ピアニストやピアノ講師、音楽家(ピアノ系)のSNSについて (625レス)
上下前次1-新
306: 2024/03/23(土)02:12 ID:J4caqXl9(3/6) AAS
しつこい営業みたいに
307: 2024/03/23(土)08:10 ID:Zt6REG6C(1) AAS
コロコロキチガイの自覚ある上、己が釣られてることに気づかんとはw
さすが池沼さんはスケールが違うw
308: 2024/03/23(土)08:49 ID:J4caqXl9(4/6) AAS
批評が多いアカウント、炎上しそうな中流ピアノアカウントの投稿へのいいねやリポスト、リプライを頻繁に飛ばすアカウントに注意
一部の若手トップレベルのピアニスト及び人気ピアノYouTuberを除いてトゲのある発言を繰り返す中流ピアノアカウントに侵食される日本ピアノSNS界隈
中流ピアノアカウントの発言グセ
「◯◯するよりも、△△した方がいい」
「◯◯ではなく、△△」
「◯◯は△△しがち」
「◯◯な弾き方は△△できていない」 ←名前は出さないが◯◯をしがちな人を暗に批評したがる中流ピアノアカウント
中流ピアノアカウントは自分の演奏(会)情報よりも演奏美学やノウハウ論を並べて素人にマウントを取ろうとする
309: 2024/03/23(土)08:50 ID:J4caqXl9(5/6) AAS
意識高い系ピアノアカ、ピアノ講師
「ちゃんと調律されたピアノじゃないと感覚が狂うので弾けません(キリッ)」
「電子ピアノなんてアコースティックピアノと比べてタッチも音色も違いすぎて弾けません(キリッ)」
310: 2024/03/23(土)08:54 ID:J4caqXl9(6/6) AAS
意識高い系ピアノアカ、ピアノ講師
「ちゃんと調律されたピアノじゃないと感覚が狂うので弾けません(キリッ)」
「電子ピアノなんてアコースティックピアノと比べてタッチも音色も違いすぎて弾けません(キリッ)」
「美しい音じゃないピアノは弾きたくないし聴きたくない(キリッ)」
311: 2024/03/23(土)20:23 ID:aZs7tEI1(1/8) AAS
同じピアノを弾いたわけではないのに汚い音言うのは間違ってる。聴いただけでわかったつもりだろうが、その汚い音が出たのと同じピアノ弾いてから言え。
312: 2024/03/23(土)20:26 ID:aZs7tEI1(2/8) AAS
調律やメンテの行き届いてないピアノと知ってて汚い音とかキツい音とか言う人はイヤラシイ
313: 2024/03/23(土)20:35 ID:aZs7tEI1(3/8) AAS
コンサートホールのメンテされたピアノは程度の差はあれ誰が弾いてもいい音が出る。
弾き方の違いで比べるなら同じピアノで弾いてる演奏だよな。
314: 2024/03/23(土)20:46 ID:aZs7tEI1(4/8) AAS
美しい音じゃないと不快感示す人が生徒とってレッスンなんてバカげてる。
世の中には色んな生徒がいるし美しい音じゃないと受け入れられないのって、料理にたとえるなら美味しいものじゃないと食べられない人みたい。
耳や舌が肥えすぎて逆に不幸に見えてくる。
貧困国では調律されてなくて音がキンキンしてようが狂ってるピアノだろうが楽しくピアノ弾く人もいるのにね。
315: 2024/03/23(土)20:47 ID:aZs7tEI1(5/8) AAS
美しい音じゃないと不快感示す人が生徒とってレッスンなんてバカげてる。
世の中には色んな生徒がいるし美しい音じゃないと受け入れられないのって、料理にたとえるなら美味しいものじゃないと食べられない人みたい。
耳や舌が肥えすぎて逆に不幸に見えてくる。
貧困国では調律されてなくて音がキンキンしてようが狂ってるピアノだろうが楽しくピアノ弾く人もいるのにね。
316: 2024/03/23(土)20:52 ID:aZs7tEI1(6/8) AAS
貧しい国ではレッスンに通うお金なくて誰に教わったわけでもなく自己流で弾き方がめちゃくちゃでも楽しけりゃいいの精神で、そんな小さいこと気にしねぇんだわ。
317: 2024/03/23(土)21:57 ID:aZs7tEI1(7/8) AAS
中流ピアノ界隈の意識高い系が「こんな弾き方は汚い音が出る」みたいなイヤラシイ性格なやりとりを見せつけてくるものだから、教室通いをやめた生徒や弾き合い会に参加したくなくなったピアノサークルの人とかも多いだろう。
美しい音楽がどうのこうのとか語ると同時にディスりもいれるデリカシーのない連中。
318: 2024/03/23(土)22:00 ID:aZs7tEI1(8/8) AAS
レッスンとかで「こういう弾き方は汚い音が出る」って先生にされたら生徒は自分の音が汚いんだと自尊心傷つけられるよ。
319: 2024/03/24(日)22:45 ID:S+2pygfl(1) AAS
最近シューマン、シューベルトのプログラム多いな
もしかしてピアニストさん達、来年のショパコンの出場者と比較されないように意識してる?
320: 2024/03/28(木)07:35 ID:PA82Mw2s(1/9) AAS
音で語れ
321: 2024/03/28(木)07:41 ID:PA82Mw2s(2/9) AAS
文章で音楽語りはどこかで見たような文章ばっかりで化石投稿
322: 2024/03/28(木)07:47 ID:PA82Mw2s(3/9) AAS
その人の個性とか個人的なエピソードが見えないアカウントは業者かインプレ稼ぎ
323: 2024/03/28(木)08:20 ID:PA82Mw2s(4/9) AAS
演奏会レポとか批評とか指導論ばかりなアカウント(本読んだりお金出して演奏会行けば誰でも書けるような)は、「音楽をやりたい」より「音楽で商売がしたい」「音楽を利用して人脈作り」「マウント臭」
324: 2024/03/28(木)08:20 ID:PA82Mw2s(5/9) AAS
演奏会レポとか批評とか指導論ばかりなアカウント(本読んだりお金出して演奏会行けば誰でも書けるような)は、「音楽をやりたい」より「音楽で商売がしたい」「音楽を利用して人脈作り」「マウント臭」
325: 2024/03/28(木)08:25 ID:PA82Mw2s(6/9) AAS
聴き専オタク、指導論オタク、練習方法オタク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s