[過去ログ]
音大出てピアノ講師、婚活と貧困を語る その2 (1002レス)
音大出てピアノ講師、婚活と貧困を語る その2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
287: ギコ踏んじゃった [] 2024/05/12(日) 00:43:42.03 ID:OCVHBgDH ちなみに生徒50人で8000円の月謝なら、年収は480。それでちょっとバイトでもすれば年収500達成。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/287
288: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/12(日) 01:31:27.46 ID:z1VyyT8c マニュアルによれば、「頂き女子活動」は大きく分けて3ステップに分かれるという。 1・信頼関係構築 2・お金を頂くための会話 3・アフターケア ちなみにテキストはとんでもなく長い。2万5000字くらいある。全てに触れていくとキリがないので、概要を説明していこうと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/288
289: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/12(日) 01:31:51.99 ID:z1VyyT8c 1・信頼関係構築 ここでは、相手との信頼関係を築くための会話スクリプトと、どんな相手を狙ったらいいか、が書かれている。 かいつまんで書くと…… 相手(りりちゃんは「おぢ」と呼んでいる)のことを知ったうえで、相手に「自分と話すと楽しい」と思わせることが大切。相手の喜ぶ会話を心掛けたほうがいい。 そして、狙う相手は「エロ目的を表に出してこなくて、かつ友達が少ないおぢ」がいいとのこと。 また、「毎日ラインをすることが大切」とも書かれている。これは後々詐欺をする際に重要な布石になるようなので、詳しくは後述する。 日常会話を続けていく中で、返信速度が上がってきたら相手を褒めることが重要らしい。 「相手のことが好きだというスタンスで会話することがポイント」とも書かれている。「付き合っていることが前提の会話をすることで、誰かの特別な存在になったことのないようなおぢはすごく喜んでくれる」とのこと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/289
290: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/12(日) 01:32:12.93 ID:z1VyyT8c 2・お金を頂くための会話 信頼関係が構築できたら、狂言を使って金を引き出すフェーズに入る。ここで毎日ラインをしていることが大切になってくるらしい。 毎日ラインをしていた相手から急に返信がなくなることで、トラブルを匂わせる。そして数日経ってから「家賃を滞納している」「借金取りに追われている」などの嘘をつき、おぢに「僕がなんとかするよ」と言わせるのが基本の流れのようだ。 家賃を滞納している場合は、「何月何日から滞納している」「滞納した理由」など、狂言の設定を詳しく練ることの重要性や、いきなり全ての設定を出すのは下策で、情報を小出しにすることで相手の理解を深めることが大切だという、詐欺を行ううえでの下準備が書かれている。 ここはかなり読んでいて面白い。また、ラインを送る時間も「仕事中ではなく相手が家にいる時間を狙う」と書かれており、よく考えられていることが分かる。 「金に困っている」ということは伝えつつも、「金を出してくれ」とは言わないことがポイントのようだ。 「おぢだから相談した」「金目当てではない」ということを会話で伝え(例文も載っている)たうえで、おぢの方から「僕がなんとかするよ」と言うように誘導していくことが大切だと書かれている。 また、「お金を出すよ」と言われた際も、必ず1度は断ることが大切だとも書かれている。 「そんなおぢに迷惑かけるぐらいなら、自分で闇金申し込むから。」 などと、根本的な解決にならない案を出して、相手に助け舟を出させたほうが成功率が高いらしい。 また、1度に引っ張る額の目安については「欲張りすぎると成功率が下がる」という趣旨のことが書かれていたり、「金を出す」以外の代案(弁護士に相談するとか)を突っぱねる理由をあらかじめ用意しておく…ということも書かれていた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/290
