[過去ログ] 【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2024/11/16(土)12:52:44.86 ID:lBzeG+Av(3/4) AAS
現地組の方々は音どう聞こえてるのかな
家でははシューマンになってからキツイ音に感じる
166(2): 2024/11/17(日)11:09:54.86 ID:avadiDBy(4/12) AAS
この世代の韓国人上手な人ひしめいてるよ
パク・ジンヒョンと同じ年齢だよね?
ソンジンの陰に隠れてしまった世代だね
279: 2024/11/17(日)18:56:06.86 ID:GynweM+V(2/15) AAS
>>277
良いよね?
いぶし銀のような良さがある
音色も個性的で不思議だし日本よりも海外向きかもしれない
私は今回の日本人で一番好きかも
302(1): 2024/11/17(日)19:21:56.86 ID:Li90Exiq(10/14) AAS
訳者の分を考えて4分だったりして
366: 2024/11/17(日)22:44:55.86 ID:+mB+GIkT(2/2) AAS
>>358
声出して笑っちゃった
うっかりトランス状態に入ってしまって言いつけを忘れてしまう、ってところがありそうw
379(1): 2024/11/18(月)07:32:51.86 ID:MeKu79uF(1/2) AAS
1次は「実力者」に厳しい結果でそういうポリシーの大会にしたのかと思ったんだけれど、2次はそうでもないというかむしろ逆な感じも受けた。
512: 2024/11/19(火)21:36:39.86 ID:+sAUcevL(3/5) AAS
調子良かったのになんかだんだん怪しくなってきた
戦争ソナタ体力持つのか?
584(1): 2024/11/20(水)12:39:28.86 ID:EU1ixBIA(3/4) AAS
>>578
えー、ガジェヴ嫌いじゃないけどあれだけミスが多いと長く演奏活動無理じゃないかな
教育者としてタイソンポジションだと思う
ただし公明正大な審査員としてポーランドの若手たちとショパコン立て直し希望
636: 2024/11/20(水)15:37:03.86 ID:q90/B3a9(2/5) AAS
ソンホ今日調子悪そうだね
662: 2024/11/20(水)18:18:53.86 ID:u/Qvgz2d(2/13) AAS
確かにソリストっぽい室内楽だねw
でもピアノメインで引っ張る室内楽ということでこれはこれであり
合わせに行く子も好きだし、引っ張る子も両タイプ好きだ
665: 2024/11/20(水)18:26:21.86 ID:lQsvu+Vd(9/18) AAS
>>663
4月に大阪フェニックスホールで1時間のピアノリサイタルに行ったら音はまあま大きい方だと思ったけど
725: 2024/11/20(水)22:40:12.86 ID:lQsvu+Vd(17/18) AAS
>>724
過去の審査員で調べたら1回大会(1991年)と8回大会(2012年)でもダンタイソンは浜コンの審査員をしている
757: 2024/11/21(木)08:52:00.86 ID:/AXfbFYt(1) AAS
>>749
ピティナのコンチェルトでは緑のドレス来てた。普段着で騒ぐってみっともない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s