[過去ログ] 【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2024/11/16(土)19:59:03.30 ID:/ghFJaep(1) AAS
フェディウルコには上がって欲しい。今日も彼の抱えているであろうものを垣間見るような、嘆きの演奏でした。母国へ希望を届けて欲しいです。
283: 2024/11/17(日)19:00:27.30 ID:EBtIhImn(32/47) AAS
>>282
コンテスタントと一緒にロビーにいるんだね
色んな意味でドキドキだ
369(1): 2024/11/17(日)23:05:26.30 ID:x6VRulwo(1) AAS
>>352
藤平さん谷さんは分かるけど、後は平坦過ぎてやっぱり厳しいかなと私の感じ方では思った
なんだかんだ審査員に東音の先生三人もいるから、やっぱり少しは東音の政治は働いてそうな気もするよ。
455: 2024/11/19(火)15:09:01.30 ID:5qd2LKQJ(3/7) AAS
>>454
ありがとうございます
609: 2024/11/20(水)14:17:29.30 ID:eiOla5j8(3/11) AAS
ありゃ…
625: 2024/11/20(水)15:03:40.30 ID:eliwyNeZ(25/42) AAS
タイソン門下生のピアノは癒し系だからコアなファンがいるのはわかるよ
室内楽とソロ
ここまでで両方それなりにこなしたの小林くんしかいなかったのでは
その他クロマーとヨナスはそこそこ手堅くまとめてたかな
ユトンがこの出来だとビリーの変わったプログラムにもチャンス巡ってくるかもしれない
ライアンは途中から意識飛んじゃったみたいに崩れたのがなぁ
ユトンと同じく完全にプログラムの組み方間違ったパターン
746: 2024/11/21(木)07:17:35.30 ID:CIJvU/cO(2/9) AAS
>>741-742
そんな人だから日本で審査員をやると言ったらみんなすり寄って来て日本人ってみんなみんな僕を評価してくれる本当にいい人たちばかりだなあと思っているのだろうなあ
837: 2024/11/22(金)14:54:35.30 ID:+5PSeT0h(2/2) AAS
>>828
そうですね。JJのショパンとの比較という意味では、確かに小林くんの幻想は、ショパコン的ショパン(というものはやはりあるし、それがメインストリームだろうとも思うのですが)とは全然違うものでしたし、そういうショパンではなかったとは思います。しかし、そういうものも成立するのではないか、ちょっと穏当ではない言葉になるかも知れませんが、非情緒的なショパンもありうるんじゃないか、と彼のスクリャービン、ショパン、ラヴェルと聴いて感じたわけなんです。ただ、それが今回のジュリーに良しとされるかは正直言ってわからなかったです。
928: 2024/11/23(土)18:20:23.30 ID:1+aVJgHu(2/3) AAS
これはソリストが可哀想
オケがまったく合わせてくれない
952: 2024/11/23(土)19:05:20.30 ID:fVfCh4Jq(14/23) AAS
>>950
被ったわ
小林さんの時も派手にたまにオケが遅れてるね
小林さんがオケ見てカバーしてる
984: 2024/11/23(土)19:28:36.30 ID:fcYbELTw(9/11) AAS
ズッコケそうな悲愴
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s