[過去ログ] Xのピアノ講師界隈について Part34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 2024/11/19(火)12:27 ID:gx73lXdK(1/3) AAS
「あの人と比べて私のほうが難しい曲を弾けている」そんなことを言っているうちは、きっと音楽的ではありません。

公開レッスンの後で、さんざん、講師の先生のこと弾けてなかったとか言ってマウント取ってなかったっけか??
637
(1): 2024/11/19(火)12:38 ID:gx73lXdK(2/3) AAS
基礎基礎言ってるけどさ、応用は一体いつやるの?? 基礎の何倍も時間必要だろ?
基礎なんて完成待ってたら応用に一生行けない。
だいたい普通は基礎をある程度やって終わりにして、応用の中でテクニックが磨かれて、気が付いたらできなかった基礎の部分も軽々できるようになっているもの。
癖の付いた基礎なんて役に立たない。オリジナリティは応用で出すもの。
638: 2024/11/19(火)12:44 ID:gx73lXdK(3/3) AAS
約1000万円かけて音大に進んでも、ピアノが上手くならない人はたくさんいて、、

あれ、以前、音大卒は、大学医学部卒と同じで、学問の分野の違いと資格があるかどうかの違いしかなく、学問を修めたものは同じくプロ級とか言ってなかったっけ??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s