[過去ログ] ピアノ大人初心者のためのスレッド 30日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2022/02/25(金)22:06 ID:gBmPyN+X(1) AAS
>>266
それ言ったらチャイコフスキーはチイコフスキーだしドボルザークはドヴォジャークだしフォーレはフォレーだし、際限なくなる
268: 2022/02/25(金)22:09 ID:rxxsmGyK(1) AAS
そうだねーwブルグミュラーって読んでる人にはブークミュラーが正しい発音ですよって教えてあげないとその人恥かいちゃうもんねー出版社にも連絡しなきゃ!
269: 2022/02/25(金)22:38 ID:cyVS08Vx(1/2) AAS
うん それ知っておいた方がいいんじゃないの
表記はどうでもいいけど
270
(1): 2022/02/25(金)22:43 ID:cyVS08Vx(2/2) AAS
チイコフスキーではないみたい
271: 2022/02/25(金)22:58 ID:eWxNDC4U(2/3) AAS
いちばんはアノンですよね。
どうにかならないものでしょうか。
272: 2022/02/25(金)23:06 ID:eWxNDC4U(3/3) AAS
英独仏伊羅語については、楽譜に書いてあったり、歌詩であったりしますので、ある程度発音は知っておいたほうがいいかと思います。

サティの官僚的なソナチネとか、楽しいでしょ。
273: 2022/02/25(金)23:44 ID:KkmflaYZ(1) AAS
バカすぎワロ
274: 2022/02/26(土)00:24 ID:kYC0tVHv(1/2) AAS
>>270
ロシア語で語頭の音節にある、無アクセントの「ヤ」音は「イ」に近くなりますから、Чайковский はチイコーフスキーになりますよ
Япония (日本) も、綴りはヤポーニヤですが、実際の発音はイポーニヤです
275
(1): 2022/02/26(土)07:48 ID:mkF41aVR(1) AAS
キエフもキーフだしね
276: 2022/02/26(土)09:24 ID:QR6yOzTz(1/2) AAS
ウィーンはヴィエナ
277: 2022/02/26(土)09:26 ID:QR6yOzTz(2/2) AAS
といった風に際限がない
逆にカタカナで実際の発音と100%同じ表記は無理に近い
278: 2022/02/26(土)09:31 ID:lktk4pom(1) AAS
いろいろ勉強になる
やっぱり知っておいて損はない
279: 2022/02/26(土)09:58 ID:kYC0tVHv(2/2) AAS
>>275
それはロシア語とウクライナ語の綴りの違いで
発音はロシア語でキーイフ、ウクライナ語でキュイウ
280: 2022/02/26(土)11:38 ID:DNc/oyAe(1) AAS
キウイたべたい
281: 2022/02/26(土)16:35 ID:nsBgDvXY(1) AAS
プーツェンな
282: 2022/02/26(土)19:29 ID:Np0NZedz(1) AAS
松任谷由実の「緑の街に舞い降りて」の歌詞に(盛岡という響きがロシア語みたい)
というのが出てくるけど指宿(イブスキ)の方がロシア語に似てるとオモッタ。
283
(5): 2022/02/27(日)01:28 ID:akT5x2Mx(1) AAS
ピアノ弾いたこと小学校の授業くらいでしかない超初心者なんですが、42才にしてピアノがいきなり弾きたくなりました。
今どんなピアノを買おうが迷っているんですが、いきなりグランドピアノを買うのはアホですかね?笑 ちなみに貯金は5000万あります。
284: 2022/02/27(日)01:48 ID:QorcUu++(1) AAS
>>283
アップライトにしときなさいよ
285: 2022/02/27(日)03:03 ID:T9wH10cQ(1) AAS
何故その貯金額でグランド行こうと思うのか
まずスタジオ部屋はあるのか?
286: 2022/02/27(日)07:11 ID:ovE7XKs6(1) AAS
グランド鳴らしてもご近所迷惑にならない立地でないなら、部屋の防音から始めないといけないね
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s