[過去ログ] ピアノ大人初心者のためのスレッド 30日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2022/02/26(土)19:29 ID:Np0NZedz(1) AAS
松任谷由実の「緑の街に舞い降りて」の歌詞に(盛岡という響きがロシア語みたい)
というのが出てくるけど指宿(イブスキ)の方がロシア語に似てるとオモッタ。
283(5): 2022/02/27(日)01:28 ID:akT5x2Mx(1) AAS
ピアノ弾いたこと小学校の授業くらいでしかない超初心者なんですが、42才にしてピアノがいきなり弾きたくなりました。
今どんなピアノを買おうが迷っているんですが、いきなりグランドピアノを買うのはアホですかね?笑 ちなみに貯金は5000万あります。
284: 2022/02/27(日)01:48 ID:QorcUu++(1) AAS
>>283
アップライトにしときなさいよ
285: 2022/02/27(日)03:03 ID:T9wH10cQ(1) AAS
何故その貯金額でグランド行こうと思うのか
まずスタジオ部屋はあるのか?
286: 2022/02/27(日)07:11 ID:ovE7XKs6(1) AAS
グランド鳴らしてもご近所迷惑にならない立地でないなら、部屋の防音から始めないといけないね
287: 2022/02/27(日)09:08 ID:9dAtZWtL(1/3) AAS
>>283
どんな曲を弾くかにもよるが、電子楽器という選択肢もアリかと。
288(11): 2022/02/27(日)11:58 ID:6l9X/vlW(1) AAS
>>283
まずデジピを買っといて上達してくるとデジピでは物足りなくなってくるので
そんときにグランドなりアップなり検討したらいいと思う
デジピはアコピ持ってても夜の練習とか譜読みとかに使えるからね
289(1): 2022/02/27(日)12:08 ID:p0nZsT7i(1) AAS
>>283
自分もピアノ弾いたこともないし、小学校の授業くらいの音楽知識しかない超初心者だったんですが。
ピアノは買わず、紙鍵盤とピアノ名曲集CD&DVD100枚セットにしました。
たったこれだけでも、フランソワ、ホロビッツ、リヒテル、ミケランジェリ……などの奏法をマスターして
紙鍵盤でショパンの10−2、幻想即興曲、リストの、カンパネラ、バッハの平均律なんかを
弾いて楽しんでますよ。
だからピアノなんか買わなくても楽しめますよ。
290: 2022/02/27(日)12:28 ID:HjsmZZLV(1) AAS
これが聞き専の正体か。
291: 2022/02/27(日)12:37 ID:pH/vg0ZH(1/3) AAS
>>289
奏法マスターの話詳しくお願い
292: 2022/02/27(日)13:31 ID:9dAtZWtL(2/3) AAS
紙鍵盤ってのがすごい。その手があったか。
電子ピアノで電源オフにするという手もあるかと。
293: 2022/02/27(日)13:43 ID:hew00KLZ(1) AAS
紙鍵盤ならどんな難曲も大曲も思い通りに弾ける
294: 2022/02/27(日)13:43 ID:dqWKojYR(1) AAS
ピアノって「いま弾いている楽器でいま出している音」を聴いて、ふさわしいタッチを考えながら弾くものだから、音の出ない紙鍵盤だけの練習では不十分だと思う。
紙鍵盤は、野球や卓球の素振り練習みたいなものかと。
295: 2022/02/27(日)14:41 ID:BSE66uyP(1/2) AAS
AA省
296: 2022/02/27(日)15:44 ID:KHKChs9R(1) AAS
過去形じゃなくて今も超初心者のままという
297(1): 2022/02/27(日)16:35 ID:Vv0d3VTI(1) AAS
紙鍵盤はスルーだろ
お前ら懲りないなあ
298: 2022/02/27(日)17:22 ID:uMj9erXx(1/3) AAS
リアル知人で、レコードやCDを聴きながら棒を振り回し、指揮者の真似事をするのが趣味の奴がいた。
指揮法を勉強したことは勿論なく、デタラメに腕を動かしているだけ。
ピアノはバイエルを独学でやったけれど、途中からどうしても弾けるようにならなかったと言っていたし、実際、右手でメロディを弾いて、コードネームが楽譜に書かれていれば和音を押さえられるけれど、それ以上のことは全くできず、それすら音楽的には聞こえなかった。
それでも、そいつは若い頃に某指揮者コンクールに挑んだことがあった。公的な経歴に指揮者コンクール出場経験ありと書いていたので、指揮が出来るのだと信じている素直な人が結構いた。
ある時また昔話が始まったので「独学でそれは凄いですね。私はオケのスコア読めないから、読み方教えて下さい。室内楽でも良いです」とブラームスの六重奏曲の楽譜を持って行ったら非常に不機嫌そうな顔つきになり、黙り込んでしまった。
それ以来、私が何を言っても彼は機嫌が悪かった。
そんなものだから、自己申告は全くあてにならない。
299: 2022/02/27(日)17:32 ID:pH/vg0ZH(2/3) AAS
>>297
紙鍵盤
つい触りたくなるワードだった
300: 2022/02/27(日)17:46 ID:uMj9erXx(2/3) AAS
紙鍵盤と言えばベトナム戦争中のダンタイソンや、若き日の前田憲男が有名だけれど、紙鍵盤で練習したからと言って、彼等のようになれるわけではないので。
301: 2022/02/27(日)18:14 ID:BSE66uyP(2/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s