[過去ログ] 【MVNO】カブアンドモバイル総合 1株 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2024/11/28(木)16:12 ID:Oky0qCR70(4/4) AAS
前澤は今が一番の稼ぎ時
来年には前澤にとってはどうでもいい出涸らしになってる
302
(2): 2024/11/28(木)16:26 ID:kjyxRVbN0(1) AAS
前澤はここで言われてるような株配って儲けようとしてるんじゃなくて
本気でヤフーや楽天みたいな会社を作れると思ってやってると思う
出来る出来ないは別にして。
今は代理店ビジネスだけどそのうちカブアンドショッピングみたいなEC始めて
上場までに証券会社(カブアンド証券)を作って株を配った顧客を取り込んで
もしかしたらカブアンドオークションとかカブアンドフリマみたいなのも作って
って妄想してそう
誰もが出来ないと思ってる事をやるのが好きだし。
俺は無理だと思うけど前澤本人と取り巻きと信者は出来ると思ってついて行ってるんじゃないかな
303: 2024/11/28(木)17:42 ID:Lz+9IDFd0(1) AAS
関西電力を除く電力大手9社
12月分から値下げ
政府補助分は来年1月から
304: 2024/11/28(木)18:15 ID:3qN/8jji0(1) AAS
>>302
フリマとかも別にやろうと思えばできるだろうがペイペイフリマやラクマのように浸透せずに終わるだけだよ
日本ではメルカリが強すぎる
証券は旨みがあれば開設しても良いかな
305
(1): 2024/11/28(木)18:24 ID:vNmsMdaX0(1) AAS
sim発送連絡こない。。
全然こない。
本人確認終わった翌日に発送だと勝手に思っています(-.-;)
306
(1): 2024/11/28(木)19:27 ID:5oNCU4Hw0(2/3) AAS
証券口座が作れない人がサービス利用したらどうなるんだろ?
307
(1): 2024/11/28(木)20:12 ID:P182ZbLd0(1) AAS
>>306
ポイントとして使えるよ
ポイントとして使うか
株をもらうか選べるみたい
308: 2024/11/28(木)20:26 ID:3jaZsMMF0(1) AAS
株引換券を配るってぇーレベルじゃねぇぞ!
309
(1): 2024/11/28(木)22:02 ID:5oNCU4Hw0(3/3) AAS
>>307
そういう人がポイントじゃなくて株券欲しがったらって話さ
まぁ無難なのは突っぱねて強制ポイント変換かな
310: 2024/11/29(金)00:13 ID:Bn6s2jCK0(1) AAS
1回線目は20日に申し込んで23日届いたけど24日に2回線目申し込んだのは全く音沙汰ないなw
311: 2024/11/29(金)00:16 ID:hq0yXykz0(1/2) AAS
表面的には甘い儲け話に見えて自分だけが確実にもうかる仕組みで私腹を肥やしてきた前澤が、さらに儲けるために考え出した仕組みがカブアンドだからな。
お金配りも申込者全員に現金で10万円配ると言いながら、実際にはお友達につくらせた会社の電子マネーがもらえるチャンスを作っただけだからな。
うまい話をするだけでなく前言を何の悪びれもなく変更し、つまり嘘までついて金儲けをしてきた男の、大物お笑い芸人を使ってTVCMまで撃って行う極めて巨大な大仕掛けが、どこで暴かれ大勢に詐欺だと訴えられ破滅するかを、まぁじっくりと見て楽しもうじゃないかというサービス。
312: 2024/11/29(金)03:42 ID:Cnk9tmP+0(1) AAS
>>305
俺、本人確認完了してから今日で1週間経ちます
来月かな?届くの
313
(1): 2024/11/29(金)05:09 ID:Xaj0RZB90(1/4) AAS
>>302
MZDAO知らんのか?
ECやろうとして頓挫したんやで
やるぞーっていろいろ期待させといてやっぱ赤字になるから無理や言うて
結局代理店の寄せ集めでピンハネする商売ばっかりに
楽天市場やヤフーショッピングもにたようなものではあるが
314: 2024/11/29(金)05:39 ID:TO25NyEn0(1) AAS
初期契約解除制度の日数超えた途端にマイページ更新された
20日から一切音沙汰ないのに契約日部分が11月20日だけ更新されたわ
315: 2024/11/29(金)07:44 ID:B6Sun/zW0(1) AAS
>>313
DAOで無理だったからきちんとした会社としてやるって堀江との対談で言ってたよ
ECの話じゃないけど。
でもECもやるんじゃないかな、この代理店ビジネスだけじゃないと思うし前澤もそれを匂わせてるし。
まだ言えないって。
否定的な意見を言うと
この板にいる人は向いてないよ、今でも三大キャリアを使ってる人や
株やNISAやファンドとか自分で調べられない人には向いてると思う
だから情弱ビジネスだろうけど情弱を助ける為のビジネスって言い換えも出来るね。
316: 2024/11/29(金)07:54 ID:OPg5oOZF0(1) AAS
>>309
それも確か話してたと思うが、株券貰うこと自体は証券口座なくてもできる
ただ売って金にしたくなったら証券口座作る必要があるってことだったと思う

これは前澤がどうこうは一切関係なく株式市場のルールだからそこにケチつけるのはお門違い
317: 2024/11/29(金)08:12 ID:8WlRzzoV0(1/2) AAS
普通に上場してる株買った方がよくない?NTTなら一株150円だよ、配当でるし要らなくなったら売れるし。「株貰える」ってことにどんだけの価値があるのかだよな。
318: 2024/11/29(金)08:55 ID:Q/WMg7ZQ0(1/4) AAS
証券口座作れないやつなんて居るのか?
319: 2024/11/29(金)08:59 ID:1+7wteZm0(1) AAS
株をもらった時と売った時に税金かかるの
320: 2024/11/29(金)09:06 ID:jn2L17gp0(1) AAS
21日申し込みでSIMまだ来ないんだけど
俺も今月中に切り替えしないと2重で払わなきゃいけないな
mnpで1週間以上かかるとは誰もおもわないでしょ
遅くなるなら最初から言えよって思う
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*