[過去ログ]
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part39 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
818
: 2024/11/22(金)01:40
ID:dwG1Pr+z(2/4)
AA×
>>815
>>816-817
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
818: [sage] 2024/11/22(金) 01:40:42.41 ID:dwG1Pr+z >>815 どうも 自分だけが変わり者であるのかとずっと思っていましたから少しホッとしました スレ違いになりそうですがショスタコーヴィチは交響曲も協奏曲(ピアノ・ヴァイオリン供に)もほとんど拒否反応なく聴けるのですが 交響曲第7番のレニングラードは超駄作と思えて1度生演奏で聴いて二度と聴く気になれなくなりました こんなことをさらに書くからやっぱり変わり者なんだろうとまた思う自分が… 人の好みはいろいろだから書かないのが1番なのでしょうが、書いてみて確かめてみたくなるもので(この書き込みの返答はいりません) >>816-817 一度聴いてみたいと思います どうもです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1731653566/818
どうも 自分だけが変わり者であるのかとずっと思っていましたから少しホッとしました スレ違いになりそうですがショスタコーヴィチは交響曲も協奏曲ピアノヴァイオリン供にもほとんど拒否反応なく聴けるのですが 交響曲第番のレニングラードは超駄作と思えて度生演奏で聴いて二度と聴く気になれなくなりました こんなことをさらに書くからやっぱり変わり者なんだろうとまた思う自分が 人の好みはいろいろだから書かないのが番なのでしょうが書いてみて確かめてみたくなるものでこの書き込みの返答はいりません 一度聴いてみたいと思います どうもです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 184 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s