[過去ログ] 【ピアノとスイーツ】たくおんさん応援スレ 【石井琢磨】Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2024/02/29(木)00:26 ID:VbYYw/ip(1) AAS
りょまたんの生「鐘」は何度聴いても鳥肌
340(4): 2024/02/29(木)11:11 ID:qbgYExmP(1) AAS
のだめなー、かてぃんダントツすぎて言葉にならんかったしもう京都はいいかな
トークも一回も笑えんかったよ
寒いし34のおっさんがあのキャラは正直キツいて
341: 2024/02/29(木)11:43 ID:g53v5emk(1/2) AAS
>>340
また出た(笑)
のだめで共演するたび出てくるピティナキチ○イ(笑)
これで一年前から粘着してるけど一回も実演見てないことが判明w
だって国際フォーラムではたくおんトークなしだったからw
342: 2024/02/29(木)11:52 ID:g53v5emk(2/2) AAS
>>340
コイツ前スレで半年居座って、ハ○ミスレ今でも乱立させて暴れて、ごっそりコメント削除されたヤツだよ。
ちなみに
りょまさんと琢磨くんのラフマの2台は「ロマンス」なんて現代に再現させて「偉業」だって評論されたよ、
期待せず見に行ったりょまファンがこの2台は涙ながさんばかりにレポしてくれてた。
のだめ京都のクラシカルレジェンド2台ピアノがあればいいな
343: 2024/02/29(木)22:26 ID:TfkEhJG1(1/2) AAS
>>340
きも!!!!笑 トークなしのガチ演奏だったわよ!ほら吹きね。あなた私生活もだめな気がするわ。全てがだめ。嘘はダメよ。くず。
344: 2024/02/29(木)22:26 ID:TfkEhJG1(2/2) AAS
>>340
きも!!!!笑 トークなしのガチ演奏だったわよ!ほら吹きね。あなた私生活もだめな気がするわ。全てがだめ。嘘はダメよ。くず。
345: 2024/03/01(金)12:30 ID:KdjGA9HR(1) AAS
京都のだめあるおくんも伴奏ででるね、そのうちスタクラで4台恒例とかになるかな。
都道府県ツアーもあと一年半だろうし終われば本人の希望どおり「年の半分ウィーン」が実現するんだろうか
346(1): 2024/03/02(土)13:07 ID:DG8RjuDK(1) AAS
「東京人」のkindle版無料で読めた、密林で。
僕は3歳でピアノを始め海外でも研鑽を積んできました。楽器の構造は知り尽くしているし、ホールでの繊細な響きを自在に操ることもできる。
(ストピで)古いピアノだと鍵盤のレスポンスが遅いとか特定の音だけ鳴らなかったりとか。そういう時は指ごとに力の加減を変えたりペダルの強弱を調節したりして旋律がきれいな曲線を描くようタッチを工夫する。
サントリーってピアニスト自身音が聞き取れないって聞いた。オケとのあれを見てこれ読んでまあ、人知超えとると思う。
347: 2024/03/03(日)10:40 ID:wrko23vo(1) AAS
でもトークつまらんのだけは分かる、しらけるんよね
348(2): 2024/03/03(日)11:11 ID:Jfy78qjH(1) AAS
こんなのに釣られてるおばさん…とっくに絶滅危惧種かと思ったらわんさかいてドン引き
アンチが何が喜ぶかって構われることっていうのまだ理解してないのか?
笑わせようとするトークはダメだよね、苦笑
演奏は良いんじゃない?至って普通、ノーマル。
349: 2024/03/03(日)11:46 ID:O/msC98l(1/2) AAS
>>348
ここあんま見てないか興味ない方?に「いい、普通、ノーマル」って言ってもらえてよかったわw
(ほんとナンギしたんだからアレには)
おもしろくなくていいんだって、クラシックの観点で音楽的な切り込みができる司会だから。
今小菅優さんとチェロの堤剛さんのサントリーの公演ツベみてたら、この方がサントリーホールの会長さん!
ソロコンの合間にe-plusの会長とサントリーの会長が「いやーえらいことになりましたな!」って言ってたらしい。
どーゆーことかわからんけどすごいチェリスト
350: 2024/03/03(日)15:10 ID:O/msC98l(2/2) AAS
>>348
昔なぁ
まあ日本で俺入れて2人しかファンおらんな、っちゅう無名音楽家が居り、でも30手前からガーディナーやアーノンクールに次々寵愛受けて歴史的な名盤をバンバン出したんや。それから10年程で日本にもオザワと毎年来日する大物に。その音に1耳惚れした自分は石井くんの音を聞き逃さなかったぞ。
351(2): 2024/03/04(月)16:08 ID:kglMXFEn(1) AAS
ノーマルっていうか特徴がない、キャラだけ
あれで留学してるって、彼は海外で一体何を学んできてるのかね
352: 2024/03/04(月)16:47 ID:CzdQo9ha(1/2) AAS
ということで、芸術家は10年20年後にはっきり答えが出るだろう。ガーディナーに見込まれたのが35歳だったわ。
良さわからんという人はまた10年後にきてな
353(1): 2024/03/04(月)16:51 ID:CzdQo9ha(2/2) AAS
>>351ござスレにも来てるやっぱね、なぜかのだめとセットの風物詩か。
354: 2024/03/05(火)12:21 ID:FEZ8ZTmi(1) AAS
>>346
Vn千住真理子と医者が対談してたけど一部のトップアスリート、芸術家は膨大なデータを頭で合成して車のバックモニターみたいにそこにない物を見たり聞いたりできるそうだよ。
動画撮る前にもうイメージができてるって言ってたのもそれだわ。
355: 2024/03/05(火)13:55 ID:4+cCzRrv(1) AAS
>>353
居座りキモいて
356: 2024/03/06(水)11:16 ID:kLlfMgzN(1) AAS
ちょっ(笑)
こんなタイトルでコメ読みすすめるのめっちゃきんちょうする笑
小林萌花、天才一流美男子ピアニスト石井琢磨と対談で豪語「ショパンの英雄の冒頭は世界で3番目に上手く弾ける自信がある」
357: 2024/03/06(水)11:51 ID:GSpaKWoK(1) AAS
>>351
あの音を特徴がないと仰るあなた、宮本亜門さんや茂木先生よりもお耳が肥えていらっしゃるのですね、素晴らしい!
そんな方には、ここのスレはさぞご退屈なことでしょう。遠慮なくご退散くださいませ。
358(1): 2024/03/07(木)12:39 ID:wJQTcAtL(1) AAS
いや亜門とか茂木出されても何も凄いと思わんのだが、むしよ汚点。
裏じゃバカにされてんの知ってる?
少しは調べてから発言しようね、おばさん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s