[過去ログ] docomo FOMA受付終了 22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2024/10/28(月)08:46 ID:BQF0J1ZE0(1) AAS
切り捨てられるって考えじゃなくてこちらから切り捨ててやるって考えじゃないと後悔すると思う。回線糞な所に糞端末貰ってわざわざ居残る理由ないし、1年半後にマトモになってるとも思えない。
23: 2024/10/28(月)09:23 ID:brauQLei0(1/2) AAS
個々見てソフトバンクにした
24: 2024/10/28(月)09:23 ID:brauQLei0(2/2) AAS
ここ見て
25: 2024/10/28(月)09:33 ID:wXwpCe6V0(1) AAS
そもそも800万ユーザなんてどこから出てきたのやら
26: 2024/10/28(月)09:36 ID:rqt7JUzG0(1/3) AAS
IoT含めて800万じゃねーの?
FOMA一般ユーザがそんなに居るとは思えない
27: 2024/10/28(月)09:42 ID:SqZtovLJ0(1) AAS
データ回線や業務用込みで800万回線だろう
もし、そんなにいるなら乗り換え契約数を欲しがってるSoftBankやY!mobileが
FOMAから奪うような施策を立て続けに出してくるはず
28: 2024/10/28(月)10:39 ID:rqWFuSjI0(1) AAS
前スレ見たら2023年度決算でFOMAはモジュールを除くと340万回線とあるな
29
(1): 2024/10/28(月)11:41 ID:plpIzhEg0(1/2) AAS
はじめてのスマホプラン
auもソフトバンクも4Gだからどちらかにしようと決めてたけど
2年目以降も続けることを考えるとドコモが安いんだね、1Gだけど 
カケホ不要ならドコモで良いかなという気になってきた
30
(3): 2024/10/28(月)11:44 ID:lc/1Lrlt0(1) AAS
>>17

家族が居ないなら残念
スレたてるひとはテンプレに含めといて欲しい

6月は3000だったのにいつの間に5000になってたんだ?

>>1
docomocoupon.idc.nttdocomo.co.jp/web/family_2008/cpn_point3000/
31
(2): 2024/10/28(月)11:55 ID:mDy5VZnd0(1) AAS
>>29
> カケホ不要ならドコモで良いかなという気になってきた

むしろ、カケホ目的ならドコモでは?
1500ゾーンで1GB/音声5分定額
+1000で音声定額
焼け石に水レベルかもだけど、
+1100で1GB/2ヶ月とも言える

spモードを外せば2200で音声定額も可能

auとSoftBankは、
2000ゾーンで4GB/音声従量
省4
32: 2024/10/28(月)12:17 ID:79zEgxhn0(1/3) AAS
ファミ割通話を結構するからはじめてスマホプランにすることは決めている
暫くは
シンプル+SS以上、spモード、パケ・ホーダイ ダブル/シンプル
ほぼ1,130円

その後
はじめてスマホプラン(dカード支払)
最大12か月 1,078円
13か月目以降 1,628円
33: 2024/10/28(月)12:30 ID:79zEgxhn0(2/3) AAS
>>30
メッセージSに来ていたファミリー紹介特典のメッセージを見たら
10月6日 3000pt
10月24日 5000ptだった

5G契約の自回線で紹介エントリーする予定
無効は困るので保険で家族の回線からも2番目にエントリーさせておく
34: 2024/10/28(月)12:41 ID:79zEgxhn0(3/3) AAS
10月13日時点で既に増えていた

734 非通知さん sage 2024/10/13(日) 19:35:23.80 ID:HIuYZY/90
ファミ割グループ内FOMA契約者の契約変更紹介キャンペーンが3000ptから5000ptに増量されているな
35: 2024/10/28(月)12:42 ID:rqt7JUzG0(2/3) AAS
俺はSPモード契約してないから655円だった
36: 2024/10/28(月)16:36 ID:plpIzhEg0(2/2) AAS
>>31
確かにカケホ目的でもドコモが一番安いね

カケホ付けなくても5分無料込で1628円(2年目以降)なのでそれが魅力かも、と思いまして

あとギガライト(~1G)回線もあるのでこれもどうにかしたい
長期特典もないので解約しても良し、どこか激安なところへ移っても良し
IIJmioのトクトクキャンペーンに乗り遅れたのが悔やまれる
延長ないかなぁ
37: 2024/10/28(月)17:39 ID:LUDpHoBe0(1) AAS
>>19
他社に劣るプランを出すってことは切り捨てと同じなんだよ
38: 2024/10/28(月)17:44 ID:dXRfNEj10(1) AAS
まさにお荷物
ここでうだうだたれている爺も含め
39: 2024/10/28(月)17:45 ID:kl3ch2qz0(1) AAS
なんだかんだ言ってdocomoに期待してる訳ね
期待してないならSoftBank経由で日本通信辺り行けば済む
40: 2024/10/28(月)18:16 ID:rqt7JUzG0(3/3) AAS
スマホプランの類似プランをau/sbでも契約してるけどいつのまにか留守電や5分無料消えてるんだな
3GB→4GBなる代わりに値段も1800円台→2000円超へ増量されとる

ドコモでスマホデビュー用のお手軽プラン出ないかしら
1GBはきついわ
41
(1): 2024/10/28(月)20:40 ID:8dhGMPcR0(1/2) AAS
>>11
2023年度末、foma回線数は340万回線。
前スレでやった。復習してこい。
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s