調律師の卵だけどなんか質問ある? (413レス)
調律師の卵だけどなんか質問ある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
281: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/24(土) 05:56:03.82 ID:OmgYCA5W 調律師が信用できなくなったので無理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/281
282: ギコ踏んじゃった [] 2024/02/24(土) 06:29:51.46 ID:9C06tVta 調律師=ペテン師だからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/282
283: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/24(土) 07:21:06.20 ID:jpyWED/O 調律師は嘘ばっかり言ってるのがよく分かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/283
284: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/24(土) 10:08:36.65 ID:q0lcbPIT 正しい事実関係を理解していない人がいるので整理 乾燥剤自体は湿度を下げる効果はある ただしピアノは構造上乾燥剤を入れても大して湿度は下がらない つまり乾燥剤とは関係なく使用環境でピアノ内部の湿度は決まる 当然カビが生えるかどうかも使用環境に左右され乾燥剤の有無とはあまり関係ない これらの因果関係を説明もせず乾燥剤を入れればカビが生えない様な説明をする調律師は信用しない方がいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/284
285: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/24(土) 10:19:04.96 ID:q0lcbPIT まぁ乾燥剤売れば儲けになるからというだけの理由 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/285
286: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/24(土) 20:41:39.54 ID:TO4Oc/W0 客から金むしり取るために客を騙すことに一生懸命な調律師がいるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/286
287: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/24(土) 23:35:29.76 ID:cKsKVQJb 必死なのは多分独立して儲かってないから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/287
288: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/25(日) 09:35:52.78 ID:yYwOCt9z 儲かるようになったら良い調律師になるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/288
289: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/25(日) 10:02:44.73 ID:6rzO8wwo キビシー質問 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/289
290: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/25(日) 10:12:09.13 ID:Ni1Vi24y >>288 人間の本質は変わらない 儲かるようになったってことは騙すスキルが上がったってことよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/290
291: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/25(日) 10:37:53.56 ID:+1PwHLjs 馬鹿正直に調律だけやってても儲からんからそれ以外の収益源を見つけられる能力が必要 才能ある香具師は詐欺師に転職できるはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/291
292: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/25(日) 11:38:40.84 ID:H+2KNts8 地方だと見積額を疑わない金払いのいい年寄りが少いから大変だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/292
293: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/25(日) 14:57:23.54 ID:yYwOCt9z 儲かんないなら他の仕事へ転職すればいいのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/293
294: ギコ踏んじゃった [] 2024/02/25(日) 16:41:49.84 ID:jxZCq/LK 湿度が63%から変わらないって言ってるけど 手元のピアノ用乾燥剤には「50%〜65%にコントロールする」になってる 所詮この程度の知識 https://youtu.be/nDZ57y-BXQk?si=Ck6rU9jnn_FoAMjn http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/294
295: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/25(日) 17:03:05.60 ID:cWeYUDRB また調律師が嘘ついてる 調律師はもう信用しない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/295
296: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/25(日) 20:52:25.89 ID:yYwOCt9z 辞めないって事は人騙して実は儲かってるからですかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/296
297: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/25(日) 21:31:20.19 ID:W04d9z/M >>296 調律師は潰しが効く職業じゃないから儲かってなくても転職しようがなくて続けてるというのが実態かと あと儲かっているという基準がどの程度かは分からんが最低限の生活ができれば辞めないかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/297
298: ギコ踏んじゃった [] 2024/02/27(火) 14:39:06.01 ID:lLOpBx5/ インボイス登録してないのに消費税取ってたり登録してなかったら1000万以下の業者だってバレちゃうから徐々に淘汰されていくでしょうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/298
299: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/28(水) 12:48:52.52 ID:jA84uasn ピアノブームとは言え電子ピアノ使用者が増えて売れるアコースティックでも半数がサイレント付きじゃぁ仕事は減って行く それと今はなり手が減っていて而も高齢化してきてるから今後調律師のレベルはどんどん下がって行く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/299
300: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/28(水) 13:06:28.40 ID:wgqV4Ef2 詐欺のレベルは上がっていく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1639107482/300
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 113 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s