【MNO】 楽天モバイル総合スレ 256通話目 D無 (506レス)
1-

1
(6): 01/25(土)21:00 ID:9HAKExBg0(1/6) AAS
このスレはワッチョイ無しで、まったり進行します。
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
 
楽天モバイル公式HP
外部リンク:network.mobile.rakuten.co.jp
 
◆過去スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 255通話目 D無
2chスレ:phs
487: 02/12(水)12:28 ID:4Wq/6v6x0(1) AAS
最近、ネット遅いんだけと何かあんの?
488: 02/12(水)12:31 ID:8sxWUr+P0(1) AAS
楽天が繁盛してる証では
客としては迷惑だけど
489: 02/12(水)13:39 ID:sdpllbRe(1) AAS
お話にならない

◆irumoは悪質な優良誤認の景品表示法違反
相変わらず超小さい注意書きの詐欺募集
htt外部リンク:i.imgur.com
3GB 2,167円なのに→880円表示(笑)
880円で釣られて…悪質な詐欺募集行為
史上最凶の詐欺プランirumo(驚)
◆irumo 3GB 2,167円+5分かけ放題880円=3,047円
h外部リンク:i.imgur.com
◆談合御三家筆頭NTTドコモ
省2
490: 02/12(水)13:52 ID:Gyi2vJ78(1) AAS
孫正義の大風呂敷

イーロン・マスク氏、ソフトバンクなど3社が78兆円AI投資表明に「実際には資金持っていない」「ソフトバンクが確保したのは1.5兆円」
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
491: 02/12(水)15:04 ID:VENiRkc20(1) AAS
いつものこと
492
(1): 02/12(水)15:56 ID:uAQpJGnQ0(1) AAS
最近、機種も高くない?
実質1円ねーの?
493
(1): 02/12(水)16:36 ID:CsAZ6joN0(1) AAS
>>492
電気事業法改正くらい乞食なら読んどけよ
494: 02/12(水)16:56 ID:UtmGOp3p0(1) AAS
乞食は楽天モバイルの説明も読まねーよw
495: 02/12(水)17:01 ID:IU6VpJ3Q0(1) AAS
でも アクオスとかXperiaが1円だったころが懐かしいね
496: [ ] 02/12(水)17:06 ID:JEBmrNkf0(1) AAS
>>493
発電してるの?
497: 02/12(水)18:02 ID:p2ri1Ph/(1) AAS
>>470
ソフトバンクG、3691億円の最終赤字に 24年10~12月
外部リンク:www.nikkei.com

ソフトバンクグループ(SBG)が12日発表した2024年10~12月期の連結決算(国際会計基準)は最終損益が3691億円の赤字と、7~9月期(1兆1796億円の黒字)から赤字に転落した。
498: 02/12(水)18:45 ID:vo8lDTJ60(1/2) AAS
D無ってなんですか?
499: 02/12(水)18:47 ID:DKhoiOJ30(1) AAS
どんぐり無し
500: 02/12(水)21:06 ID:vo8lDTJ60(2/2) AAS
ああなる
501: 02/12(水)22:50 ID:oEIJsU1U(1) AAS
狂言楽天アンチの嫉妬無限ループ

L13がアチッチッで交換してもダメ
L13に変えたら遅くなった
切れる圏外不安定
楽天に文句言ったら良くなった
~病連呼
1ヶ月10GB超えると200kbps規制
再起動連呼
502
(1): 02/12(水)22:59 ID:R5JqBAKV(1/2) AAS
楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか?ソフトバンク・孫正義との「決定的な違い」とは
http外部リンク:diamond.jp

 携帯電話事業をめぐる経緯を振り返ると、三木谷浩史と孫正義の違いが見えてくる。三木谷は自分たちで免許を取ることから始め、完全仮想化ネットワークを設計し、自分たちで1本ずつアンテナを立てた。

 孫は兆円単位の巨額投資で、すでに国から免許を得ているネットワークを持つボーダフォンやスプリントを買収した。自分の手でブロックをひとつずつ積み上げていくのが三木谷で、出来上がった“作品”をどんと買うのが孫。三木谷は根っからの事業家で、孫は投資家の色が濃い

孫の起業家引退
 ソフトバンクは日本の携帯電話市場で「3メガの一角」という地位を手に入れた。ソフトバンクグループの携帯電話子会社ソフトバンクは、2023年3月期、1兆600億円の営業利益を稼ぎ出した。グループの打ち出の小槌だ。同期の加入者は4700万人。雑居ビルから始まったスタートアップ企業が20年の時を経て、堂々の大企業、「持てる者」である。

 だが、孫はそれで満足する男ではなく、当然のように世界を獲りにいった。2013年、216億ドル(約1兆8000億円)をかけて米携帯3位の「スプリント・ネクステル」を買収、海外の携帯電話市場に打って出た。孫は返す刀で米4位の「Tモバイル」の買収に乗り出す。3位と4位を統合すれば、「ベライゾン」、「AT&Tモバイル」の2強に肉薄する。→続く
省4
503: 02/12(水)22:59 ID:R5JqBAKV(2/2) AAS
>>502
これには逸話がある
 孫正義はSoftBankを実弟に継がせたかったが実弟は微罪で日本国籍が取得出来ず、日本の電気通信事業法では役員は日本国籍が必須で欠格条項で代表取締役に就任が出来ない。

 この事実は過去に日本政府国家IT戦略会議委員だった孫正義自身が政府予算委員会で答弁して法改正を主張したが現在まで法改正がされることはなかった。
三木谷は孫正義の背中を見てきたからこそ現在の楽天モバイルの戦略、戦術手法に通じるものがあり様々な思惑が見えてくる。
504: 02/12(水)23:36 ID:1Sa2pMD+(1) AAS

感慨深いレスのところ失礼します

>>442
2月のデータ利用量が976GB超え!
楽天モバイル最強!絶好調!
htt外部リンク:i.imgur.com
505: 02/13(木)03:10 ID:7wxUOUvC(1) AAS
楽天モバイルが2023年度末「ミリ波(5G)」基地局数で第1位獲得

ht外部リンク:jetstream.blog

 総務省は 2025 年 2 月 12 日(火)、昨年 2024 年 8 月 30 日(金)に策定した「WX 推進戦略アクションプラン」に基づいた携帯電話事業者(MNO)より報告された 5G インフラの整備状況の結果を取りまとめ、「新たな目標に基づく5G インフラの整備状況(令和 5 年度末)」として公表した。
506: 02/13(木)11:45 ID:mOgCJwXQ0(1) AAS
Rakutenもば〜〜ぃ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*