ピアニストやピアノ講師、音楽家(ピアノ系)のSNSについて (624レス)
1-

64: 2024/02/09(金)14:17 ID:gM2gjdJx(1) AAS
批評が多いアカウント、炎上しそうな中流ピアノアカウントの投稿へのいいねやリポスト、リプライを頻繁に飛ばすアカウントに注意

一部の若手トップレベルのピアニスト及び人気ピアノYouTuberを除いてトゲのある発言を繰り返す中流ピアノアカウントに侵食される日本ピアノSNS界隈

中流ピアノアカウントの発言グセ
「◯◯するよりも、△△した方がいい」
「◯◯ではなく、△△」
「◯◯は△△しがち」
「◯◯な弾き方は△△できていない」 ←名前は出さないが◯◯をしがちな人を暗に批評したがる中流ピアノアカウント

中流ピアノアカウントは自分の演奏(会)情報よりも演奏美学やノウハウ論を並べて素人にマウントを取ろうとする
65: 2024/02/09(金)15:09 ID:+WIBMxJJ(1) AAS
近藤さんって有名だけど(顔も整ってるが)
批判文多いな
こんな口達者なんだと
66: 2024/02/09(金)18:13 ID:Inw0StCu(1/2) AAS
平均いいね件数50〜300は業者の釣り堀
67: 2024/02/09(金)18:14 ID:Inw0StCu(2/2) AAS
素人の売名の場でもある
68: 2024/02/11(日)04:38 ID:cGVcFzUP(1) AAS
批評が多いアカウント、炎上しそうな中流ピアノアカウントの投稿へのいいねやリポスト、リプライを頻繁に飛ばすアカウントに注意

一部の若手トップレベルのピアニスト及び人気ピアノYouTuberを除いてトゲのある発言を繰り返す中流ピアノアカウントに侵食される日本ピアノSNS界隈

中流ピアノアカウントの発言グセ
「◯◯するよりも、△△した方がいい」
「◯◯ではなく、△△」
「◯◯は△△しがち」
「◯◯な弾き方は△△できていない」 ←名前は出さないが◯◯をしがちな人を暗に批評したがる中流ピアノアカウント

中流ピアノアカウントは自分の演奏(会)情報よりも演奏美学やノウハウ論を並べて素人にマウントを取ろうとする
69: 2024/02/12(月)19:28 ID:vatH1kT7(1/2) AAS
自宅教室の場合はレッスン来客用のトイレと家族用のトイレが分かれているか気にする人は多い。特に男の先生の場合は教室選びのポイントとして見られている。
70: 2024/02/12(月)19:29 ID:vatH1kT7(2/2) AAS
先生や生徒と同じトイレで腸内ガス共有できるのは、よほど仲良いかお互い清潔感ないと難しいよな
特に男の先生の場合
ID:/GqnnemJ(2/8)
0463 ギコ踏んじゃった 2024/01/06(土) 00:28:34.72
「同じトイレ使うことを許容できるくらいの関係になって信頼してくれ」商法

先生との生理的な距離が近くなる

トイレ共有の生理的なハードルを克服できたのなら厳しい練習でも乗り越えられるはずだ

レッスン後の食事や一緒に演奏会を聴きに行くのも苦ではなくなる
省11
71: 2024/02/13(火)16:06 ID:5sWSFgxh(1/4) AAS
素人発見器
72: 2024/02/13(火)16:07 ID:5sWSFgxh(2/4) AAS
SNS依存症な人って同じようなこと何回も書いてる
73: 2024/02/13(火)16:10 ID:5sWSFgxh(3/4) AAS
自分の過去投稿見直してみろと言いたくなるが、単にいいね稼ぎとかが目的化しちゃってるんだろうな
74: 2024/02/13(火)20:55 ID:5sWSFgxh(4/4) AAS
批評が多いアカウント、炎上しそうな中流ピアノアカウントの投稿へのいいねやリポスト、リプライを頻繁に飛ばすアカウントに注意

一部の若手トップレベルのピアニスト及び人気ピアノYouTuberを除いてトゲのある発言を繰り返す中流ピアノアカウントに侵食される日本ピアノSNS界隈

中流ピアノアカウントの発言グセ
「◯◯するよりも、△△した方がいい」
「◯◯ではなく、△△」
「◯◯は△△しがち」
「◯◯な弾き方は△△できていない」 ←名前は出さないが◯◯をしがちな人を暗に批評したがる中流ピアノアカウント

中流ピアノアカウントは自分の演奏(会)情報よりも演奏美学やノウハウ論を並べて素人にマウントを取ろうとする
75: 2024/02/14(水)04:39 ID:M3gg55j5(1/3) AAS
SNSでいいねもらうことに依存すると、演奏の腕が落ちても何か投稿してSNSでの自分の立場や地位をキープしなきゃってなるらしい。
特に月並みな投稿でも他の同業者と比べてちょっと多めのいいねをもらってる中流アカウントによく見られるね。
76: 2024/02/14(水)04:46 ID:M3gg55j5(2/3) AAS
業者のいいねが人をダメにする
77: 2024/02/14(水)04:55 ID:M3gg55j5(3/3) AAS
業者ってのは価値が10のものを100に見せたり1に見せたりするために人を誘導したり界隈を操作しようとするから、見抜けないとSNS依存へと沼る
78: 2024/02/14(水)14:07 ID:mJ5nJxNz(1/8) AAS
投稿する度にフォローしたり外したり、起きたり寝たりするごとにフォローしたり外したりするストーカーアカウントがあるらしいよ
79: 2024/02/14(水)14:31 ID:mJ5nJxNz(2/8) AAS
ネットやSNSの誹謗中傷は業者がその人の話題度を高めようとする時にも起きる。
80: 2024/02/14(水)14:32 ID:mJ5nJxNz(3/8) AAS
同業他者の話題度や存在感を薄めたり、被害者のイメージをつけることで他の人が攻撃しないように、つまり「世間の目がその人を可哀想に思う」ことや支援する流れに動かすような操作の場合もある。
81: 2024/02/14(水)14:34 ID:mJ5nJxNz(4/8) AAS
また、訴訟能力がないか弁護士費用などのお金がなさそうな人を狙って「情報開示したり訴えたりするお金がない」のを知っていて誹謗中傷される場合もある。
82: 2024/02/14(水)14:42 ID:mJ5nJxNz(5/8) AAS
業者が誹謗中傷する意図
「今◯◯の話題度が上がりそうだからさ〜、すまん、後で君のレッスン通ったりコンサート行ったり宣伝してあげるからさ〜、◯◯の存在感なくすためにちょっとだけSNSに話題になりそうなこと書いてよ〜」
83: 2024/02/14(水)14:45 ID:mJ5nJxNz(6/8) AAS
業者が直接手を出すというよりも、掲示板やSNSで素人を釣ってその素人に攻撃させることが多いけど
1-
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s