[過去ログ] docomo FOMA受付終了 22 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2024/11/04(月)12:18 ID:72poHaIU0(1/2) AAS
好条件だすなら
もうだして移行させたほうがドコモに
とってはメリットあるんじゃない
やらないって事は
このまま無視して終了と考えたほうがいい
135(1): 2024/11/04(月)12:48 ID:76XMtHiU0(1/2) AAS
>>133
オンラインは無料
ドコモショップは3850円じゃないの?
(例外:ahamoはサポート料として3300円)
136: 2024/11/04(月)12:52 ID:YXEi1xW/0(1) AAS
停波1年切ったら
端末かポイント付与で動くだろう
今までが急ぎ過ぎただけや
まだエントリーモデルのスマホは
2025年の秋までに
新製品を投入するだろうしな
137: 2024/11/04(月)12:54 ID:z3TPLlly0(1/2) AAS
>>135
オンライン使えねぇw
FOMA対応スマホ用意してパケ死覚悟で特攻しろとな
138(1): 2024/11/04(月)13:01 ID:pN7ldv9J0(2/3) AAS
ドコモショップなんて行くこと無いから忘れてたわ
DSだと事務手数料掛かるな
パスキー設定してないとPCからオンラインショップ使えないんだっけか?
139: 2024/11/04(月)13:08 ID:72poHaIU0(2/2) AAS
ねえなこのまま死ねって
140(1): 2024/11/04(月)13:24 ID:XKX6bo7d0(1/3) AAS
SoftBankでiphonePro貰ってmnpして特価泥端末貰ってからの日本通信mnpでokかな?
141: 2024/11/04(月)13:51 ID:76XMtHiU0(2/2) AAS
>>138
ほとんどの人はWi-Fiだとアカウントのセキュリティ設定云々と表示されてパスキー要求されると思う
たまにパスキー要求されることなくahamo・irumoへの契約変更やオンラインショップでSIM再発行できる人もいるが少数
142(1): 2024/11/04(月)14:50 ID:kp/X/C5W0(1) AAS
何年ぶりにこのスレ来たろ
いい機種ロハで貰えないかとねばってたけどサブ機のスマホが逝っちゃってスマホ必要になってきた…
めんどくさがりやで録に調べない養分だから今のドコモの料金体型とかドコモショップやオンラインでの買い方プランの選び方わかんなくて困るわ
いつの間にか最近はスマホ返却しないと割引じゃなくなってるし
143: 2024/11/04(月)15:05 ID:BIWJZazH0(1) AAS
問わず語りのかまってちゃんキター
144: 2024/11/04(月)16:07 ID:wWLhgIWw0(1/2) AAS
>>142
> サブ機のスマホが逝っちゃってスマホ必要になってきた…
サブなら緊急性は高くないんじゃないの?
それとも2台持ちのガラケー/スマホをサブって呼んでるの?
とりあえず、逝っちゃったスマホの中古価格を調べてみれば?
145: 2024/11/04(月)16:09 ID:wWLhgIWw0(2/2) AAS
>>126
> 他のを4台もらってついにFOMAを卒業しました!
急に「4台」って言われても何のことやら
146: 2024/11/04(月)17:15 ID:k3tGmyVo0(1) AAS
>>122
それが間違いなんだよ
auとソフバンが正しい
147: 2024/11/04(月)17:58 ID:JjSe69RR0(1) AAS
FOMA契約はモジュール除いて3月で340万だから現在は300万弱くらいかな
1年後でも200万契約くらいありそう
148(1): 2024/11/04(月)18:26 ID:kGTIX8tl0(1/3) AAS
FOMA契約は月額安いし無料通話付いてるし
電話機として使う人は移行する理由は無いもんね
149: 2024/11/04(月)18:30 ID:z3TPLlly0(2/2) AAS
移行する理由はただ一つ、FOMAがなくなるから・・・
電番変わるのは勘弁、となると事前に移行するしかないからなぁ。
150(1): 2024/11/04(月)19:01 ID:5mm1tyVN0(1) AAS
でもFOMA最近電波よわくなってきてないか?
東京都心で、マンションの奥で以前はアンテナが立っていたのに、最近は1本だったり圏外になることが増えてきた気がする。
3Gのアンテナを4Gだか5Gに付け替えてるんだっけ?
FOMA +エリアはつかむはずの端末です。(pixel5a)
151(1): 2024/11/04(月)19:19 ID:JWhRaq0j0(1) AAS
まだFOMAに残ってる人はLINEもやらずキャリアメールへの依存度高そうだし
メアド持ち運びも面倒で結局MNPはしない層だろう
ドコモはそれをわかってる
152: 2024/11/04(月)19:51 ID:kGTIX8tl0(2/3) AAS
>>151
うちの親に持たせてるのはiモード契約すらしてないただの携帯電話機だよ
データなんか無くて電話機だけでいい人は多いと思う
153(2): 2024/11/04(月)19:59 ID:12nTpFkJ0(1) AAS
>>148
SSなら20分しか喋れないしLだLLだとなったらカケホの方が断然安い
電話にしか使わない人はFOMAが最適とも思えんけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s