[過去ログ] 【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part39 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523(1): 2024/11/19(火)22:01 ID:+sAUcevL(5/5) AAS
2楽章終了時に時間オーバーのベルがなった模様
524: 2024/11/19(火)22:03 ID:uedr8mqk(1/2) AAS
コンクールわざわざ見に行く人がプロ7番3楽章知らないとかある?今日のチケット1ヶ月前には売り切れてたからとりあえず行くかみたいな人はあまりいないはずなのに
525: 2024/11/19(火)22:05 ID:obrnld79(13/14) AAS
ベル鳴ったけど弾き続けたってこと?
526: 2024/11/19(火)22:06 ID:QM0ja8V0(27/31) AAS
ライアンとしては悔いの残る演奏だっただろう
うーん、室内楽含めるとビリーとどちらが上だろうなぁ
室内楽賞ヴァイオリニストでもあるブルノンに獲ってほしいけど強敵クロマーを上回る演奏出来るかな
出来ると信じて念を送るぞー٩( 'ω' )و
527: 2024/11/19(火)22:15 ID:QM0ja8V0(28/31) AAS
>>523
あのキーンって金属音みたいなのがそうだったの?
もし時間オーバー告げてる合図ならめっちゃわかりづらい音
ライアンには聴こえてないと思う
528(2): 2024/11/19(火)22:20 ID:hDKVQSXt(1) AAS
現地組です
とりあえずあたしゃ聴き疲れてヘロヘロじゃよ
うん、終楽章前にベルがなった
拍手したのも2階
ライアンが聴こえなかったのか無視したのかは分からん
で、最後は「よく弾き切った」のブラボー
…って感じでした
529: 2024/11/19(火)22:22 ID:obrnld79(14/14) AAS
鳴ってるね。全然気付かんかった。観客さんごめんなさい。
530: 2024/11/19(火)22:46 ID:Fjuw5QFF(6/6) AAS
現地の方お疲れ様でした
ベル気が付かなかったです
ライアン最後だから弾かせてもらえたんだね
531: 2024/11/19(火)22:46 ID:QM0ja8V0(29/31) AAS
>>528
三次は室内楽もあるしソロも長いよね(汗
お疲れ様でした
余力あったら時間ある時に率直な感想聞かせてくださいませ
532: 2024/11/19(火)22:48 ID:5SufuVg2(6/6) AAS
ライアン
室内楽はプロ奏者とよく対話してたかな
プロ奏者もノッてたと思う
ソロリサイタルは、、
一次からみて音楽性のある人とは思う
しかし実力以上のことをやろうとしているのがミエミエ
533: 2024/11/19(火)22:50 ID:uedr8mqk(2/2) AAS
ベル気付かなかった
それでも弾き続けたらベル演奏中でも鳴らないのかな?
今日はなんで午後からだったんだろう
午前と午後にしたら良かったのに終わるの遅くて審査員も大変そう
リハーサルする時間のためかな?
534: 2024/11/19(火)23:14 ID:QM0ja8V0(30/31) AAS
室内楽のリハーサル
12人を昨日1日でやったはずだけど弦メンバーはフル回転で1日仕事よ
今日午前中だけでもゆっくり休んでリセットしないと室内楽のメンバーが体力的に大変
535: 2024/11/19(火)23:17 ID:QM0ja8V0(31/31) AAS
もしくは今日の午前中は舞台使ってゲネプロかドライリハしたかもね
会場の音響はリハーサル室とは違うから
536: 2024/11/19(火)23:38 ID:3+8atbvB(7/7) AAS
あしたはもうファイナリスト決まってるんだね
ドキドキ
537: 2024/11/20(水)00:10 ID:yIb4FxBR(1) AAS
インタビューで、ベル気づかなかったって言ってるね
538: 2024/11/20(水)00:45 ID:8V1ZwZte(1/4) AAS
聞こえてなかったと思うよ
全く意に介してない感じだったもん
まるでモスキート音
539: 2024/11/20(水)07:52 ID:WH+Io4k8(1/3) AAS
>>528 です
現地で聴いてもみんな一長一短で難しい
室内楽はクロマー&小林君、ソロはビリー&ライアンが好きでした
トータルは小林君が頭一つ抜けてるのかな
クロマー音悪くなかった、芯をとらえた素直な音、スクリャービンはこれじゃない感
佐川君、英雄4楽章迷走してる、飛んだ?
ビリーは私の中で既に優勝してるが、冷静に見たら独特すぎる、特にデュティユー
ライアンが1番コンテスタントっぽく、将来楽しみね感がある
音もキラキラだけど、音色の変化は乏しいような、謝肉祭間延びした感
JJが分からん、会場の雰囲気的にも絶賛とうーんの2分
540: 2024/11/20(水)08:01 ID:WH+Io4k8(2/3) AAS
全体的にピアノの先生が多いようで、感想飛び交ってる
盗み聴きした感じだと、小林君とライアンが評価高そう
近くのマダム2人組は、ビリーが大変お気に召したそうです
あとJJの時にジミー君来てた
今日はブルノンからだね、楽しみ
541: 2024/11/20(水)08:02 ID:WH+Io4k8(3/3) AAS
ちなみにベルは、安いキッチンタイマーみたいなピピピ音
542: 2024/11/20(水)08:29 ID:8NLq8qED(1/4) AAS
昨日の日中の感想
クロマー ヒンデミットにしてはおっとりしているけど意外と良い
小林さん モーツァルトノリノリで微笑ましい
ビリー 飛び抜けてないけどファイナリストになって欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s