291: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/12(日) 01:32:39.72 ID:z1VyyT8c ・アフターケア アフターケアは大事らしい。アフターケアをしないとトラブルにつながるうえ、ちゃんとアフターケアをすることで、次の頂きに繋げることもできると書かれている。トラブルって通報のことだろ。 ・相手のおかげでどう助かったか ・何にいくら使ったのか ・これからどうするつもりなのか ・相手の助け舟がなければ、どうなっていたか ・将来を予感させるようなこと を伝えることで、相手の満足感を持続させるらしい。 このあとは、最初に戻って頃合いで「おぢに嫌われたくなくて言ってなかったんだけど……」と言って、また狂言で金を引っ張り、相手がパンクしたらフェードアウトというのが一連の流れのようだ。 そしてこのあとは、「おぢを捕まえやすい場所」や「相手が自分に本気になっているか(ガチ恋)」を見極める方法や、金を持っていかれて病んでいるおぢをケアする方法などに続く。 金を引っ張りやすいおぢの特徴は ?寂しがりや、孤独を感じている ?特に趣味もなく生きる意味を見いだせていない ?人に頼られたことがない ?女がらみが少なく恋愛をあまりしたことがない ?借金経験があり金銭管理が得意ではない の5つらしい。 これを見極めるために、「何の仕事をしているのか」「恋愛経験は多いか」「友達が多いか」を日常会話の中で探っていこうと書かれている。 逆に、 ・体目当てな人 ・金を払う払うといって払わない人 ・生活が充実している人 ・自己中な人 は、「くそおぢ」と言って関わらないことが推奨されている。 その辺の注意点が続いて、マニュアルは終わる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/291
292: ギコ踏んじゃった [] 2024/05/12(日) 22:35:52.47 ID:OCVHBgDH 紹介制だと時間がかかったり、いつか良い人が出てくるかもしれないと伸び伸びになるけど、一気に全員を検索出来るシステムだとすぐに婚活市場の現実がわかるから婚活が短期となったんだよね。 どんな異性がいるかわからないから婚活が長引くのであって、全員見れるのであればそれしかいないって事だから。 現在登録している人達を今選べないのに、少し時間が経ったら選べるという事なのか? それとも自分に好都合の人が新規会員で現れるのを待っている事になる。 何を目指して婚活してるのかも、あやふやな人が多いだろうね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/292
293: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/13(月) 21:49:56.17 ID:mpRl32pI いやな世の中になりましたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/293
294: ギコ踏んじゃった [] 2024/05/13(月) 21:50:04.98 ID:nKPBHRpf 30年前の武蔵野のピアノ科は、総勢450人のうち男性は10人ほど。 だけど最近のピアノ科の学生は80人と激減してるらしいからね。 今の音大で考えても半分くらいが独身だろうよ。 音大に限らず女子校系も独身率は高い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/294
295: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/13(月) 21:51:36.70 ID:mpRl32pI ほんとに結婚したいなら、婚姻届の判と引き換えにお金を渡さないといけない。 でも、結婚後は夫婦の財布は同じとなるので、ピアノ教室の運転資金に困っている経営者と 結婚の契約を結ぶことは、同じく借金まみれになるリスクがある。 また、20歳前半の女性とアラフィフの男性の結婚生活が成り立たないことなんて想像に難くない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/295
296: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/13(月) 21:53:07.49 ID:mpRl32pI 容疑者は被害者のピアノ講師にに1,000万円を貸したと主張しているが、 借用書など証拠の文書がない限り、法的には贈与扱いだろう。 ピアノ講師の女性が返済する法的義務はない。 どうしても返してもらいたければ、ストーカーのようなことをするのではなく、 弁護士に頼むべきだった。交渉の過程で少しは返ってきたかもしれない。 男の一方的な思い込みが殺人事件に発展してしまった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/296
297: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/13(月) 21:54:18.18 ID:mpRl32pI これはピアノ教室経営の女性方にとっては警鐘になると思います 私自身は景気の良い頃に何百万も使ったりしましたけど、 この社会は嘘の付き合い騙し合いの男女のゲームと思っていたから 懐の寂しさと共に去りましたが、そうでは無い人がいて今回の様なケースがありえると 社会的にも開示されましたよね ほんと最悪の結末になってしまいました… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/297
