[過去ログ] docomo FOMA受付終了 22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2024/11/04(月)13:08 ID:72poHaIU0(2/2) AAS
ねえなこのまま死ねって
140
(1): 2024/11/04(月)13:24 ID:XKX6bo7d0(1/3) AAS
SoftBankでiphonePro貰ってmnpして特価泥端末貰ってからの日本通信mnpでokかな?
141: 2024/11/04(月)13:51 ID:76XMtHiU0(2/2) AAS
>>138
ほとんどの人はWi-Fiだとアカウントのセキュリティ設定云々と表示されてパスキー要求されると思う
たまにパスキー要求されることなくahamo・irumoへの契約変更やオンラインショップでSIM再発行できる人もいるが少数
142
(1): 2024/11/04(月)14:50 ID:kp/X/C5W0(1) AAS
何年ぶりにこのスレ来たろ
いい機種ロハで貰えないかとねばってたけどサブ機のスマホが逝っちゃってスマホ必要になってきた…
めんどくさがりやで録に調べない養分だから今のドコモの料金体型とかドコモショップやオンラインでの買い方プランの選び方わかんなくて困るわ
いつの間にか最近はスマホ返却しないと割引じゃなくなってるし
143: 2024/11/04(月)15:05 ID:BIWJZazH0(1) AAS
問わず語りのかまってちゃんキター
144: 2024/11/04(月)16:07 ID:wWLhgIWw0(1/2) AAS
>>142
> サブ機のスマホが逝っちゃってスマホ必要になってきた…

サブなら緊急性は高くないんじゃないの?
それとも2台持ちのガラケー/スマホをサブって呼んでるの?

とりあえず、逝っちゃったスマホの中古価格を調べてみれば?
145: 2024/11/04(月)16:09 ID:wWLhgIWw0(2/2) AAS
>>126
> 他のを4台もらってついにFOMAを卒業しました!

急に「4台」って言われても何のことやら
146: 2024/11/04(月)17:15 ID:k3tGmyVo0(1) AAS
>>122
それが間違いなんだよ
auとソフバンが正しい
147: 2024/11/04(月)17:58 ID:JjSe69RR0(1) AAS
FOMA契約はモジュール除いて3月で340万だから現在は300万弱くらいかな
1年後でも200万契約くらいありそう
148
(1): 2024/11/04(月)18:26 ID:kGTIX8tl0(1/3) AAS
FOMA契約は月額安いし無料通話付いてるし
電話機として使う人は移行する理由は無いもんね
149: 2024/11/04(月)18:30 ID:z3TPLlly0(2/2) AAS
移行する理由はただ一つ、FOMAがなくなるから・・・
電番変わるのは勘弁、となると事前に移行するしかないからなぁ。
150
(1): 2024/11/04(月)19:01 ID:5mm1tyVN0(1) AAS
でもFOMA最近電波よわくなってきてないか?
東京都心で、マンションの奥で以前はアンテナが立っていたのに、最近は1本だったり圏外になることが増えてきた気がする。

3Gのアンテナを4Gだか5Gに付け替えてるんだっけ?
FOMA +エリアはつかむはずの端末です。(pixel5a)
151
(1): 2024/11/04(月)19:19 ID:JWhRaq0j0(1) AAS
まだFOMAに残ってる人はLINEもやらずキャリアメールへの依存度高そうだし
メアド持ち運びも面倒で結局MNPはしない層だろう
ドコモはそれをわかってる
152: 2024/11/04(月)19:51 ID:kGTIX8tl0(2/3) AAS
>>151
うちの親に持たせてるのはiモード契約すらしてないただの携帯電話機だよ
データなんか無くて電話機だけでいい人は多いと思う
153
(2): 2024/11/04(月)19:59 ID:12nTpFkJ0(1) AAS
>>148
SSなら20分しか喋れないしLだLLだとなったらカケホの方が断然安い
電話にしか使わない人はFOMAが最適とも思えんけどね
154: 2024/11/04(月)20:07 ID:XKX6bo7d0(2/3) AAS
それな
通話無料付いてるしと思ってたが日本通信の390円オプションの方が余程使えるという
これ知ってFOMA捨てる事にしたわ
155: 2024/11/04(月)20:30 ID:5Xm4tsRV0(1) AAS
>>153
そういうコスパとかタイパを気にするようなら端末に釣られて、とっくに出ていってるよ
156: 警備員[Lv.13] 2024/11/04(月)20:53 ID:bNQV+CYW0(1) AAS
>>102
あのね、それ以前に当時は、ケータイ乞食がMNP乗り換えを繰り返してた末期に入りつつある時で、ガラケーユーザーがケータイ乞食する時に、自身のガラケーでスマホに量販店等で乗り換えしてたから、auから案内が来るようなガラケー客は、ただ単に腰の重い客だっただけで、その案内が凄い端末の案内だったわけじゃない。最後は新品のばら撒き用のiPhone se2が枯渇して、iPhone 7の中古品とかの案内もあった。
157: 2024/11/04(月)21:20 ID:kYK5HjDR0(1) AAS
100 非通知さん sage 2024/11/03(日) 11:17:16.75 ID:7z98T9aG0
11月からはじめてスマホ購入サポートが適用されるKY-42Cはいずれ無料交換端末になりそうだな

101 非通知さん sage 2024/11/03(日) 13:11:07.57 ID:1hOMIkv00
無料交換やる気ならもうやってるだろ

102 非通知さん sage 2024/11/03(日) 13:29:47.94 ID:yiy8No/20
auやソフトバンクはサービス終了まで1年切ってから無料端末申込書が送られてきたみたい
過去スレ見たら7月頃だから半年前くらいか

KY-42C=ガラホ
158: 2024/11/04(月)21:43 ID:kGTIX8tl0(3/3) AAS
>>153
親は家族間無料通話で1万円分位使ってる
だけど基本料金800円程で済んでる
うちの場合はpovoで550円5分間通話無料に変えてもいいのかなとは思う
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s