[過去ログ] Twitterのピアノ講師界隈について Part10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2023/12/10(日)17:44 ID:56cTkjfT(6/12) AAS
自分が昔習った先生だと
バッハの多声部を頭に叩きいれるように
声部の理解とコントールを会得するため
インベンションやシンフォニアだと主題以外はppppで弾かされたりとか
平均率フーガなんかもそうゆう手法で練習しなさいと指導されて
主題が理解できてなんとかコントロールできるようになったら
次の段階の指導が入って主題に絡み合う箇所をどう聞いてどう絡めるかというレッスンだったよ
して総合的に音楽を見てどう構築するかとか
バッハは高尚だと思う人が多いけど意外と俗(世俗的な)な内容で作られている物もあるから
それを理解して曲想を作るのもあると色んな事習ったけどなぁ???
省1
482: 2023/12/10(日)17:49 ID:MQ7dbIgl(19/23) AAS
滝和子さんには出るところで出て
CCCP1945
@BitoShii62754
との関係や
公開レッスンをそそのかされた経緯についてもじっくり聴きたいところだ
483: 2023/12/10(日)17:52 ID:sOPAo2NC(1) AAS
俺様は実はマザコンなのですw
484: 2023/12/10(日)17:56 ID:NCzN4SAe(7/9) AAS
>>477
お前いい加減にしとけよ
病気もった人でもそうじゃない人でも自分ができることをやってそれを生業にして何が悪い?そういうのを妬みっていうんだよバカ、開示請求されとけ
485: 2023/12/10(日)18:08 ID:56cTkjfT(7/12) AAS
おかげで大学入るまではバッハはこころして取り掛からなければならないって思っていて
自分にとってはかなり敷居の高い作曲家だった
でも大学入ってからは試験のバッハ演奏の評価が高く自分でびっくりしたよ
でもいまだにバッハのイメージはすべての声部を理解して完璧にコントロールして弾かなければならないって
(当たり前だけど)自分の中ではいまだに敷居が高いんだけど・・・・

レッスンを受けるってさ企業秘密を伝授ではなくて
音楽に必要な色んな事を習うって事じゃないの?
486: 2023/12/10(日)18:19 ID:NCzN4SAe(8/9) AAS
俺様にはそれらは全て備わっててもう学ぶべきものは何もないのですって主張なんだろう
だから酷い演奏のままなんだよなw

それじゃ生徒来ねえわけだわ
487: 2023/12/10(日)18:25 ID:56cTkjfT(8/12) AAS
グレングールドはね
上半身の脱力が完全にコントロールできてるのよ
椅子の高さが低い、とかピアノに近いとか見た目だけではなくて
内部の筋肉の使い方が素晴らしいから延々とバッハを奏でられるの

筋肉を使うと言うと、筋肉を駆使と考える人が多いけど
ある程度のレベルになると余計な筋力を使わない方向に行きつくんですよ
そこを頭で考えてわかった人や
天才と呼ばれる人たちは、スタート時点で何も考えずに出来ていたりします。

巨匠や天才を述べて自分を同系列に語るのはレベルが低いです。
ノンレガートで弾くのが難しいのは筋肉をコントロールが出来ていないから
省4
488: 2023/12/10(日)18:27 ID:YiXFESw4(3/3) AAS
俺様はグールドみたいな個性的なピアニストになりたいのですw
489: 2023/12/10(日)18:27 ID:vv8qY5xA(2/2) AAS
何百年も受け継がれていて、自分もその流れの中にいるクラシック音楽の世界とSEの世界は一緒にはできないだろ
なんやねんまじで
490: 2023/12/10(日)18:41 ID:d9vOGz03(2/2) AAS
レガートとかノンレガートとかの前に
弾けてないんだよ
491: 2023/12/10(日)18:43 ID:OU3RmSss(2/4) AAS
俺様はノンレガート奏法ができるのですw
492: 2023/12/10(日)18:49 ID:56cTkjfT(9/12) AAS
ノンレガートで弾ききったドヤ顔感ハンパないですね
自分で難しい事ができたとおもったら、色んな方面からのアプローチで
更に先に進んで下さい。
多分いってること理解できないんだろうなぁ、と思いつつ
他人に勝つためではなく、自分の中で色んなアプローチを見つけてください。

ノンレガートは難しんですと言い放ちながら、ノンレガート演奏をUPしてドヤ顔は
とてもあなたの人間性と音楽に向かう姿勢が現れていると思います。
493: 2023/12/10(日)19:13 ID:NCzN4SAe(9/9) AAS
あれはスタッカート練習というのでは
しかし音が汚ねーな
494: 2023/12/10(日)19:23 ID:MQ7dbIgl(20/23) AAS
ノンレガートといえば
ピアノくんが親切心でQハノンに教えてやろうとしたのに
ハノンが反抗するから結局指導してもらえなくなったよね

そしてあのドスコイもちつき奏法が固まったのだ
495: 2023/12/10(日)19:36 ID:MQ7dbIgl(21/23) AAS
汚い音(しかもペダリングめちゃくちゃで濁りまくり)で、まっさきに思いついた動画
がこれ↓
「ペッタンコもちつき奏法による〜アラビア風? もどき・・・」
動画リンク[YouTube]

by Qハノン
496: 2023/12/10(日)20:49 ID:OU3RmSss(3/4) AAS
俺様は練習なしで素晴らしい演奏動画をアップできるのですw
497: 2023/12/10(日)22:08 ID:56cTkjfT(10/12) AAS
カワハギはお魚でエラ呼吸ですが
先生も24時間エラで呼吸をしてるんですか?
とか質問したら答えてくれるのかなぁ?
都合の良い質問でっち上げて自分上げしてるように見えるんだけど
498: 2023/12/10(日)22:10 ID:56cTkjfT(11/12) AAS
実はお魚のように見えて
先生は人間なんです
これからもうすこし人間のようにみえるようにがんばります
とか返事くれるのかな?
とか酷いこと言ってみたかった
誰とは言えないんですけどね
499: 2023/12/10(日)22:37 ID:OU3RmSss(4/4) AAS
俺様は餃子が好きなのですw
500: 2023/12/10(日)22:45 ID:56cTkjfT(12/12) AAS
こんだけハッパかけてんだから
1曲ぐらいきちんと仕上げた渾身の演奏聴かせてほしいわ
マジで
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s