼吸症候群だったよ
143: 2024/08/18(日)05:54:18.71 ID:nJdlCYhx0(1/3) AAS
>>134
Xperiaとかは電池消費大きいゲームアプリの使用中だけダイレクト給電になる機種はある
AQUOSは充電90%or100%になればバッテリー切り離されて常時ダイレクト給電になる
417: 2024/09/14(土)16:39:52.71 ID:+1O4hy6v0(1) AAS
固定回線代用して3年経過、月平均250Gぐらいだわ
1.8MbpsしかでないADSLを20年間使ってたから動画視聴する習慣がないのよねw
431: 2024/09/15(日)15:26:00.71 ID:eRpwUEyn0(3/3) AAS
スマホのアプデも大きいと時間かかる
438: 2024/09/15(日)18:41:01.71 ID:xBKiBgdB0(1) AAS
ここは固定化スレだから屋外は関係ない
614: 2024/09/23(月)21:15:53.71 ID:mtozyL0X0(2/2) AAS
でも楽天モバイルの弱い点もある
上りが弱い10Mしか出ない
人によっては厳しい
624: 2024/09/24(火)08:03:37.71 ID:v8BFt5/n0(1) AAS
以前いんちきマスクのスターリンクDTC衛星が許可されてない低高度から基準を越える出力使ってダウンロード18Mbps出たっぞってパケロス15%で誇らしげに自慢ポストしてたから優秀なんじゃね
680: 2024/09/29(日)16:12:24.71 ID:DQ3KNrWH0(1) AAS
g53j
754
(1): 2024/10/04(金)21:02:20.71 ID:ccPMTDPC0(1) AAS
>>745
その2つは登りと下りではないのかね?
873: 2024/10/11(金)22:47:53.71 ID:YARyqKqP0(1/2) AAS
5Gはアンテナ直接視えて550mくらいまでそれ以上離れると上りが極端に遅くなって不安定になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s