[過去ログ] 現行で最強のステージピアノ [無断転載禁止]©2ch.net (517レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): 2019/09/30(月)12:07:06.88 ID:1Iu6SsX4(1) AAS
と言って一生買わない人だよねアンタ
141: 2019/10/10(木)22:25:25.88 ID:yAROGnQO(1) AAS
ピアノサークル・ピアノを弾きたい!では、『原則、すべてトピにあげてください(メンバーになると、mixiならぬmimiという独自SNSで日々の交流をはかっています、現在メンバー数は300人)』をルールとしています(デート、Wデート的プライベートは当然除外です)。
ただし、「政治は現実」なので、予め仲良しでしめしあわせて「×時×分にトピたてるので、即座にエントリ願います」と「最悪」談合しても構わない。
その際、せめて1人くらいの枠は残しておいてあげるべきでしょうが、それはあくまで本人の任意でいいでしょう。
要は、譲れない一線(この場合、ミニマム「オープンにする」)がどこかを実態にあわせ見極め、線引きするのがリーダーの役割です。その一線が完全に野放しになった場合、はどめがきかなくなります。
白アリが組織をむしばむように、気が付いたら「手遅れ」で後で後悔しても最早手遅れとなりかねない。
なかなか自分がその秘密会の輪のなかにいる間は、そこから疎外されたものの気持ちは気づかないものです。
入りたいのなら入ればいい、と、いうかも知れませんが、最低限人としての矜持をきちんと持っている人であれば(あればあるほど)、呼ばれもしないものに自分から手をあげるという事は基本遠慮するものです。
対して、そういった美徳のかけらも持ち合わせてない無神経な手合いが、どれもこれもと呼ばれてもないのに首をつっこみ平然としている(本人にしてみれば、常にびくびくして必死でアンテナを張り巡らせているのかもですが)。
まさにやったものがちで、そういった組織のモラルはいずれ崩壊し、必ずや悪貨が良貨を駆逐する事となります(あるいは、会の運営とは全く関係ない当該秘密会の主宰者のおぼえあらたにするための無用なごますり的神経戦にもなりかねない)。
弱い立場のメンバー、真面目で誠実なメンバーが泣きをみる組織にしてはいけません。運営がなんのためにあるかといったら、そのような悪貨の横行にストップかけ良貨をきちんと守ってあげること・・・
省7
205: 2019/10/29(火)09:20:18.88 ID:YkpheaSs(1) AAS
roland rd2000をYAMAHA MOTIF RD8
にするだけでまるでヤマハのシンセに見えるのが草
motifも使っているからちょっと違和感とは言わないが壮大なジョークアイテムっぽさもRD2000には感じる。
とにかくRD800の外観にショックを受けていただけにRD2000の発表時にはいい意味で大きなショックを受けた。良い意味で裏切られたというなかなかないショックだった。
もちろん中身も順当にきちっと進化していたのも開発陣と主査は良く頑張ったなぁって感動したし。
コルグのオアシス(80万)やヤマハのVP1(270万))もよかったけど、現実的に購入できる価格で良くできた製品としてはもしかしたらSY99やトリニティ以来のエポックな製品かもしれないね。
省2
280: 2020/07/13(月)22:35:14.88 ID:W1XWcFY8(1) AAS
底辺社員元気か?
320: 2020/08/06(木)22:57:44.88 ID:LoUJqtjy(3/3) AAS
なんなの そのできますん 的レスは
まあ謎は謎のままのほうがロマンがあるからいいよな
363: 2020/08/16(日)12:21:30.88 ID:eTHsurfA(2/3) AAS
P515 ネットで音色チェックしたがエレピ dx系 全部微妙に音がこれじゃなく
なっていて いわゆるこれまでヤマハのデジピシンセ安もんキーボードの
どの機種にも搭載してきた定番音色がない。今後のモデルで嫌な予感がする。
ということでP515は候補から外した。鍵盤はエスケ付きでマシになったし
見てくれもいいのに 定番音色をローランド化させて一体何がやりたいんだ。
あと515のだめなところ端子エリアね。いかにもコストかけてない端子と
その数がステージピアノ使ってる身からするとガッカリする。
せめてバランス端子とそれに見合う回路品質をーって思うわけだが
そうなると25万以上になるわけで。
ということでスピーカ搭載でパネルが旧来のCP形のモデルに期待。
省8
432: 2020/09/06(日)23:44:59.88 ID:xw7XKzMS(3/3) AAS
IDも変えてage sage変えて更に連投とかで誤魔化してるつもりでバカ杉笑
489: 2023/04/16(日)00:16:24.88 ID:nlcS4ami(1) AAS
やはりcp88が、ステージピアノでは、タッチ音源可搬性コスパ含め最強なるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s