[過去ログ] Xのピアノ講師界隈について Part34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2024/11/17(日)09:05 ID:IV0bEZqB(4/13) AAS
自分の音を聴けてないから曲にならないんですよw
574
(1): 2024/11/17(日)09:07 ID:IV0bEZqB(5/13) AAS
基礎基礎うるさいけど
基礎を完全に掌握できる脳みそがないとそっから先に進めないよ
575: 2024/11/17(日)09:08 ID:IV0bEZqB(6/13) AAS
多分そこだと思うよ
きちんと掌握できるまでやること
やった気になっただけでは出来てませんw
576: 2024/11/17(日)09:12 ID:QrzZtThq(1/4) AAS
>>570
生徒 ショパンのバラードに取り組みたいです
先生 その曲の前に基礎をもっと固める必要が
生徒 もう一度ツェルニーからやるべきってことですか
先生 いやそこまでは、ただ〜

という流れだと自然に出てきそうな言葉だよね
それを、ツェルニーはもういい→オレ様基礎はできてる
的に解釈してそうな危うさがある
577: 2024/11/17(日)09:47 ID:IV0bEZqB(7/13) AAS
あの弾き方だとどのバラードでもどれもこれも弾けない箇所満載だと思うよ
578: 2024/11/17(日)09:48 ID:IV0bEZqB(8/13) AAS
シベリウスの弾き方や音楽構築レベルを考えたら普通にわかると思うけど
579: 2024/11/17(日)10:59 ID:X4r5BGP0(1/2) AAS
今は基礎基礎うるさいねえ
少し前は、ソルフェージュソルフェージュだったよw
580: 2024/11/17(日)11:18 ID:QrzZtThq(2/4) AAS
バタやん、いろいろ思い出も経験もあるみたいだから、それをネタに音大を舞台にしたラノベでも書けばいいのに。
小説のキャラクターなら解釈のユニークさも生きるし、大仰な言葉遣いもありだよ。
581: 2024/11/17(日)16:29 ID:zCH8sPU7(1) AAS
俺様の恩師はこう説教したのです『ショパンのエチュードを弾かずしてショパンのバラードやスケルツォなど立派な作品をさらうのはもってのほかです。6度のエチュードぐらいは、基礎としてさらいなさい。』w
582
(1): 2024/11/17(日)20:14 ID:IV0bEZqB(9/13) AAS
2月くらいに投稿してた6度のエチュ
結構な酷さだったけど賛辞のコメントが複数あったのはびっくりだった
みなさん耳腐ってるんかな
583: 2024/11/17(日)20:21 ID:l/6+QZX8(1) AAS
>>582
以前と比較して良くなったという意味で褒めてるコメントが多かったような 
このスレでは、いつも基礎練習としてさらっていてアレなのかと呆れる声が多かったが
584: 2024/11/17(日)20:49 ID:9Dej8o0K(1) AAS
まあ社交辞令でしょ。今はそれすら無いけど
585: 2024/11/17(日)21:36 ID:X4r5BGP0(2/2) AAS
去年はヨーロッパ在住のピアニストとの金銭トラブルと桐朋出身副科ピアノ教師とのレッスントラブルがあったけれど、今年は大きなトラブルはない Xで自称ピアノ講師のことが知れ渡って、プロの音楽関係者は皆、絡むのを控えているのだろうねえ。。。w
586: 2024/11/17(日)21:44 ID:IV0bEZqB(10/13) AAS
誰かさんにこれ聞いてもらいたいわ
動画リンク[YouTube]
587: 2024/11/17(日)22:40 ID:QrzZtThq(3/4) AAS
>
588: 2024/11/17(日)22:44 ID:QrzZtThq(4/4) AAS
> なぜか[音楽]となるとプロにこだわる人が多い謎

リポストするなら、なぜプロにこだわるのかも教えてほしいな。
589: 2024/11/17(日)22:46 ID:KTXq6a6Y(4/5) AAS
俺様はバックハウスになりたいのですw
590: 2024/11/17(日)22:48 ID:IV0bEZqB(11/13) AAS
周りにあなたの腕前はプロではない、初心者レベルだって言われ続けているのに
本人は自分はプロプロ言い張ってるからね。
なんか頭おかしいよね
591: 2024/11/17(日)23:04 ID:KTXq6a6Y(5/5) AAS
俺様は上手になるために初歩からやり直す必要があるのですw
592: 2024/11/17(日)23:18 ID:qvztL2rn(1/2) AAS
確かにピアノソロには一人アンサンブルの要素はあるけど、その能力は他楽器とのアンサンブルを経験しないと身に付かないよね^^
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*