ランキング厨 VS クソ耳連呼厨 第2ラウンド【かてぃん信者vs銀ちゃんねる信者】 (899レス)
1-

812: 2024/11/23(土)16:30 ID:Dj4do1JU(1/3) AAS
>>810
横内愛弓はB-に上げよう
813: 2024/11/23(土)16:45 ID:Dj4do1JU(2/3) AAS
多分これ俺が第一章でランク付けしたやつのコピペだろうけど今ランク付けするならこうなる
また比較して変えるかもしれない

クラシック
特S級 ピアニート公爵
S級 かてぃん
A級 たくおん(A+) なで肩のモD(A+) 稲垣慈永(A+) 小林萌花 けいちゃん しもん 銀ちゃんねる(A-) ものはっぱ(A-)
B級 ぶどう(B+) Kawaz(B+) guukado ヒビキ アンリースカイ 小雨 CANACANA フォルテ(B-) 横内愛弓(B-)
C級 ももかし(C+) 737 以下略…
評価困難 菊池亮太 チカコシュカ

ポップス系
省24
814
(1): 2024/11/23(土)23:07 ID:Dj4do1JU(3/3) AAS
すまん、ちょい訂正

クラシック
特S級 ピアニート公爵
S級 かてぃん 亀井聖矢
A級 たくおん(A+) なで肩のモD(A+) 稲垣慈永(A+) 小林萌花 けいちゃん しもん 銀ちゃんねる(A-) ものはっぱ(A-)
B級 ぶどう(B+) Kawaz(B+) guukado ヒビキ アンリースカイ 小雨 CANACANA フォルテ(B-) 横内愛弓(B-)
C級 ももかし(C+) 737 以下略…
評価困難 菊池亮太(A?) ござ チカコシュカ(C+?) SHUMPEI(A+?)

ポップス系
特S級 ヒイズミ Animenz(-)
省12
815
(2): 2024/11/24(日)01:05 ID:BTwS0B51(1) AAS
菊池は1晩で4曲コンチェルト弾いてるし、一応フィジカル的にはA+からSくらいはありそう。
ただクラシック的に評価は分かれると思うので、評価困難 (A+〜S)って感じで良いと思う。
816: 2024/11/24(日)16:46 ID:+A9NZ9/m(1) AAS
>>815
クラシックの評価困難枠の中でも菊池亮太とSHUMPEIは対照的だよな
技術は圧倒的に菊池の方が優れている(というかSHUMPEIはむしろ拙い)けどクラシックの演奏としてはSHUMPEIの方が優れている(と思う)んだよな
評価が難しい
817: 2024/11/26(火)11:45 ID:znvnxnMZ(1/2) AAS
クラシックは技巧的に弾けるか、と表現力のある演奏ができているか、とのバランスだからな
残念だがS級から上の3人は、音から風景(表現)が見えずらいタイプ
818: 2024/11/26(火)11:47 ID:znvnxnMZ(2/2) AAS
きくちの4曲コンチェルトはオールガーシュウィンだから技巧と体力勝負
何かしら表現から見えてくるかと言うとそうでもない
が、凄さは認めている
819
(2): 2024/11/26(火)23:52 ID:3/AGo/iE(1) AAS
このスレ書いてるジジイの脳内がこれ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
820: 2024/11/27(水)02:04 ID:1XQkHcL8(1) AAS
>>819
いいね!夢がある
821: 2024/11/27(水)12:14 ID:Z1/VgExZ(1/2) AAS
>>814
訂正
ももかし(クラシック部門) C+ → B or B-
クラシック部門CランクにF Piano追加
822
(1): 2024/11/27(水)12:44 ID:m7dHQM59(1) AAS
>>819
自己紹介?
823
(1): 2024/11/27(水)14:58 ID:Z1/VgExZ(2/2) AAS
ピアニート公爵→表現力以外はほぼ完璧、特に技巧は最強
浅井純→技巧以外はほぼ完璧
かてぃん→ショパンコンクールセミファイナリスト、技巧かなり高い、音色綺麗だが向き不向きあり、表現力無い
モD→ピティナ3位、前はプレ特級予選落ち、技巧高い、音色普通、強弱の幅広い、表現が青い
菊池亮太→技巧かなり高い、音色普通、レパートリー多い、クラシックのセンスに難あり、パフォーマンス最強
SHUMPEI→技巧以外は完璧だが技巧が低すぎるのが痛い
Kawaz→技巧やや綺麗
たくおん→技巧高い、音色綺麗、表現力やや難あり 
しもん、小雨→技巧普通、音色かなり綺麗、難曲が弾けてない
錆ちゃんねる→↑の特徴に加えてレパートリー少ない
省10
824
(2): 2024/11/28(木)11:35 ID:fyID0Bnq(1) AAS
渋谷でたまたま聴いたフォルテとたくおん、別のピアノ弾いてるのかと思うくらい、技巧と表現がだんち過ぎて驚いた
たくおんのバイオリンとのアンサンブルは唸るレベル
やっぱ生音だな
ずっと放置してたけど登録した
825: 2024/11/28(木)13:50 ID:pYgM/s4n(1/2) AAS
>>823
Kawazの欄ミスった
Kawaz→技巧やや高い、音色綺麗、センスは少々難あり(コンクール弾きっぽい)
稲積陽菜→技巧高い、音色普通(綺麗ではあるが致命的に芯が無い)、
826: 2024/11/28(木)13:52 ID:pYgM/s4n(2/2) AAS
>>824
フォルテとたくおんじゃ技巧も表現力も音色の美しさもそこまで違うのか…
良い情報が聞けた、ありがとう
827
(2): 2024/11/29(金)01:46 ID:GCYkONpy(1) AAS
>>822
刺さったの?w
828: 2024/11/29(金)12:20 ID:c8fwPNUt(1) AAS
>>815
アンリースカイがショパンエチュード全制覇企画やって1日で5曲以上弾いてる日もあったけどだからSにはならんだろw
菊池の技巧自慢が鼻につくが最近自分はYoutuberと言うようになって見直してるw
その立ち位置大事よ
829: 2024/11/29(金)12:31 ID:RePa8EAF(1) AAS
ここでも必死な多苦怨婆
830: 2024/11/29(金)12:38 ID:vmDJJ8s9(1) AAS
菊池はのピアノは五月蝿いだけ調和を知らない減衰コントロールができない
ぐちゃぐちゃガーシュウィンで若いオケの評判も下げてしまった 

この人のファンも角野並みに酷いね
「懐かしい」とリプした婆に「古参マウントやめろ」と攻撃
リベカの取り巻きが増長したね
831: 2024/11/29(金)18:11 ID:bbtofubf(1) AAS
>>827
いや男が自己紹介かなんかしてるやん
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s