[過去ログ] アンチ卓球YoutuberYoutuberについて 3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: 2024/08/30(金)17:50 ID:Tuvx9cnT(1) AAS
>>881
なんで実際に実在している技術なのに、それはあり得ないって言えちゃうんだろ?

あることを前提に物事を考えろよな
884
(2): sidevent ◆8ZAcNN.j.A 2024/08/31(土)01:19 ID:sdJp3SSx(1) AAS
「いくら正しいスイングを知っても身体がそれを出来る状態でないと再現はできない。
より具体的に言うと体幹部から動くこと。
できない人ほどラケットが直線的で、立体的に動かそうとすると小手先ばかりが動く。
卓球をやろうとする人に多いのがなんとも皮肉な話。
まずラケットを置いて体操しましょう。」
外部リンク:x.com
885: 2024/08/31(土)09:17 ID:yPrPGlzX(1) AAS
>>884
自己紹介やな
アンタクが1番それに合致しているという笑
886: 2024/08/31(土)10:25 ID:44g78ALY(1) AAS
>>884
素振りの目指すところがソレよね
正しい素振りは中々難しいけども
887: 2024/09/02(月)06:52 ID:UM4QK2dZ(1) AAS
動画リンク[YouTube]
888: anantaku ◆lYm4sRrUJQ 2024/09/02(月)17:11 ID:470xvKqO(1) AAS
この身体の使い方って平岡市もよく言ってると思うけど全く合理性の無い身体の使い方だと思うけどね
もちろん、そのように打つこともあるという事実はあるとして

基礎のフォア打ち 簡単に体重移動を覚える方法 - YouTube
動画リンク[YouTube]
889: sidevent ◆8ZAcNN.j.A 2024/09/02(月)20:18 ID:wKTz3TKe(1) AAS
体幹が使えない棒立ちの人は腰から下、肩から先の先の話しかしないよね

動画リンク[YouTube]
これは三谷の最新動画だけど、棒立ちの人は膝の向きと体の向きが同じになるらしい
890: sidevent ◆8ZAcNN.j.A 2024/09/08(日)16:53 ID:iI7TlUjq(1) AAS
めちゃくちゃ"面白い"ブログ見つけた
外部リンク[html]:ameblo.jp
891: 2024/09/08(日)21:09 ID:9w/G0hwZ(1) AAS
初期の頃はアンタク信者、今はアンチアンタクしてる人やね
古武道の話が地雷みたい
892: anantaku ◆lYm4sRrUJQ 2024/09/09(月)05:35 ID:nbaq9Szh(1/2) AAS
取材不足が伊藤条太というのが本当なら草
まあ、アン卓みたいなでたらめはうずうずして叩きそうではある
FIREして時間はあるだろうしな
893: anantaku ◆lYm4sRrUJQ 2024/09/09(月)05:44 ID:nbaq9Szh(2/2) AAS
アンタクに対する的確な反論
伊藤条太っぽいw

外部リンク:pbs.twimg.com
894
(1): sidevent ◆8ZAcNN.j.A 2024/09/09(月)10:40 ID:4IYe1rt/(1/2) AAS
@italian35085もやばいやつだったけど、アン卓もやばいやつであることも知られて欲しい
895: 2024/09/09(月)10:54 ID:sYZI/p1G(1) AAS
>>894
多少は知られて選別もされてると思うよ

アンタクの発言をある程度追って、なお彼を肯定している人間はただのアホか碌でなしか。リアルでは思ったよりいい人なのかもしれないけどね笑
どっちにしてもいい踏み絵よ
896: anantaku ◆lYm4sRrUJQ 2024/09/09(月)11:05 ID:/CYzFNgh(1) AAS
イタリアンが伊藤条太だとするとそれなりにイタリアンのコメントを読む価値ありか
ほとんどやり取りは追ってなかったけど読んでみよう
とはいえYoutubeコメントはアン卓が消してるんだよな
伊藤条太に完全論破されたのかね
897
(1): 2024/09/09(月)18:25 ID:sHBrrcLm(1) AAS
消されたけど結構面白かったよ
アン「以上の計算により、遠心力は衝突エネルギーの10倍以上!」
イタ「なら合力と言わず遠心力だけで考えていいんやで」
アン「揚げ足とんな!コメ消すわ!」
ってのが俺の記憶
898: 2024/09/09(月)19:24 ID:BgfAOCJK(1) AAS
アン卓はサードパワーまだ信じてんのかな?
899: 2024/09/09(月)22:53 ID:r0LtGLHE(1) AAS
アンタクを含めた卓球インテリもどき連中の話って役に立つのかね?わかり難くてもうなにいってっか全然分かんね。で、批評対処の人をけなしたり、反論者をオマエとかコイツ呼ばわりして散々おとしめてまで価値のある事いってるのかね?
900
(1): sidevent ◆8ZAcNN.j.A 2024/09/09(月)23:52 ID:4IYe1rt/(2/2) AAS
バットスイングの加速度とバット-ボール衝突後の打球初速度の 関係に関する考察

アン卓が紹介してたやつ読んだけど、アン卓はとんでもない解釈してるよな
この資料はバットの加速度が打球の初速度に影響する事を説明してる
野球のスイングでバットとボールを系としたときの外力(バットスイングの加速度によるバットに加えられている力)の向きはバットスイングの接線方向と同じ
バットは常に接線方向に加速しようとしている
901: sidevent ◆8ZAcNN.j.A 2024/09/10(火)00:03 ID:Hh4FLkz/(1/2) AAS
@italian35085を生み出したアン卓も@italian35085以上にやばいやつであることを自ら示したところが面白かった
モキュメンタリーの演劇として見ると今回のライブは今までで一番面白かったかも
902: 2024/09/10(火)00:49 ID:XdPBfIzQ(1) AAS
アンタクは「無視できるほど小さい(あるかと言われればある)」が理解できてない……?
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*