ステージピアノ総合 7 (508レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
85: 2021/08/24(火)17:26:03.11 ID:GmKzPGJQ(1) AAS
>>84
p121 はエレクトーンだしな
112: 2021/12/22(水)06:32:25.11 ID:AmrDv4yd(1) AAS
ああ。人前で弾いたこともないよ。
144(1): 2022/07/30(土)00:37:07.11 ID:i16BEVWK(1) AAS
フジロックの配信見てたらWONKの人がNord Grand使ってる?と思って
アップになったところで確認してみたら似てるけど違う…
気になって調べたら初めて知ったメーカーVISCOUNTの
Legend ’70s ARTIST EX (or 木製鍵盤仕様のARTIST-W EX)でした。
私的には大きい筐体がネックで所有するのは厳しい気がしますが
高機能の割には低価格で気になりました〜
外部リンク:www.viscountinstruments.com
外部リンク:www.soundhouse.co.jp
180: 2022/11/26(土)13:31:09.11 ID:aULNCqDi(1) AAS
CP88もYC88のインターフェースは
機能がエリアごとに分類され よく使う機能が1つのつまみやフェーダーに割り当てられていて 演奏中でも調整できるのが好き
昔のエレクトーンに似ている
ライブ志向のステージピアノ・ステージキーボードならではだと思う
222: 2023/04/15(土)18:14:59.11 ID:Lzhzyp7X(1) AAS
>>217
別にプロでも使えるレベルの機器であって実際に買ってるのは圧倒的に素人ユーザーだよ
普通にプリセットでも使えるし何というか酸っぱい葡萄的書き込みだよね
228: 2023/05/04(木)07:59:59.11 ID:heKsdem2(1/2) AAS
CK88スピーカー内臓でいいのだけどなんでよりによってGHS鍵盤なんだよ
正直CKを使いこなすユーザーならGHS鍵盤は半年くらいからへたりだす鍵盤出てくるだろうし
一年もたてばベロンベロンになってくるのでは。
プロ向けの耐久性あるユニットじゃないと買えない。
じゃあFSB鍵盤はというと76がでていないw
ピアジェーロ76のボディにCK音源とFSB鍵盤にしてだしてくれ。
スピーカーは両サイドに配置で鳴りもいい。
別にスピーカーを隠さないでいい。
400: 2024/06/19(水)02:28:49.11 ID:2f3GOFTR(1) AAS
そうね、ソロピアノ中心とバンド中心でやっぱ必要な鍵盤数違うよね。
でもどちらにしてもさ61鍵だとちょっと足りないよね。
オクターブチェンジすればってものわかる。
1音色なら全然ありなんだけどバンドだとスプリットしたい場合多々あるし。
431: 2024/08/24(土)14:39:23.11 ID:7HjTsO9N(1) AAS
ノートパソコンはほんと狭い
ギャグのような感じは当時を経験してたんだが煽って前のデイトレ報告するところでブラッシュアップする
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.982s*