298: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/13(月) 21:54:39.85 ID:mpRl32pI 男性が勘違いするぐらい交際しているような雰囲気だったのでしょう。 お金は貸したのか?女性がもらった物なのかが重要では? ただ女性がお金はもらった物だとしたら、女性側が贈与税を確定申告していないと駄目でしょう。 借りた金ならいずれ男性に返すお金ですから、確定申告する必要はない。 よって現状況は借りた金とみなすのが良いのではないかなあ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/298
299: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/13(月) 21:55:52.44 ID:mpRl32pI 少なくともレッスンの数千万円の前払い金があったなら その前払い金についてはしっかりと返すなり、 徴収する場合でも書類でのやり取りをするべきだったと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/299
300: ギコ踏んじゃった [] 2024/05/14(火) 18:11:29.31 ID:2PiZpNE/ 老後2000万問題が4000万問題になりつつある。 そのうち6000万問題になりそうだ。 ネットで調べたところ… 最初に想定した自分の現役時代のゴールが、例えば年収800万円だとすると、退職した後にその60%の年間480万円の生活費が必要になり、65歳で退職した後、100歳までの35年間を想定すると、総額は1億6800万円に上ります! とんでもない数字ですが、これを勤労収入、年金収入、資産収入でカバーすると考えてみます。年収800万円を稼いでいた人なら、65歳以降もまだ働くことができるでしょう。75歳までの10年間を年収300万円で働けば、その間の収入は3000万円となります。 また公的年金は年間250万円と想定して、65歳から受給すれば35年間で合計8750万円になります。この2つの合計で1億1750万円となりますから、残りの5050万円は資産収入でカバーする必要が出てきます。これでもかなり大きな金額です。 しかし、対策はいろいろあります。例えば、公的年金受給を5年繰り下げると年間の受給額は42%増加しますから、70歳から100歳までの受給総額は1億650万円(=250万円×1.42×30年)となります。10年間の勤労収入3000万円と合わせると1億3650万円となり、必要な資産収入は3150万円に変わります。 さらに消費支出をもう少し落として、生活費を現役時代の年収の60%から55%に引き下げることができれば、35年間の生活費総額は1400万円減ります(=800万円×55%×35年−1億6800万円)から、資産収入は1750万円あればいいという計算になります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/300
301: ギコ踏んじゃった [] 2024/05/14(火) 21:04:36.95 ID:2PiZpNE/ 婚活レッツのブログで、成婚退会後の破談に関しての抜粋。 婚活レッツでは1ヵ月未満で成婚する人もいたり、2ヵ月で成婚する決断が出来ている人は比較的多くいらっしゃいます。当相談所では、2〜3年前ぐらいは2ヵ月でプロポーズをする、または受ける決断をしている人が大半という時期もありました。 ご成婚後に破断となるケースは様々で、その理由もそれぞれ個別の事情があったりします。結婚式の話しから拗れてしまったり、住宅の問題から拗れてしまったり、性格的な部分で地が出た時に思った人と違ったなどの性格の不一致等様々だと思います。当相談所でも多くは有りませんが、一定数は報告が上がってきています。 うまくいかない人たちは、お互いが自己中心的な考えで、気に入らないと相手に対して不平不満を言ったり、怒ったり、機嫌が悪くなって喧嘩が絶えないケースが多いと思います。期間が短い分、完全にお互いのことを理解出来ていないということを考えて、お互いに気遣いをしながら結婚生活をしていく必要があると思います。 結婚後3〜5年は、恋愛を楽しみつつ夫婦としての関係性を築く期間だと考えて、結婚生活に入って頂くことで良い関係が築けると思います。相手を攻撃したり、気遣いが出来ない人間は、良い人生は送れませんね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/301
