[過去ログ] ★チェルニー(ツェルニー)総合スレッド Part3★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965
(1): 2008/08/27(水)18:22 ID:gvX3B63h(5/6) AAS
>>959
>958ですが、K.545について決して簡単と嘲っている訳ではありません。
この曲が表現を追い求めると難しいと言うのは承知しております。
このスレの>>883以降を読んで頂くと分かりますが、曲レベルや進度に付いて
デタラメな妄想としか言えない書き込みをするものが居ます。
曰く・・・

>ツェルニー100番が終われば30、40、50、60番をやった事になる。
>40番が弾ければプロレベル、芸大トップ合格出来る。
>50番のテクニックは40番より簡単
>ピアノのテクニックが終わればプロデビュー出来る
>月光全楽章や愛の夢は易しいからバイエルでも弾ける
>平均律はソナチネ前でも弾ける

(ソナチネも様々ですが、これはソナチネアルバムです)
等々…初心者相手にあたかも教師かの如く「私は○○は勧めない」「△△な子供には×を勧める」
「▽▽は補講に使う」などと書くと、曲や教本を知らない初心者はピアノ教師と誤解し
一部の方は信じてしまいます。

>958に書いたように、私が40番終盤でK.310やったと言う事に対し

>K310とチェル40って40の方が全然難しいだろう。
>プロ向けなんだから。40できたら東京藝術大学も合格できるよ。
>K310はソナチネレベルでしょう?そう難しくないし30と併用できる

K.310を知らずに書いてるのは明らかなのにK.545はモツソナ最上級とか超絶技巧と言うのは
>959さんの仰有る難しさとは全く別次元で超絶技巧と言ってるので、958の様に書いた次第です。
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s