[過去ログ] 音大出てピアノ講師、婚活と貧困を語る その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2024/03/12(火)00:52 ID:t8I/pyCX(1/4) AAS
お金持ちならピアノ講師でいいね。
講師で10万程度稼いで、結婚したとしても数万家に入れて数万小遣いにすればいい。
老後の貯蓄があればそれが可能。
ピアノ講師に限らず、若い頃にいかに貯めておくかだよね。
129: 2024/03/12(火)00:53 ID:t8I/pyCX(2/4) AAS
お金持ちならピアノ講師でいいね。
講師で10万程度稼いで、結婚したとしても数万家に入れて数万小遣いにすればいい。
老後の貯蓄があればそれが可能。
ピアノ講師に限らず、若い頃にいかに貯めておくかだよね。
131: 2024/03/12(火)17:26 ID:t8I/pyCX(3/4) AAS
ピアノ講師が婚活市場で成婚する場合、妥協しかないからね。
実家が太いなら、講師で貯めた月収を将来の蓄えにした方がいい。
実家が太くなくても持ち家さえあれば、講師とバイトして金を貯めておけばいい。
201: 2024/04/16(火)15:25 ID:t8I/pyCX(4/4) AAS
成婚白書を見ると「仲人のサポートが必要だったか」の問いに、男女共に9割の人が必要だったと答えてるんだよね。
アプリなどとは違い、仲人が成婚までを一緒に伴走してサポートする事で、成婚率を上げていると書いてある。
カウンセラーがある程度ガツガツやったうえでの、成婚なんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s