[過去ログ] docomo FOMA受付終了 22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288
(1): 2024/11/14(木)00:47 ID:jK9HgR5M0(1) AAS
ただで貰えるならそれに越した事は無いけど
今の機種がAndroid14止まりだからFOMA終了時にもう少し新しいスマホが安く手に入れば良いなぁ…って感じのオッサンなだけです
2台同時に操作する時は片方はガラホの方が操作しやすそう
今は片方ガラケーだからね
両手スマホだと上手く同時操作する自信ないな
289: 警備員[Lv.18] 2024/11/14(木)02:30 ID:GCZOi0H50(1) AAS
俺、中古のカブと中古の株
買うことにしてから、スマホはどうでもよくなった。カブ資金がいる。
290: 2024/11/14(木)05:16 ID:CheP85l40(1) AAS
>>288
俺も通話はFOMA
ネットはモバイルwifiで白ロムスマホ買って運用してる
291: 2024/11/14(木)12:21 ID:IYgi36OM0(1) AAS
年金暮らし両親の買い替え探ってる子持ち金欠もいるよ!
292: 2024/11/15(金)14:54 ID:TK4BRznj0(1) AAS
無料じゃなくていいから
MNPと同じ割引欲しいなぁ
転出した方が端末安いじゃ無いですか
293: 2024/11/15(金)16:41 ID:hCMMnh4i0(1) AAS
未だにFOMAに残ってる人達にそのフットワークがないことはもうバレてる
294: 2024/11/15(金)17:13 ID:cAaHtR7T0(1) AAS
ハイハイ、楽天のモバイルルータならもってるぜ
通話はガラケーだな、これを超える物はない
ギリギリまで使うぜ
295: 2024/11/16(土)21:19 ID:Top/8sVS0(1) AAS
MNPするとお得になる、んじゃなくてMNPしないなら損するってことだからな
ドコモのままで行きたかったけどあまりの格差に移行せざるを得ない
296
(2): 2024/11/16(土)22:16 ID:8dTSOzKl0(1) AAS
F-41C arrowsをFOMA→Xiで買おうかと思ったけど
FOMA→5G・Xiとの違いがよくわからん
Xiのプランなんて今もあるのかな?
MVNOみたいに4Gに5Gオプション付けるか付けないかみたいな単純じゃないのかな

他社に行ったほうがマジで楽だな
297: 2024/11/17(日)08:13 ID:BoqljF+70(1) AAS
>>296
Xiはケータイプランのみで、一度でも5G契約に移行したらドコモショップで、ガラホ実機持ち込みによる手続きしないとXiに出来ない。

他社へ行った方が
機種変更より楽なのは同意
298
(2): 2024/11/17(日)08:35 ID:Ch33KWzT0(1) AAS
はじめてスマホププラン・U15はじめてスマホプランはXi契約、5G契約それぞれにある
299: 2024/11/17(日)10:11 ID:AhWZ5DW80(1) AAS
>>298
恐らくそっちの方は
一旦新規受け付け終了して
リニューアル後は
5G契約のみになると思う
300: 2024/11/17(日)10:22 ID:Gw05umqq0(1) AAS
とりあえず
対面契約での事務手数料の無料案内が来るまでは様子見が良いかの

>>298
297ですが情報の訂正補足THX
301: 2024/11/17(日)10:28 ID:N4TvG84l0(1) AAS
鬱になって障害手帳3級なれば事務手数料無料になるらしい
302: 2024/11/17(日)15:48 ID:4K+bqPaF0(1) AAS
>>296
購入する機種が5G対応なら5Gプラン、非対応なら4Gプランしかし契約できない

今時のスマホで4Gの機種なんては無いからスマホは5G契約、ガラホは4G契約って認識でいい
303
(1): 2024/11/17(日)17:46 ID:1uL0rRrL0(1) AAS
オンラインショップのプラン選択肢
・FOMA→5G(SIMのみ/スマホ購入時)
画像リンク[png]:i.imgur.com
・FOMA→Xi(ガラホ購入時)
画像リンク[png]:i.imgur.com
304
(1): 2024/11/17(日)18:35 ID:CVRTWT+T0(1) AAS
>>303
U15のはじめては5Gもあるのかよ
305
(1): 2024/11/17(日)19:21 ID:nSSZqJ7G0(1) AAS
au版はじめてスマホなら契約してる
約1900円値段も同じぐらいか
5分と留守電exついてる代わりに3GBやし
なんと5GSA非対応
306: 2024/11/18(月)08:42 ID:DZ6O8mIH0(1) AAS
>>305
旧スマホスタートプランを
5GSA非対応機種買って
契約してるからだろ
現行の最新機種は全て対応済み
その代わり無料通話はないがな
307
(2): 2024/11/19(火)05:35 ID:DRnxjOFo0(1/4) AAS
兵庫県知事選挙で斎藤知事が勝利したことでの、それを喜び祝う80歳前後の婆達のインタビューは割と驚きだった。
YouTubeで情報拾ってると。
でも、爺はあんまり答えてなかったのは、インタビューしてるテレビ屋が、都合の良いインタビュー回答得ようとして婆ばかりに当たりを付けに言ったが、おおよそ既存メディア批判されるという結果になったのか。

とにかく、爺婆にはスマホは無理と自分の認知症の親の体験から考えてたが、考えを改めた。

ドコモにら頼らず、スマホを買いなされ。
1-
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*