[過去ログ]
ピアノ大人初心者のためのスレッド 30日目 (1002レス)
ピアノ大人初心者のためのスレッド 30日目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
883: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 14:50:55.66 ID:RldoNLF0 31歳と51歳のできることは違うからね。 51歳の人の成熟した音楽性の方がすんなり受け止められる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/883
884: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 15:10:15.97 ID:+/yakW6t 年齢じゃなく音楽歴しゃないんですかね たとえ51歳の音楽性が成熟したとしていても、51歳の素人がそれを具現化できないでしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/884
885: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 16:53:30.00 ID:pJ8QQY5m >>884 そこは仰る通りです 51歳の方は鑑賞で音楽を暖めてきた期間が長く 合唱合奏等の経験のある方に見受けられます。 31歳の方は 確かに技術能力は高く回復力もありますが伝わるものがイマイチなのは音楽歴が不十分だからかも知れません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/885
886: ギコ踏んじゃった [] 2022/05/12(木) 16:58:14.03 ID:uNwzJs/T >>883 残念ながら年齢に反比例して全く逆 成熟どころか傲慢さ、独りよがり、腕で押さえるなど、年配者の悪い部分しかない 耳をつんざくような音や一方的な押し付けで気分が悪くなる ドビュッシーのアラベスクを弾くには、真珠の一粒一粒を滑らかな糸でつなげた ネックレスのような連なりや、木漏れ日の揺らぎ、うつろいみたいなものが 表現できる技術やそういう感性が絶対に必要なのに ハノンのは一方的な押しつげがましい音で、一枚岩が迫ってくるような不快なもの 一方、880や881は謙虚で外連味のない人間性が良く出ていて好感が持てる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/886
887: ギコ踏んじゃった [] 2022/05/12(木) 17:04:27.51 ID:uNwzJs/T そもそも書き込んでることと、やってることに矛盾しかしないような人間に 成熟とかありえないから 444 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2022/05/03(火) 07:14:12.09 ID:JCzJ+pGP 今年のゴールデンウィークとは書いてないでしょう。 そんなに急ぐ必要ないのでは。 コロナ感染症で危険な上に人混みの多い時期。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/887
888: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 17:13:06.63 ID:eDuf2KNv 884氏の言う事も正しいが、人生の実体験の部分も無視できない。 人間は歳とって悲しみも苦しみも知るので、愛する人との別れや自分自身の葛藤ともがきがなきゃ表現出来ないものがある。 俺はハノンさんの和泉に涙したし感動した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/888
889: ギコ踏んじゃった [] 2022/05/12(木) 17:13:50.15 ID:uNwzJs/T 50歳って他人が断言するのもW http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/889
890: ギコ踏んじゃった [] 2022/05/12(木) 17:18:10.91 ID:uNwzJs/T ハノン曰く「俺様は糖質のプロだ!」 統合失調症とは http://brain-disease.net/schizophrenia/multiple_personality.html 患者は、本来の自分とメイン人格、明朗な人格、陰鬱な人格、柔和な人格、攻撃的な人格、 男性又は女性的な人格など多数の人格を創り出し、各々に『名称』を付け『分類』する傾向 があります。 統合失調症患者の虚言壁(演技性人格障害)について http://brain-disease.net/schizophrenia/multiple_personality.html そもそも虚言癖とは俗語であり病名ではありません。 適当な言葉を敢て当てはめれば、演技性人格障害が該当します。 大概は自分を大きく見せる事が目的です。 しかし自分の話に自分が興奮し主語と述語の間に過度な修飾語や形容詞を組込んで、 全体的なバランスやつじつまの欠いた話に成ってしまう傾向があります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/890
891: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 17:20:21.82 ID:kKZmN7Wz 再開でなく31歳からのスタートで馬鹿ハノンより実力あるのワロタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/891
892: ギコ踏んじゃった [] 2022/05/12(木) 19:27:47.68 ID:yKCzF6eS ピアノ大人初心者のためのスレッド http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/892
893: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 19:48:07.74 ID:a+Cu/95a 大人初心者=大人としての分別、精神性が非常に低い その意味ならスレタイは合ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/893
894: ギコ踏んじゃった [] 2022/05/12(木) 20:58:12.16 ID:Wa/kDAvI 31歳の人の情熱は認めるが、ハノンさんのような重みのある表現はまだ見られないな。 親子ほどの歳が違えば、表現も別物になるからな。 ハノンさんは2年ぐらいまでに50歳と言ってたから、多分今は52か53にはなっていると思う。 苦労して真剣に自分と向き合って生きてきただけ、音楽にも重みがあるのは間違いない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/894
895: ギコ踏んじゃった [] 2022/05/12(木) 21:05:24.87 ID:Wa/kDAvI >ピアノ大人初心者 級や資格のない人は、何年やっても初心者。初級者でさえない。 ピアノは初心者でも、他の楽器や声楽などをやっていればレベルは高い。 鑑賞家なら、耳だけはレベルが非常に高いし、審美耳も評価脳も発達している。 皆さん大人初心者の範囲は広いので、色んな人を認めてあげようよ。 数ある趣味の中でピアノを選んで時間を費やすのだから、並々ならぬ才能の持ち主なことは確かだ。 日本人って凝り性だし、趣味に人生を懸ける。鉄撮りマニアだってオタク関係だってみなそうだろう。 ピアノ初心者も一種のオタクだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/895
896: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 21:15:04.85 ID:GgXvxlmG 年取ってる=重みというのはなんか単純過ぎやしないか?ハノンの私生活の何を知ってるというのかそこまで重みのある人生送って無いでしょうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/896
897: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 21:15:49.62 ID:Lc553LYw 入門者=ブルグミュラー 初心者=ソナチネ 初級者=ソナタ 中級者=ショパンエチュード 上級者=コンチェルト で、合ってます? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/897
898: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 21:21:37.29 ID:+/yakW6t いかにも弾けもしない人が作ったようなランキング http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/898
899: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 21:28:55.63 ID:Mm7cBOKk >>897 コンチェルト弾いても独学一辺倒で級もコンクール入賞歴もないなら初心者 入門者は一応ピアノを習ってる最初の段階を指してるから、初心者より上だと思う。 初心者は独学でも初心者だけど、入門しないと入門者にはなれない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/899
900: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 21:30:37.57 ID:a+Cu/95a おじいちゃんはそろそろ寝る時間ですよ お薬忘れずに飲んでくださいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/900
901: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 21:35:19.54 ID:Mm7cBOKk あと ピアノは曲で上手さが連動するものじゃない。 バイエルだって上級者が弾けば上級演奏になるし、入門者が弾けばそれなり コンチェルトだって初心者が弾けないシロモノじゃないし、工夫すれば初心者も弾ける。 その人の腕前や音楽性は 何を弾くかじゃなく、どのように表現するかだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/901
902: ギコ踏んじゃった [sage] 2022/05/12(木) 21:37:00.73 ID:+/yakW6t この人っていつもIDを変えて何回も書き込むんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1641817122/902
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 100 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s