[過去ログ]
ピアノ大人初心者のためのスレッド 30日目 (1002レス)
ピアノ大人初心者のためのスレッド 30日目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
321: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/02/28(月) 16:17:29.81 ID:U9d/D/R2 小難しいこの言ってるけど見る限りただの映像的な合成よね?どうやって技術をインストール出来んだよ ( *`ω´)そんなこと出来たらただのロボット人間だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/321
322: ギコ踏んじゃった [] 2022/02/28(月) 18:01:16.84 ID:ogslSYWC 指だけ操作しようとするからダメなんであって、大脳の連合野から操作してしまえば、ピアノだろうと重火器だろうと何でもやれるんじゃないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/322
323: ギコ踏んじゃった [] 2022/02/28(月) 18:51:28.27 ID:iEV8058S >>322 それはマジ怖いww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/323
324: ギコ踏んじゃった [] 2022/02/28(月) 22:07:50.11 ID:XJLexnLx ここにいる人達クラシックの人が多い印象だけど、楽譜なしでも弾ける?例えば知ってるけど弾いたことの無い曲(例えば紅蓮華とか)弾いて〜って言われたら弾ける?メロディーと伴奏で。 知り合いに楽譜全く読めないのにそれできるやつがいるんだよな。本人曰く楽譜読めないから適当に弾いてたらできるようになったって言ってた。才能じゃなくてただの慣れだよとも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/324
325: ギコ踏んじゃった [] 2022/02/28(月) 22:51:12.23 ID:gZ63ehUS >>324 両刀使いだから、クラシック楽譜読み弾きできるし、適当に慣れのポピュラーコード弾きもできる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/325
326: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/02/28(月) 23:04:11.34 ID:q+Reu88V >>324 右手でメロディーを弾きながら適当に左手でコードを押さえるのはできるけど、巷で流行りの曲を知らないから、何々を弾いてと言われても弾けないことがほとんど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/326
327: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/03/01(火) 00:19:23.84 ID:hfoptxPp あ、意外とできる人多いのか。どうやったら出来るようになるの?普通のピアノ教室じゃ教えてくんないよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/327
328: ギコ踏んじゃった [] 2022/03/01(火) 00:26:45.52 ID:+lp+Sn1t ひたすら耳コピしてればそのうち自然とできるようになる(適当)。 ぶっちゃけこういうものは向き不向きがあるし、結局は才能。 教わらなくてもできる人は簡単にできてしまう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/328
329: ギコ踏んじゃった [] 2022/03/01(火) 05:19:08.62 ID:yNo2BTN8 >>283 グランドはインテリアにもなるしいいんじゃないですか余裕があれば 20代後半の僕も二年前は初心者で電子ピアノを買って独学で始めて一年続いたので思い切って近くのヤマハに通い始めました。半年前にアップライトを買って今ではグランドが欲しいくらいです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/329
330: ギコ踏んじゃった [] 2022/03/01(火) 11:14:40.21 ID:RJuOtZPr バイエルの52番の練習の仕方について質問なのですが 6/8拍子の曲が初めて出てきました これは一小節に8分音符が6つ入る曲だと思うのですが3つの8分音符を1つのかたまりにして2つに数えると説明があったのですが これはメトロノームを2/4拍子になるように設定して三連符みたいに弾けば良いのでしょうか? 楽譜には付点四分音符=66〜76と書かれていますがメトロノームの設定に付点四分音符の設定がありません・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/330
331: ギコ踏んじゃった [] 2022/03/01(火) 18:30:44.85 ID:MXCKV7cI メトロノームを66に合わせて、 カッ チン カッ チン 123 223 123 223 数える。 (私はカッカッカッカッとチンならさないけど) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/331
332: ギコ踏んじゃった [] 2022/03/02(水) 08:16:04.01 ID:z3PHJSrB 【うれしい ひなまつり】ピアノ初心者向け簡単な両手ドレミ字幕付き https://youtu.be/PGO19GW-hC8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/332
333: ギコ踏んじゃった [] 2022/03/02(水) 11:36:30.06 ID:xGa0g+tw Synthesia使ってる奴いる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/333
334: ギコ踏んじゃった [] 2022/03/02(水) 21:46:35.81 ID:TcAPEc6E >>331 教えていただきありがとうございます! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/334
335: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/03/02(水) 23:02:59.28 ID:tuRK2+Ls ラジオ体操のピアノ伴奏曲を弾いてみたら意外と簡単。 ほとんど初見で姉弟速度で弾けた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/335
336: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/03/03(木) 11:30:42.77 ID:mBTB9tO5 姉弟速度…一瞬マジで悩んでしまったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/336
337: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/03/03(木) 12:27:06.02 ID:DUEVIU/r 姉弟で仲良く連弾したのかと思ったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/337
338: ギコ踏んじゃった [] 2022/03/03(木) 12:39:38.52 ID:hQWNrQEM 夏休みズラッと並んだ光景が浮かんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/338
339: ギコ踏んじゃった [] 2022/03/03(木) 20:58:38.01 ID:DprHcaEH 初見で指定速度で弾けるなら初級者とは言えんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/339
340: ギコ踏んじゃった [] 2022/03/03(木) 21:40:02.04 ID:jFuyza7X ネタか、盛大な勘違いをしているか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/340
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 662 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s