302: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/15(水) 16:47:43.38 ID:ZcxJnHyw 新NISAの制度は世界でも類を見ないほど素晴らしい制度ですね。 それでも日本人は投資はしませんけどね。 サラリーマンでも60歳で5千万円になる夢があるのにねぇ 貯金が紙切れになるのは目に見えてるのに… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/302
303: ギコ踏んじゃった [] 2024/05/15(水) 21:33:53.37 ID:7Yz1T4F4 共働きで家事しない問題だけならまだしも、不満言う人はナシだろうね。 女性の方が年収が低いから、仕事の責任も少ないし家事をしろって意見もあるようだけど、同じ会社でも出産などあれば年収は下がる。 子どもを含めた家族分の家事を代行で雇えば、結構なお金がかかるんだよね。年収の何倍かまではわからんけど。 家事だけでなく病院の付き添いやPTA、子どもの話し相手など色々あるからな。 年収差と主張するなら、家事をした分の労働代を貰いたいくらいだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/303
304: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/05/15(水) 23:49:50.87 ID:xa5Lzrqy 老若男女に愛された「浪花のモーツァルト」が帰らぬ人となった。仮にキダさんは知らなくても、キダさん作曲の曲なら、誰もが必ず聞いたことがある−。ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」に「最高顧問」として長年出演するなど、関西を中心に圧倒的な存在感を放ってきた。キダさんには64年に結婚し、50年以上連れ添ったタレントの妻美千代さんがいる。 キダさんは30年12月6日、兵庫・宝塚市で警官だった父の6人兄弟の末っ子に生まれた。中学は、通学圏内で「一番上品だった」という関西学院中に進み、14歳で終戦を経験。進駐軍向けの西洋の楽曲に大きく影響を受け、同高在学中、早世した長兄のアコーディオンに触れ音楽に目覚めた。 初めての作曲は浪人中で、大阪・ミナミのキャバレーの歌。当時の「No.1ホステス」で、後に「かしまし娘」を組んだ正司歌江が歌った。関学大を中退し、プロピアニストを志し、作曲活動を本格化させた。 作曲について「メロディーだけなら猫でも作れる」「世の中の曲と多少似ていてもかまわない」「一部の曲は使い回し」との持論があり、そのスタイルが多作に結びついたと話したこともあった。関西名物の象徴としても知られ、在阪のテレビ各局には「いざとなったら、キダに頼め」と言われる存在でもあった。 作曲数の実数は、生前自らも「わからん」と言いながらも、自称で「5000曲」。実質、数千曲に及ぶのは間違いない。アホの坂田として人気を誇った坂田利夫の出ばやしは、メキシコ民族舞踊のオマージュ「アホの坂田のテーマ」。 テレビ番組のテーマソングはNHK「生活笑百科」、ABCテレビ「プロポーズ大作戦」「ラブアタック!」、読売テレビ「2時のワイドショー」のほか、人気深夜放送ラジオ「ABCヤングリクエスト」を手がけた。 CMソングにも代表作は多く「と〜れ、とれ、ぴ〜ち、ぴち…」の「かに道楽」や、「あ〜らよ」で始まる「出前一丁」など、数知れない。 また、プロ野球近鉄の大ファンで「近鉄バファローズの歌」では編曲を担当。市町村歌、学校の校歌なども手がけ、大阪桐蔭高吹奏楽部の依頼で野球部応援ソング「アルプス・キダ・タロー」も作曲し、全国優勝した甲子園大会で流れた。ジャンルを問わぬ多作ぶりで一時代を築いた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/304
305: ギコ踏んじゃった [] 2024/05/17(金) 14:36:28.60 ID:kNPcwJ+m 良い者は同じコミュニティ同士で成婚するからね。 婚活や趣味などの出会いになった人は、それらの人達より落ちた人だから、何かある人しかいない。 同じコミュニティの人が判断したあとだから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/305
306: 警備員[Lv.3][新芽初] [] 2024/05/18(土) 21:18:45.31 ID:e8W9VTPN ピアノ講師は大変だな。 好きな仕事をするために、何かを諦めなくてはいけない。 でも仕事を諦めたところで、充実するかもわからない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/306
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 696 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s