[過去ログ]
音大出てピアノ講師、婚活と貧困を語る その2 (1002レス)
音大出てピアノ講師、婚活と貧困を語る その2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/14(水) 01:07:39.83 ID:nuEc1JUL 貧困とはどういう状態ですか? 貧困とは、教育、仕事、食料、保健医療、飲料水、住居、エネルギーなど最も基本的な物・サービスを手に入れられない状態のことです。 極度の、あるいは絶対的な貧困とは、生きていくうえで最低限必要な食料さえ確保できず、尊厳ある社会生活を営むことが困難な状態を指します。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/36
37: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/14(水) 01:11:26.98 ID:nuEc1JUL 貧困の連鎖はとても複雑でさまざまな要因が混じりあっています。 例えば、お金がないと子どもを学校に通わせることができない国もあります。 教育を受けられないことで、技術や知識を身に着ける機会を失うこともあります。 そうなると職業の選択肢が少なくなり、低賃金の不安定な仕事しか就くことができません。 さらに収入が少なさや栄養の知識がなさが原因で、健康的な食事が摂れなくなります。 病気になっても治療を受けることができません。 健康な状態では仕事もできなくなります。 行政サービスや情報へのアクセスも難しくなります。 こうして社会から取り残されてしまい、貧困の悪循環に陥ってしまうのです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/37
39: ギコ踏んじゃった [sage] 2024/02/14(水) 20:14:40.91 ID:nuEc1JUL 賃金が上がる』ニュースで本当に喜んでいて良いのだろうか? 賃金が上がった分、それ以上に物価は上がり、税金は上がり、社会保険費は上がっている訳で、実質的に、私達庶民のお財布に残るお金が増えているのだろうか? 『慣れさせろ!』なんて言っているリーダーもいる訳ですからね。 ガソリンの件がありましたね、、、 そろそろ、そのようなトリックに気付いた方が良いのではないか? この場に及んでニュースを流す思惑を国民は考えるべき。 それには勉強をしなければならない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1707460514/39
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.062s*